徳島電友会 各サークル 活動状況

徳島電友会の各サークル活動状況を会員の皆さんにお届けします
左サイドの「カテゴリー」から各サークルにアクセスして下さい

80吉野川分科会 第438回大会(11月例会)

2023年11月28日 | 80会

80吉野川分科会          第438回大会(11月例会)

 

11月24日(金)徳島ゴルフ倶楽部(吉野川コース)8:30~

参加者(7名)

 

優 勝  太田 啓二  G103  N72

 

準優勝  大浦 義行   G95  N75

 

三 位  元木 利之   G96  N76

 

四 位  増田 佳英  G106  N80       

 

五 位  桑原 繁   G120  N80

 

 (4NP元木 利之 8NP大浦 義行 )

 

次回例会は、12月22日(金)8:30スタート    

               (幹事 太田 啓二)

優勝者コメント

今日の優勝は、風に何回も助けてもらったことかな?

例えばトップボールがグリーンオンしたりバンカーに入りそうなのが花道に戻ったりとか何回も風に助けられました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第517回 眉秋俳句会 令和5年11月例会

2023年11月28日 | 眉秋俳句会

眉秋俳句会は11月18日(土曜日)13:00からOBサロンにて例会を行いました。

掲載は名前の50音順です

 

ピーピーと湯の沸く合図冬ぬくし

冬麗らLINEで朝の挨拶す

大住 清美

冬耕の婆道問ふ露天風呂

山小屋の薪割り増ゆる冬隣

加治 道子

大霜や沃野広がり善入寺島

「そもそも」と言う口癖や寒椿

四宮 恭治

赤ん坊の欠伸まんまる実南天

ぐつぐつと煮物の音や冬に入る

堀江 邦子

ポケットはすべて団栗登園す

白菜の干して老女の一人住む

山田 まさよ

 

吸物に柚子の一片普茶料理

返り花村に一軒なんでも屋

吉岡 由子

MGRM

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年11月期ピーチクひばり会「鴨島支部」演歌歌手養成塾再会の夕べ!

2023年11月23日 | カラオケサークル(ピーチクひばり会)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八〇会 第521回 記念大会

2023年11月19日 | 80会

八〇会 第521回 11月例会

   

    11月17日(金) 鳴門カントリークラブ (参加者16名)

  
     

   今月の話題も「オオタニさ~ん!!」です。米大リーグでア・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選ばれました。

   これは日本選手として初の2度目受賞。前回も満票で選ばれていて、2度目の満票選出は史上初の快挙です。

   なお、大谷選手はFA宣言しているので、来期どこの球団でプレイするかが注目です。

                                      

   今月初めは、25℃を超える「夏日」が続き、「夏はいつ終わるのか」と言っていたのが、今日は秋を超えて、

  一気に冬の寒さとなりましたが、80会メンバーは、鳴門カントリークラブで元気にプレイしました。

                      

  👑優勝は、大浦さん、ネット71でした。

 

 優 勝 大浦義行 G:93(48-45)  N:71  

 準優勝 増田佳英 G:98(49-49)  N:74

 3 位 原 貞雄 G:77(38-39)  N:75

 4 位 山中淳佑 G:105(52-53) N:76

 5 位 田中允夫 G:92(49-43)  N:76
 

 [NP:磯口宣之、植田忠生、湯浅英之、吉田正治]

 [BG:原貞雄:77(38-39)]

 

 [次回  :12月例会 12月8日(金) 阿南カントリークラブ 9:00スタート]
 [出欠締切:11月25日(土)]
 [幹事  :植田忠生、桑原繫]

  

  

  

    優勝者 大浦義行さんのコメント
 

       鳴門はフェアウエイが狭いこともあって、ドライバーをほとんど使わず方向重視でプレイしたので、

  OBが1回だけで済んだのと、メンバーに恵まれて、気持ちが切れなかったことが優勝に結びついたと思います。

   次回も、今回つかんだ感じで、優勝目指して頑張ります。

 

   (豪快なティショットとOBがセットだったのに、別人のようでした。)   

   (読み終えたら、「いいね!」をお願いします。)           文責:吉田正治

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情熱転し隊(ボウリング)第7回例会

2023年11月16日 | 情熱転がし隊(ボウリング)

11月16日(木)情熱転がし隊(ボウリング)の第7回例会を7人の参加で行いました。

場所 ラウンドワン万代店 

日時 13時30分

3ゲームでの競技会として実施しました。(HDCP方式)

奥野選手の始球式で開始 ストライク!!!!

結 果

1位 十河選手 スクラッチ447 TOTAL660 ポイント5

2位 六車選手 スクラッチ485 TOTAL620 ポイント3

3位 九鬼選手 スクラッチ456 TOTAL603 ポイント2

第二回競技会の1位は十河選手でした。

前回の成績からのHDCPが、大きかったです。

ハイゲームは、217点の奥野選手!!さすがです。

残念ながら入賞を逃しました。

各選手、確実に上達しています。

ユニホームを作ってみました。かっこいい!!

