徳島電友会 各サークル 活動状況

徳島電友会の各サークル活動状況を会員の皆さんにお届けします
左サイドの「カテゴリー」から各サークルにアクセスして下さい

80吉野川会9月例会(第390会)

2019年09月27日 | 80会

 優勝者 増田佳英様

9月27日(金) 徳島ゴルフ俱楽部 8:30~ (参加者10名)

 優 勝 増田佳英 G:96   N:72

 準優勝 太田啓二 G:110 N:75

 3 位  宮本健司   G:100 N:75

 4 位  勢井清敬 G:92   N:76

 5 位  斉藤貞二   G:95   N:77

 

 [BG:勢井 92] [NP:篠原(4番) 斉藤(17番)]

 [次回:10月25日(金) 徳島ゴルフ俱楽部 8:30~ ] [幹事:増田 日下]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眉秋俳句会 通回 490回

2019年09月24日 | 眉秋俳句会

眉秋俳句会は、921日(土)にOBサロンで句会を開きました

※写真は今回の句会と違います。


掲載は名前の50音順です


大住清美

  切り売りの西瓜で足りる暮らしぶり

  泣き顔の絵文字メールや秋暑し


加治道子

  羽黒から湯殿へさやか尾根の風

  装束の一枚増へる秋遍路


日開桃花

  萩こぼる本堂までの石畳

  水底のすけし流れや赤とんぼ


堀江邦子

  新藁の大き草履や仁王門

  秋の風厨口より忍び込む


山田雅代

  牛放つ四国カルスト秋澄めり

  四国カルスト芒の風もすがすがし


吉岡由子

  定まらぬ日和つづきや実紫

  葉月はや鳴くもの木より地に替はり


和田偕子

  新涼や蒼天展(ひろ)ぐ神の庭

  窓の月胸打つ言葉反芻す



大住さん投稿ありがとうございました。

また伺います。皆さんによろしくお伝えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八〇会 第472回大会(9月例会)

2019年09月14日 | 80会

八〇会 第472回大会(9月例会)

 

 

 9月13日(金) レオマ高原GC (参加者14名)

 

 台風15号が千葉県に多大な被害をもたらし、現在も停電が続いてライフラインが

復旧していません。

 私の友人は船橋と八千代市在住で、被害は免れたようです。

皆様のご家族、ご友人が被害を受けていたら、お見舞い申し上げます。

 トンボがたくさん飛び交う、秋を感じられる日、四国のど真ん中、

阿波池田のレオマ高原GCで472回大会を実施しました。。

 

  

  👑優勝は、町田さん、ネット68でした。

 

 優 勝 町田一夫 G:88   N:66  

 準優勝 元木利之 G:82   N:68

 3  位 原 貞雄 G:70   N:68

 4  位 東根源二 G:80   N:73

 5  位 勢井清敬 G:93     N:74

 

 [BG:原 貞雄 70] 

 [NP:植田忠生、原 貞雄、吉田正治×2]

 

 [次回:473回大会 10月11日(金) 眉山カントリークラブ 9:00スタート] 

 [出欠締切:9月25日(水)]

  [幹事:太田啓二、増田佳英]


優勝者 町田一夫さんのコメント

 前半INはあまり調子よくなかったのですが、昼食でサービスのガソリンが入ったためか、

 後半OUTはパットが非常に良くなり、渋野日向子か鈴木愛かと思うくらいでした・・・

 次回も、眉山は慣れたコーライグリーンなので優勝目指して頑張ります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眉山山頂ウォークと簡保の宿のお風呂とランチ

2019年09月11日 | NTT徳島OB健歩会

令和元年8月29() (参加者26)

<眉山山頂ウォークと簡保の宿のお風呂とランチ>      

                                                              勢井清敬 (徳島)

 

 令和元年8月29日、台風に伴う連日の雨が奇跡的にこの日だけ上がり、蒸し

暑い中、蔵本のJAバンクスタジアム入口に1010分集合。周りを見ると、男

8名のみ。あとはバス乗車組16名と単独登頂の女性1名、自分の1名の計26

名がそれぞれに眉山山頂を目指しました。簡保の宿は、年内で終了するとの事

で、長年親しまれてきた憩いの場所がなくなる?かもというので、この暑い

中、天候も悪い時期に、思ってた以上に人が集まりました。

 

1010分に出発すれば、1時間もあれば簡保に着くだろう、それから1時間風

呂に入って、12時から宴会や!と勇んで出発しましたが、上に行くほど、口数

が少なくなり、あと少しと口癖のように呟くだけ。年も考えずに、甘い考えで

した。どうにか頂上に着くと12時まであと30分、急いで風呂に入り、どうにか

12時の宴会に間に合うことができました。あとは元気はつらつ、26名の仲間と

一方的?に親睦を図り、飲めや歌えのいつものパターンとなりました。230

分にお開きとなり、全員がバスに乗って、徳島駅を目指したつもりでしたが、

中で引っ掛かり、いつ家に帰ったか不明、これもいつものパターンかと思

い、あまり気にせず翌日は山の神のお説法を十分に堪能して過ごしました。

 なにはともあれ、仲間の皆さんと親睦を深め、無事に帰宅できたことは上々

でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆「ピーチクひばり会」8月例会状況について

2019年09月04日 | カラオケサークル(ピーチクひばり会)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶道部なごみ会活動状況 6月~8月

2019年09月03日 | 茶道なごみ会

なごみ会 池内 和美

 茶席の花は、茶花といいます。茶花は、生け花のように決められた型にいけるのではなく、自然の美しさをそのまま入れます。

茶花

 「花は野にあるように」という利休の言葉のとおり、季節の走りの花をまるで野にあるように入れるのが良とされています。

 いつでも咲いている華やかな花、時季を過ぎた花、四季咲きの花、香りの強い花、とげのある花、名前が良くない花は使いません。花数も少なめにし、もう少しあってのいいと思う程度が良いのです。花席の花は、季節を表すものであり亭主のもてなしの心を表すものです。

 土手や田んぼのあぜ道、道端の雑草のなかに茶花に入れてみようかなと思うものが目にとまします。今の季節ですと、ねこじゃらし、蓼 おしん、ススキ、野菊等に気がつきます。茶席の床や玄関に飾りますと、見過ごされていた雑草のなかの花がいきいきとしていて、すがすがしい気分になります。

 


6月~7月の稽古は次のとおりです。

8月は夏休みとしました。

 

〇611日 茶箱手前(卵の花手前・雪手前)  6

〇618日 茶箱手前(月点前)        5

〇628日 茶箱手前(卵の花手前・花手前)  6

〇72日 大円の眞              4

〇79日 薄茶点前(洗いの茶巾)       7

〇716日 大円の眞             4

〇726日 薄茶手前(大蓋水指)       7

  

稽古は日は第一、第二、第三の火曜日と第四金曜日です。

OBサロン和室で行っています。

 


 


 

 今回(93日)NTT-OB茶道部なごみ会の稽古を見学させていただきました。

 池内会長を含め8名が参加していました。茶道は初めての体験です?見学ですが、茶道に使う道具の名前もなにがなんだかわかりません。緊張した雰囲気で稽古をしていました。お茶とお菓子をいただきました。一瞬、お菓子の甘さのお茶の美味しさでちょっとリラックスできました。どうも女性の前では緊張するようです。

 

 茶杓 柄杓 帛紗 釜 茶入 茶花 棗 水指 蓋置 菓子鉢等道具の名前です。教えていただきました。稽古内容にある 茶箱手前(卵の花手前・雪手前)というのは茶道の科目みたいなもののようです。いっぱいあるようです。(間違っていたらごめんなさい)

どれがどれかわかりますか

稽古は、亭主(茶会を主催する人)半東(亭主の補助役をつとめる者)を交代で行っていました。

 

作法まではとても憶えることはできません。

 稽古の中お邪魔して申し訳ありませんでした。池内会長始め皆さんに教えていただきありがとうございました。また、機会があればお邪魔させていただきます。その時まで道具の名前憶えておきます。

上左から 稲井和代さん 池内和美会長

下左から 森本恵美子さん 加茂陽子さん 豊田美枝子さん 永田ミチ子さん 武田秀子さん 柳本英子さん

笑顔のステキな皆さんでした。

ありがとうございました。


 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする