情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

知らなきゃ判断できないじゃないか! ということで、情報流通を促進するために何ができるか考えていきましょう

可視化を正面から取り上げない全国紙~ガセネタを流し続けるためか!(怒)

2010-09-11 10:49:45 | 適正手続(裁判員・可視化など)
 村木厚子元厚生労働省雇用均等・児童家庭局長に対する無罪判決が下された。クロを裏付ける調書がある中、検察の取り調べの実態を暴きながら、無罪を勝ち取ったことは本当に素晴らしい。村木さんと弁護団に敬意を表したい。

 しかし、取り調べの問題がこれだけ明らかになりながら、無罪を伝える紙面のなかに、取り調べの可視化を求める記事がほとんどないことに日本の新聞の限界を感じざるを得ない。

 朝日、毎日、読売、東京の4紙をみたが(事務所へは産経は土日の分が月曜日にまとめて配達されるので確認できない)、可視化について見出しを立てたのは、読売のみ。その読売の見出しも、中面の解説記事のなかの「可視化求める声加速も」というもので、本気でどうにかしようという感じはない。他人事な感じだ。

 本来であれば、一面で無罪を伝える見出しに並べて、可視化を実現しなければならないという趣旨の見出しがあるべきだ。

 しかし、社説も含め検察の捜査を抽象的に批判する見出しが並ぶのみだ。

 「検察の構図・全否定」(読売・一面)
 「客観証拠重視明確に打ち出す」(同上)
 「検察はずさん操作を検証せよ」(読売・社説)
 「検察シナリオに固執」(読売・解説)
 「主任検事大きな権限チェック機能働かず」(読売・解説)

 「特捜検察による冤罪だ」(朝日・社説)
 「特捜部は必要か」(朝日・オピニオン面)
 「検察の誇り失墜」(朝日・社会面)
 「現場の能力劣化指摘」(同上)
 「最強特捜筋書き崩壊」(同上)

 「特捜捜査見直し迫る」(毎日・一面)
 「供述頼みに警鐘」(毎日・解説)
 「裏付け不足構図崩壊」(同上)
 「検察内のチェック働かず」(同上)
 「検察捜査の徹底検証を」(毎日・社説)
 「もっと丁寧に捜査を」(毎日社会面)
 「供述調書を作文」(同上)

 「検察の構図全否定」(東京一面)
 「ずさん調書検証を」(同上)
 「説明せよ検察の暴走」(東京社説)
 「指示者の責任は」「検察不要論も」(東京社会面)
 「検察捜査・丁寧に」(同上)

 これらの見出しから受ける印象は、今回の事件に対する一時的な批判に尽きる。

 これでは、検察は痛くもかゆくもない。

 明日になれば、読者は、検察の問題など忘れるだろう。

 しかし、もし、各紙が「可視化の必要改めて明らかに」などの見出しを立てていれば、読者の受ける印象はずいぶん違うものになっただろう。

 何度も冤罪は繰り返された。取り調べの可視化がなされていないことが最大の原因であり、可視化をすることが最大の対策であることは明らかであるにもかかわらず、法務省はそれを実現しないし、マスメディアも本気でそれを実現させようとはしない。

 勘ぐるならば、取り調べの可視化がされたら、自白状況が後で検証されるため、捜査中の取材に対して、捜査官が適当な情報(「自白した」「反省している」)をマスメディアに伝えることが困難になり、「面白い」記事を書くことができなくなるから…とさえ思ってしまう。もちろん、そんなことはないだろうが、そういう動機でもなければ、これだけメディアが可視化に消極的な態度をとる理由が説明できないとさえ思う。

 可視化反対論者は、捜査の障害になるとかいうが、取り調べ状況を撮影しても、それはほとんど法廷に提出されることはない。取調べに問題があった場合のみ、提出されるのであり、可視化されれば、そもそも、問題のある取り調べをするはずもないのだから、録画してもそれらはほとんどがお蔵行きだ。

 なぜ、それで、捜査の障害になるのだろうか…。

 権力は抽象論で逃げる。それを逃がさないのが具体的事実をつきつけるジャーナリストの役割ではないか?

 村木さんの無罪は喜ばしいが、予測した通りの紙面がその無罪を汚すように思われてならない。




●沖縄への連帯ツイッターキャンぺーン●

【ツイッターアカウント】@BarackObama

【メール】→http://www.whitehouse.gov/contactから


【ツイッター例文】
JAPAN IS NOT US'S COLONY! We won't support US BASE. All US BASE OUT! from our country.

Please HELP Okinawa. 75% of the American bases in JP is in the islands, only 0.6% of JP land. Relocate #Futenma base outside.

Marine in Futenma must go back to your country. There is no place where the base of Marine is acceptable in Japan.

Okinawa and a lot of Japanese oppose the transfer of the Futenma base to Henoko


At least180 MPs of ruling parties say NO to Futenma relocation within Okinawa. Check this http://bit.ly/9jQIW8

 




【ツイッターアカウント】yamebun

【PR】






★「憎しみはダークサイドへの道、苦しみと痛みへの道なのじゃ」(マスター・ヨーダ)
★「政策を決めるのはその国の指導者です。そして,国民は,つねにその指導者のいいなりになるように仕向けられます。方法は簡単です。一般的な国民に向かっては,われわれは攻撃されかかっているのだと伝え,戦意を煽ります。平和主義者に対しては,愛国心が欠けていると非難すればいいのです。このやりかたはどんな国でも有効です」(ヒトラーの側近ヘルマン・ゲーリング。ナチスドイツを裁いたニュルンベルグ裁判にて)
★「News for the People in Japanを広めることこそ日本の民主化実現への有効な手段だ(笑)」(ヤメ蚊)
※このブログのトップページへはここ←をクリックして下さい。過去記事はENTRY ARCHIVE・過去の記事,分野別で読むにはCATEGORY・カテゴリからそれぞれ選択して下さい。
また,このブログの趣旨の紹介及びTB&コメントの際のお願いはこちら(←クリック)まで。なお、多忙につき、試行的に、コメントの反映はしないようにします。コメント内容の名誉毀損性、プライバシー侵害性についての確認をすることが難しいためです。情報提供、提案、誤りの指摘などは、コメント欄を通じて、今後ともよろしくお願いします。転載、引用はこれまでどおり大歓迎です。


最新の画像もっと見る