ニュース

奥野選手Fridayカップ2位入賞

皆さん お疲れ様でした。

 

次回 第8回例会(第3回競技会)

今回の3ゲームでHDCPを算出します。

12月14日(木)を予定しています。

場所 ラウンドワン万代店 

日時 13時30分

オープン参加もお待ちしています。(事務局まで連絡を)

MGRM

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年11月期 カラオケピーチクひばり会例会

2023年11月13日 | カラオケサークル(ピーチクひばり会)

11月13日(月)徳島駅前ポッポ街3Fビッグエコーにて、11月期のピーチクひばり会例会が男性6名のみ参加で午後2時より開催されました。

急な寒さで少人数は仕方がないと思っていましたが、しばらくして紅一点女性のKさんが参加してくれ、ドリンクで喉を潤しながら、おのおのが持ち歌を披露しあい約3時間程度カラオケタイムを楽しみました。

Kさんとは久しぶりの方が多く、昔談義に華を咲かせながら思い出にふけっていました。

次回は、より多くの皆さんの参加を心待ちにしています。

なお、鴨島支部も11月第3火曜日予定で開催されますので、是また歌好きな皆さんの参加を期待しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴門らっきょ花祭散策

2023年11月10日 | NTT徳島OB健歩会

鳴門らっきょ花祭散策

      令和5年11月10日

 森添弘之(鳴門)

毎年11月3日は、千鳥ヶ浜周辺で地元農協主催のらっきょ花祭が開催されていましたが、コロナの影響かここ2~3年は開催されていないことを、実施日の10日程前に知りました。それに加え今回予定していた千鳥ヶ浜近辺の畑には、らっきょの植付畑もほとんどなく場所の変更をせまられました。土佐泊近辺を散策したところ小鳴門橋を渡りトンネルを過ぎた鳴門東小学校近辺の畑でらっきょ畑をみつけ急きょ変更することとしました。周知は当日の周知となり、一部の方々には迷惑をおかけしました。

今回の参加者は12名(女性3名、男性9名)でした。らっきょの花はまだ開花前のつぼみの状態したが、紫色にふくらんだ様子を見ることが出来ました。散策後土佐泊の海岸で弁当を食し、20分程度歩き渡舟を利用し、土佐泊から岡崎海岸に渡りました。そしてJR鳴門駅まで歩き解散となりました。

11月と言うのに気温は25度近くとなり汗をかく1日でした。お疲れさま。

  

(らっきょ畑)   

    

(大鳴門橋を背景に)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第516回 眉秋俳句会 令和5年10月例会

2023年11月03日 | 眉秋俳句会

眉秋俳句会は10月21日(土曜日)13:00からOBサロンにて例会を行いました。

 

掲載は名前の50音順です

 

オオカマキリポストの口に張り付きぬ

秋天や足場組み立てリフォームす

大住  清美

 

鰯雲と一緒に動く観覧車

山の水豊かな村の新豆腐

加治 道子

 

柿の実や夕日じっくり映し取り

手に余る栗を手に手に幼稚園児

四宮 恭治

 

寺壁に萩が顔出す京の町

曼殊沙華背筋伸ばして誰を待つ

平井孝子

 

旅心湧いてきそうな鰯雲

色恋は夢の中だけ花野行く

堀江 邦子

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第437回八〇吉野川会(10月)例会

2023年11月02日 | 80会

10月27日(金)第437回徳島ゴルフ倶楽部(吉野川コース)参加者8名

 10月の例会日は昼過ぎまで良い天気で少し風が強い感じでしたが、プレイ終了後にすごいどしゃ降りとなりました。日頃の行いが良かったのでしょうか?10月例会の優勝者は、昨年1年間休会してた勢井さんがグロス91ネット71で復活優勝しました。参加者は8名でした。(引き続き参加者大募集中です)

優 勝   勢井 清敬   G  91   N71

準優勝   四宮 康弘   G108   N72

三 位   増田 佳英   G  99   N73 

四 位   太田 啓司   G108   N76

五 位   元木 利之   G  96   N79 

   NP(ニアピン賞)  4番 元木 利之  17番 四宮 康弘

  次回11月例会は、11月24日(金)8:30スタート 11月の幹事 勢井 清敬・斉藤 貞二

  なお、11月は勢井さんが所用で欠席のため、11月の連絡等は斎藤貞二さんにお願いします。 

  少人数の吉野川会では一人でも多くの参加者をお待ちしています。初心者歓迎です。

優勝者 勢井 清敬さんのコメント  

    久しぶりの優勝です。天候もよく膝の調子も良かったので気分良くラウンドが出来ました。ゴルフ内容はOB 2発ありましたが、アプローチが割と良く、いつもよりは失敗が少なかったと思います。次回もこの調子を持続させて頑張ります。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーチクひばり会「鴨島支部」演歌歌手養成塾再会の夕べ!

2023年10月26日 | カラオケサークル(ピーチクひばり会)

歌好きの皆さんの参加を、お待ちしています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする