7月18日(金)情熱転がし隊(ボウリング)の第26回例会を4人の参加で行いました。
場所 ラウンドワン万代店
日時 13時30分
3ゲームでの競技会として実施しました。(HDCP方式)
結 果
1位 桑原選手 スクラッチ483 TOTAL609 ポイント5 AV161
2位 奥野選手 スクラッチ553 TOTAL573 ポイント3 AV184
3位 六車選手 スクラッチ457 TOTAL568 ポイント2 AV152
HG奥野選手209です。(連続です)
ボウリングのコツ
・狙う場所
右利きの場合は1番ピンの少し右、1番ピンと3番ピンの間です。これをポケットと言います。
・簡単に狙う方法
右利きの場合、右から2つ目の2番スパットの上を通るように投げるのがコツになります。ストレートでここを通ればちょうどポケットの位置に行くはず。
・力を抜いた振り子運動
腕の力は抜き、ボールの重みを利用して腕を振ります。まず胸の右横あたりでボールを抱えたところからスタート。1歩目で腕を伸ばすようにして前に出し、2歩目でボールの重さを利用して腕を振り下ろします。
・投げないリリース
腕を振り子のように振りつつも初心者がやりがちなのが、リリースで力を込めてしまうこと。自分の力で前に投げるのではなく、重力で落ちてくるボールの後ろに手が続くイメージを持つのがコツです。
お疲れ様でした。
次回 第27回例会
8月は休みます。
9月19日(金)を予定しています。
場所 ラウンドワン万代店
日時 13時30分
オープン参加もお待ちしています。(事務局まで連絡を)