goo blog サービス終了のお知らせ 

徳島電友会 各サークル 活動状況

徳島電友会の各サークル活動状況を会員の皆さんにお届けします
左サイドの「カテゴリー」から各サークルにアクセスして下さい

愛宕山古墳散策(板野)等

2020年10月27日 | NTT徳島OB健歩会

〇令和2年10月16日 (金)    (参加者14名)

 <愛宕山古墳散策等>        駒田彰男(藍住)

 今回の健歩会は、3月以来、7ヵ月ぶりで今年度初となりました。

コロナ禍のため総会をはじめすべての計画を中止していましたが、緊急事態宣言も解除され

GoToトラベル、GoToイート等社会活動も回復しつつあります。

 健歩会も今回は、戸外で弁当持参でもあり、密も避けられるので実施することとなりました。

JR徳島駅発10時58分発板野駅行に乗車、途中駅から乗り込む人、JR川端駅に直接来る人等

14名の方々が集まりました。

久ぶりの再会で話も弾むなか、愛宕山古墳に向かって出発です。

10数分で、古墳入り口に到着、距離150m、高低差、数10mの竹林を歩くこと5分で到着しま

した。この古墳は約1600年前の前方後円墳で当時の阿波国地域最大級だそうです。

                 愛宕山古墳

 次は2番札所極楽寺です。コロナ禍の影響か参拝者もまばらで売店も4月から閉めています。

ここで集合写真を撮り、お弁当です。

次は板東俘虜収容所跡です。途中、バルトの楽園ロケ村(映画で使ったセットを移設した)を

外から見学し収容所跡へ向かいました。

ここは、第一次世界大戦時に日本軍の捕虜となったドイツ兵のうち約1000名が1917年から

1920年まで収容されており、2018年に国の史跡に指定されています。

日本で最初に「第九」が演奏されその様子は本や映画で紹介されています。

周辺を散策し、給水塔、パン工場跡などを見て1番札所霊山寺に向かいました。

ここも参拝者はまばらでした。

コロナの早期終息をお祈りして、板東の門前町通りを経てJR板東駅へ向かい

解散しました。

 天候にも恵まれ、総行程は約6Kmで秋空での久ぶりのウォーキングでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第402回 80吉野川会10月例会

2020年10月23日 | 80会

第402回80吉野川会10月例会

先月9月に引き続き、今回も朝から雨、誰が雨男、雨女?それでも定刻前に全員集合し、30分ほど遅れでスタートしました。ほとんどの方が、日ごろのスコアを大きくオーバーしましたが、昼からは晴れのゴルフ日和、悪いスコアは思う程元に戻せず、残念な人多数。

10月23日(金) 徳島ゴルフ俱楽部 9:00~ (参加者9名)

   優 勝  斎藤貞二    G:93   N:71

   準優勝  日下征吾  G:90   N:74

   3 位    勢井清敬     G:95     N:77

   4 位    大浦義行  G:104     N:77

   5 位    四宮康弘    G:104      N:81

      [BG:日下 90] [NP:日下(4番) 斎藤(17番)]

 

    優勝者 斎藤貞二さん

 今日は雨で、ショットが飛ばず苦労しましたが、パットが好調で優勝することができました。2カ月毎に今年3回目の優勝、次の4回目は12月、頑張ります。

次回:11月例会は11月27日(第4金曜日)8時30分スタート  

              世話人:斎藤貞二、篠原栄子

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

80会 第484回(10月例会)

2020年10月17日 | 80会

八〇会 第484回大会(10月例会)

  

    10月11日(金) 鳴門カントリークラブ (参加者21名)
 
  
  「やられたらやり返す、倍返しだぁ~!!」TVドラマ「半沢直樹」が、

 人気絶頂で話題を振りまいて終了してしまいました。

  気温25℃の夏日ではあったが、爽やかな海風が吹き、秋を感じる天気の中、

 鳴門カントリークラブで、10月例会が開催されました。

  新入会メンバーの大浦さんを加え、久々の6組21名でのプレーでした。

 気候も良いためか、大勢のプレイヤーで賑わい、夕暮れまでに終了できるか?

 心配なほどでしたが、全員、楽しくプレイすることができました。

 

  👑優勝は、吉田さん、ネット72でした。

 

 優 勝 吉田正治 G:79    N:72  

 準優勝 東根源二 G:84    N:73

 3 位 田中允夫 G:92    N:73

 4 位 原 貞雄 G:74    N:73

 5 位 町田一夫 G:96    N:74
 

 [BG:原 貞雄 74] 
 [NP:東根源二、原 貞雄(3)]
 
 [次回  :485回大会 11月6日(金) 御所カントリークラブ 8:47スタート]
 [出欠締切:10月24日(金)]
 [幹事  :斎藤貞二、勢井清敬]
  

 優勝者 吉田正治さんのコメント
 

       今日の勝因は、「我慢」だったかな・・。

  バーディーは無し、スリーパット3回、ショートホールでOB・・あぁぁ~

  それでも、腐らず、自分のプレイをしようと淡々と・・・

  次回も、楽しめるように頑張ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする