tokyo_mirage

東京在住・在勤、40代、男。
孤独に慣れ、馴れ、熟れながらも、まあまあ人生を楽しむの記。

記事に連動する婚活サイト広告で実験をしてみたくなり

2012-12-12 17:31:12 | 物申す
ブログのタイトル下に「結婚」云々の説明文を入れているせいか、
先頭の記事の下に自動で入る広告に、婚活関連のものがやたらと入る。
3つ枠があって3つともそれだったりする。
僕はこのブログを無料で使用しているため、広告をはずすことはできない。
「鬱陶しい」というほど気にかけてはいないが、ちょっとイタズラをしてみたくなる。

この広告によく上がる婚活サイトを批判する記事を書いても、広告は載るのか?

具体的には、「twincue(ツインキュ)」という婚活サイト。

僕が使ったことのある婚活サイトは3つだけど、
一番「使えない」のがこの「twincue」だった。
「使えない」というのはつまり「出会いにつながらない」ということだ。

twincueの特徴は、他のサイトと異なり、
自分で自由に相手を検索してアプローチできるわけではなく、
twincue言うところの「価値観」(入会時に心理テストみたいなものを受けた)に沿って、
サイト側が相手を選び出して紹介する(毎週4~5名)というシステムにある。

ところが、この紹介がひどい。

東京の僕に関西の相手を紹介してきたり、
「年下希望」としていても、年上の相手、しかも1歳2歳じゃない、
下手をすると「ひとまわり違い」くらいの相手を紹介してきたりするのだ。
どう考えても交際が現実的ではない。

マッチングシステムが機能していないのか?
いや、システムの問題ではないと思う。
入力された条件に沿って機械的に相手を紹介することなど、いとも簡単なはずだ。
おそらく僕が思うに、会員数が絶対的に乏しいのだ。
とにかく会員がいないから、遠方だろうと年の差だろうと、
構わずに相手を振り向けるしかない。

また、会うまでのステップも、なにやら定型のシステムに則らなければならない。
もう記憶はおぼろげだが、「いいね!」ボタンのようなものを互いに押し合うとか、
そういったことだ。
ものぐさな人にはいいかも知れない。1クリックで済んで。
だが、他サイトのように「自分で文章を考えてメールを送る」のとは異なり、
これでは相手の心へも届きにくいだろう。
「定型のDMハガキ」と「直筆の便箋」、どちらが相手に「読ませる」かって話だ。
相手のレスポンスは極めて薄い。

もちろん、サイトのせいばかりにするつもりはない。
だが、他のサイトでは僕でも何人かの相手と会うことはできている。
ところが、このサイトではまったく会えていない。ゼロ。
そして、「会いたい人がいるのに会えない」のなら、
「自分の実力のうち」と諦めもつくが、前述のように、
「そもそも会いたい条件に合致していない」相手の紹介が多いとあっては…。

驚くのが、このサイトを運営しているのがあの「リクルート」だということだ。
押しも押されもせぬ大手企業が展開するビジネスとして、
この体たらくはいったい何なのだろうか?

僕が入会していたのは「無料お試し期間」の時で、有料化されるのと同時に退会した。
また復帰することもできる「休会」ではない。再び活動しようとするならば
もう一度本人確認とかあの心理テストを受けなければならない「退会」だ。
つまり、「もうここを使うことは2度とないだろう」と思ったということだ。
同じように有料化のタイミングで辞めた人は多いだろうから、
今はさらに運営に苦戦を強いられているのではないだろうか。

…さあ、言いたいことは全部言った。

これでも広告は載るのか?ちょっと見ものだ。

<追記>
記事アップ時点では、前の記事からの連動か、自動車保険の広告が1件あるのみ。

<追記2>
やはりtwincueの広告は載るようになった。まあ当然と言えば当然か。
ブログ中のある特定の「言葉」に反応するだけであって、「内容の方向性」に反応するわけじゃないからな。
(むしろ、この広告システムに“読まれて”内容まで把握されていたら、そっちの方が不気味だ)。
…しかし、婚活サイトの広告ばかり並ぶのはゲップが出てくる。早く別の記事を書いて消そう。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ  にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ  にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 駄目サラリーマンへ
「ブログ村」 ジャンルの多彩さとカテゴリーの豊富さに圧倒されます。あなたにしっくりくるジャンル、カテゴリーがきっと見つかると思う。

都バスで五色不動めぐり

2012-12-09 23:00:00 | 旅と散歩と山登り
【新宿駅西口―(宿91)→若林駅前】
11:17 新宿から「駒沢陸橋」行きの都バスに乗って、世田谷区の環七、「若林駅前」で下りる。東京には「五色不動」なるものがあり、地名にもなっている「目黒」「目白」のほか、「目赤」「目青」「目黄」の各お不動様がいるという。それを1日で回ってみようと思った。すべて23区内にあるので、電車やバスを使ってたやすく回れるが、それでは面白くないので、移動の手段を都バスだけに絞ってみる。1日乗車券500円を買って。

まず最初に目指す目青不動・教学院はバス停のそばにはなく、およそ1km歩く。そして、先ほどの「若林駅前」を通るバスは非常に少ない。だから、ここだけはバスの時間を家であらかじめ調べておき、最初に片付けてしまうことにした。行きに乗ってきたバスが終点から折り返してきて再び「若林駅前」を通るまであと30分。その間に寺まで行って帰ってこなければならない。寺は三軒茶屋の駅近くにあるので、あの赤い「キャロットタワー」を目指して歩けばよい。車1台がやっと通れるくらいの細い路地を行く。「人間サイズ」の道幅は心地良い。火災の類焼のことなど考えると認められないものなのかも知れないが。

世田谷線の線路脇から参道を入る。電車が入っていくのは世田谷線の三軒茶屋駅。

11:30 目青不動・教学院(世田谷区太子堂)。そばのイチョウの大木から葉が落ちて、地面に黄色い絨毯が敷きつめられていた。

行きと同じ道を戻るバス停までの帰路は、時間が読めるので少し余裕が出てきて、横を行き来する世田谷線をカメラに収めたりしている。三軒茶屋から1駅目、西太子堂駅。意外と乗客は多く、立っている人が結構いる。

再び「若林駅前」へ。環七の歩道橋の上。踏切を世田谷線が通過していく。この踏切では車は一時停止をしなくていいのだが、それはなぜかと言えば信号があるからだ…とは自動車教習所で習った知識。電車も道路信号に従って走る。

【若林駅前―(宿91)→新宿駅西口…(徒歩移動)…新宿三丁目―(池86)→学習院下】
12:53 目白不動・金乗院(豊島区高田)。寺の横を伸びていく坂がいい。画面右手の高くなったところにあるのがお不動様。

バス停に戻る。都電荒川線が走っていて(学習院下駅)、なんだか先ほどの目青不動のロケーションと似ている。さっきもこんなショッキングピンクの電車が走ってたな。

【学習院下―(池86)→池袋駅東口―(草63)→東洋大学前】
最初の路線以外の時刻は調べておらず、行き当たりばったり。でも乗り継ぎはかなり順調。昔都バスの案内所でもらった路線マップ(何度も広げたり畳んだりしているので折れ目が破けてきている)を持ってきている。車内で広げて今後のルートの案を練る。巣鴨あたり、車内の様子。バスは圧倒的に年寄り(みなシルバーパスで乗る)の乗り物だ。休日で通学の学生集団もなく。手持ち無沙汰になった時のために本を持ってきている。藻谷浩介『デフレの正体』。まだ半分しか読んでいないが、景気が後退したのは「生産年齢人口」が減ったからだ、というのがどうやら結論らしい。この車中の光景はそれにシンクロする。

13:51 目赤不動・南谷寺(文京区本駒込)。お参りはするものの、境内にじっと佇むこともなく、駆け足な感は否めない。実は、「五色」で5寺と思いきや、なぜか「目黄」が2寺あり、その両方に行こうと思っているので、全部で6寺あるのだ。今ようやく半分の3寺を回ったところで、しかも5寺目から6寺目は江戸川区から目黒区まで都心を横断する大移動、日の特に短いこの季節、結構気は急いているのだ。

寺前のイチョウ並木。あちこちでイチョウが美しい。紅葉・黄葉を楽しめるのは山間部だけじゃないんだなと思う。

【白山上―(草63)→大関横丁】
あいていれば必ずここに座った。前方の見通しがいい左側最前部の席。タイヤの上なので床から結構高い。「団子坂」を下る。

14:30 目黄不動その1・永久寺(台東区三ノ輪)。ビルの陰にお堂があった。

通りに出ると東京スカイツリーが道の先に見えた。乗ったバスは、次の「泪橋」という風雅な名前の停留所で運転士が交代した。路線途中での交代というのもあるのか。「泪橋」という地名に何か聞き覚えがあると思ったら、いわゆる「山谷」がこのあたりなんだな。そう言えば労務者風の人が何人か降りていった。
【三ノ輪二丁目―(里22)→中居堀―(上23)→平井駅】

15:32 平井駅からは歩く。江戸川。足元は野球場の芝生だが、かなりきちんと刈り込まれていて、絨毯のようだ。

平井駅前で買ったたこ焼き。400円。今日初めての食事。野球場のベンチに腰掛けて。後ろで高校生くらいの若者が野球をしている。ボールが飛んできて頭に直撃するんじゃないか、そんな風に思う。自分の間の悪さを予感して拭い去れないことがある。よく見るとソフトボールのようで、さすがにあれはここまで飛んでこないだろうと思う。ヒットを打って、エラーをして、でも走者が走りすぎて、そうして盛り上がっている。風は冷たいが、結構彼らは身を火照らせているんじゃないかと思う。

総武線の鉄橋。空にはそのあたりにだけ黒い雲が低く立ち込めており、電車の通過の轟きが、雷を思わせなくもない。川の水の色が深い。

15:52 河川敷から川の土手を乗り越えて、目黄不動その2・最勝寺(江戸川区平井)。門前には煎餅屋があった。最初の目青不動以外、どこも参拝者を見かけない。とても静かだ。

お堂の前を横切る松の枝が見事。睡蓮の鉢も並ぶが、どれも水を湛えるだけだった。

再び川の土手に上がり、下流に向かって歩く。

ゲイラカイトがハヤブサのようにビュンビュンと飛んでいる。土手の影からぽつんと突き出ている自分の影も。

だいぶ日が落ちてきた。寒さと風がなければしばらく佇んでいたいところだけど…先を急ぐ。

川の堤防と同じ高さで広がる大島公園。スカイツリーを望む。

16:23 公園から東大島駅に出ようとして失敗した。この駅は川を跨いでいるのだが、着いた左岸の側にはバス停はなく、回り道をして橋を渡り、右岸の側に向かっているところ。

【東大島駅―(陽20)→東陽町駅】
東大島駅ではたまたま発車間際のバスに乗れたが、病院を経由するために回り道となる路線(ありがちだ)だった。道理で、途中のバス停で待つ客が乗ってこないわけだ。終点の東陽町駅では、乗り継ごうとしたバスがタッチの差で出ていった。次のバスまでは20分ほどあるので、寒い中立ち尽くしているのも辛く、歩けるところまで歩くことにする。途中、路地の先にスカイツリーが。前にも思ったが、やはりスカイツリーのライトアップには、「照らし残し」というか、ムラがある気がするなあ。
【木場駅―(東22)→東京駅丸の内北口】
途中、深川不動のあたりで、安倍晋三が街頭選挙演説に来るとかで、人だかりができていた。機動隊の車も。

17:38 東京駅。ここでも次のバスまで30分待ち。それにしても、すっかり暗くなったこの時間にもかかわらず、赤レンガ駅舎にカメラを向けている人がとても多いのに驚く。建物の前はちょっと足元が覚束なくなるくらいに暗い。これも駅舎のライトアップを引き立たせるためなんだろうか。

何しろ時間が余っているので…駅舎内部の天井を撮ってみる。画像ではわからないが、落下物防止のためかネットが張られているので、視界にはちょっと邪魔になる。

【東京駅丸の内南口―(東98)→大鳥神社前】
東京駅のバス停では、後ろに並んだ親子連れがいかにも幸せそうに無邪気な会話をしていたけど、自分は本を読みながら(そして、寒いので、上体を動かすともなく動かしながら)ひたすら孤独に耐えていた。
ついに最後の目的地のバス停着。

19:02 目黒不動・瀧泉寺(目黒区下目黒)。門が閉められていたらどうしようかと思ったが(「踏破失敗」に終わるところだった)、幸いにも境内は開いていて、無事に参拝を済ませることができた。
この後、【大鳥神社前―(東98)→目黒駅―(黒77)→西麻布―(都01)→渋谷駅】と乗り継ぎ、ゴールとする。バスは全部で14回乗車。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ  にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ  にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 駄目サラリーマンへ
「ブログ村」 ジャンルの多彩さとカテゴリーの豊富さに圧倒されます。あなたにしっくりくるジャンル、カテゴリーがきっと見つかると思う。

6億円を手にして変わる人生

2012-12-04 19:04:56 | 雑感
妄想の定番、「宝くじで6億円当たったら」。

「当たったその日の行動」については前に記した
では、いざ6億円が自分の手中に収まったら。

今の仕事を続けるかは微妙だ。

決して悪い待遇でも環境でもない。(贅沢を言ったらバチが当たると思う)。
交友関係の乏しい僕にとっては、ほとんど唯一に近い「社会との接点」でもある。
また、独身の身としては、たとえ6億円の資産があろうとも、
「無職」になることによる「結婚へのハンディ」も感じざるを得ない。

