goo blog サービス終了のお知らせ 

徳島電友会 各サークル 活動状況

徳島電友会の各サークル活動状況を会員の皆さんにお届けします
左サイドの「カテゴリー」から各サークルにアクセスして下さい

眉山山頂ウォークと簡保の宿のお風呂とランチ

2019年09月11日 | NTT徳島OB健歩会

令和元年8月29() (参加者26)

<眉山山頂ウォークと簡保の宿のお風呂とランチ>      

                                                              勢井清敬 (徳島)

 

 令和元年8月29日、台風に伴う連日の雨が奇跡的にこの日だけ上がり、蒸し

暑い中、蔵本のJAバンクスタジアム入口に1010分集合。周りを見ると、男

8名のみ。あとはバス乗車組16名と単独登頂の女性1名、自分の1名の計26

名がそれぞれに眉山山頂を目指しました。簡保の宿は、年内で終了するとの事

で、長年親しまれてきた憩いの場所がなくなる?かもというので、この暑い

中、天候も悪い時期に、思ってた以上に人が集まりました。

 

1010分に出発すれば、1時間もあれば簡保に着くだろう、それから1時間風

呂に入って、12時から宴会や!と勇んで出発しましたが、上に行くほど、口数

が少なくなり、あと少しと口癖のように呟くだけ。年も考えずに、甘い考えで

した。どうにか頂上に着くと12時まであと30分、急いで風呂に入り、どうにか

12時の宴会に間に合うことができました。あとは元気はつらつ、26名の仲間と

一方的?に親睦を図り、飲めや歌えのいつものパターンとなりました。230

分にお開きとなり、全員がバスに乗って、徳島駅を目指したつもりでしたが、

中で引っ掛かり、いつ家に帰ったか不明、これもいつものパターンかと思

い、あまり気にせず翌日は山の神のお説法を十分に堪能して過ごしました。

 なにはともあれ、仲間の皆さんと親睦を深め、無事に帰宅できたことは上々

でした。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆「ピーチクひばり会」8月例... | トップ | 八〇会 第472回大会(9月... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

NTT徳島OB健歩会」カテゴリの最新記事