一方で、「月曜から金曜まで、毎日決まった時刻に決まった場所へ行く」生活、
「何かをせねばならぬ、何かをさせられる」生活からは脱したいとも思う。

ここは思い切って退社すべきだろうな。
なにしろ、それこそ“まるで宝くじに当たったかのような”究極の奇跡が
自分の身に起こったわけだから、行動は思い切るべきなのだ。

では、仕事を辞めて代わりに何をするか。

旅に出る。それを何らかのかたちでアウトプットする。

「アーティスト」を標榜する。予算と暇に飽かせて何らかの「作品」を生み出す。

菜園を開く。野菜や果物を育てる。
(「農業をやる!」とまでは高らかに宣言できない。そこまでは腰が引ける)

あるいは趣味的にいろいろなアルバイトを単発でこなしたり、
いろいろなボランティア(できれば制度化されていないジャンルで)に徹する。
そうして社会の様々な実相を見て回る。交友関係も意外と広がるかも知れない。
(そして、やはりその先にもアウトプットがともなうべきだろう)。

言えるのは、今の居住地にこだわる必要はない、ということだ。
「自分探し」というちょっと愚かしい響きの言葉は使わないが、「居場所探し」はするかも知れない。
たとえばその結果、過疎地の無人駅で「管理人」になることを決め込んだり、
風光明媚な土地の鄙びた寺院で「小坊主」になることを決め込んだり、
暑い夏と寒い冬とで、あるいは都会と田舎とで、地域を住み分けたりすることもあるかも知れない。

…こうして考えると、自分は6億円を「散財する」ことにはあまり興味がないんだな、と思う。
豪華な物が買いたい、豪勢なことがしたい、という気はあまりしないのだ。

一生分の生活資金を確保することで、
「金のために仕方なく何かをする」ことから解放され、
「途方もない自由」を手にすることにこそ、自分の喜びがある気がする。

ただちなみに…年末ジャンボ宝くじはまだ買ってない。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

中央道トンネル崩落…「終わりの始まり」か

2012-12-03 23:44:35 | 物申す
昨日の夜、最初にニュースで「トンネル崩落事故」と目にした時には、
また山奥か海岸のトンネルが「自然災害」で崩れたのだろうと思っていた。
それが、あまりにも幹線で、あまりにも有名で、自分だって何度も通ったことのある中央道笹子トンネルの、
しかも自然災害とは無関係の「構造物そのものの崩壊」だったので、驚いたし、背筋が寒くなった。

そもそも最初の設計は正しかったのか…?
メンテナンスはきちんとしていたのか…?

この事故、“技術立国ニッポン”の、「綻びが見え始めた最初のケース」ってことにならないだろうか?
今にあちこちで同じようなことがバタバタと起こり始める、
その「終わりの始まり」ってことにはならないだろうか?

ものすごく不安にさせられる。

こういうことが起こらないためにこそ税金が使われて欲しいのだが、
政治は混迷を極め、財政は不可逆的に悪化の一途をたどる…

日本の未来を象徴する建造物は、商業目的で金をふんだんに注ぎ込んだ
スカイツリーでも、六本木ヒルズでも、東京駅赤レンガ駅舎でもなく、
「物流の大動脈たる超幹線道路にもかかわらず、極めて原始的に崩壊する長大トンネル」
じゃないだろうか?

ものすごくシンボリックな事故の気がする。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ  にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ  にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 駄目サラリーマンへ
「ブログ村」 ジャンルの多彩さとカテゴリーの豊富さに圧倒されます。あなたにしっくりくるジャンル、カテゴリーがきっと見つかると思う。

冬は暖かくして過ごさないとダメだ。絶対に。

2012-12-03 23:13:08 | 今日の出来事
昨日せっかく灯油を買ってきたので、今晩は帰宅して早速ストーブを出してきてつけた。
だいたい10℃を下回ると、家の中ではこたつとは別にストーブが欲しくなるし、
外出には上着・マフラーとは別にコートが欲しくなる、そんな気がする。
今日の室温は10℃以下。

ストーブの赤い火に膝を寄せて、「暖かいと幸せだな」と思う。
逆に言えば、暖かくさえあれば、ころっと幸せになれるのだ。
この冬は暖房をケチらないようにしようと思う。
巷でさかんに叫ばれている「省エネ」には背を向ける。

年々、冬の寒さが、体ばかりでなく気持ちの面で堪えてくる気がする。
せめて物理的にでも暖かくしないと、とてもしのげない気がする。

あまり遊び歩かない自分は何のために働いているのか?
それは暖房に惜しみなくお金を使うためじゃないのか?
そうだ!

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ  にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ  にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 駄目サラリーマンへ
「ブログ村」 ジャンルの多彩さとカテゴリーの豊富さに圧倒されます。あなたにしっくりくるジャンル、カテゴリーがきっと見つかると思う。