goo blog サービス終了のお知らせ 

徳島電友会 各サークル 活動状況

徳島電友会の各サークル活動状況を会員の皆さんにお届けします
左サイドの「カテゴリー」から各サークルにアクセスして下さい

第511回 眉秋俳句会 令和5年5月例会

2023年05月27日 | 眉秋俳句会

眉秋俳句会は5月20日(土曜日)13:00からOBサロンにて例会を行いました。

 

掲載は名前の50音順です

杖の先蒲公英に触れ躓きぬ

大住 清美

テント泊真闇に佇星数ふ

加治 道子

勝ち名乗り受ける力士の玉の汗

加茂 陽子

同性婚迷ふ憲法記念の日

四宮 恭治

毛虫落つ少年野球の父兄席

高木 閑人

眼鏡ふく五月の海のまぶしさに

山田 まさよ

藤の花風に乗り来る国訛

吉岡 由子

眉秋俳句会の皆様、趣味の作品展では大変お世話になりました。大住さん久しぶりの登場です。

ブログアップ遅くなりました。

事務局MGRM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第432回八〇吉野川会(5月)例会

2023年05月26日 | 80会

5月26日(金)徳島ゴルフ倶楽部(吉野川コース)参加者9名

 5月例会は参加者9名、吉野川特有の風が強く、スコアは荒れ模様でした。今月の優勝者は、前月優勝者の太田啓二さんです。風の影響を受けない転がしの球筋でみごと連覇です。来月は3連覇に王手です。この調子で、頑張ってください。期待しています。


優 勝   太田 啓二   G104  N71

準優勝   祖川 昭生   G134   N72

三 位   元木 利之   G  94   N73

四 位   勢井 清敬   G  96   N75

五 位   増田 佳英   G103   N76

      NP   4番 大浦義行  17番 元木利之

  次回5月例会は、6月23日(金)8:30スタート     幹事 太田啓二・四宮康弘

優勝者のコメント  

  17番ショートホール、バンカーから絶妙のショットでピン横1メートル、1パットで沈めパー、このショットで優勝できたと思います。3連覇目指して、来月も頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あすたむらんど散策とネモフィラの丘鑑賞

2023年05月26日 | NTT徳島OB健歩会

《あすたむらんど散策とネモフィラの丘鑑賞》            令和5年5月15日(月)(参加者14名)                    

   只安 健一(石井)

 健歩会は晴れ男と晴れ女の集団なのか、行事の日はなぜか雨が降りません。今回も週間予報では雨模様の天気であったのに、朝になると青空も見える天気になりました。世話役としては、まずは一安心です。やはり強運の人がいるようです。                                                                                                

 徳島駅前からバスで出発したメンバーと現地に車できたメンバーを合わせ14名の参加者が、あすたむらんどバス停前に集合しました。

 早速、明日多夢(あすたむ)橋を渡りメインゲートを抜けて園内へ入ると、正面に沢山の花を植えた花壇が迎えてくれました。園内の遊技場や芝生広場では、親子遠足に来ていた、たくさんの園児達がにぎやかに遊んでいました。

 ゆるい勾配になっている「風車の丘ゾーン」を20分程登っていくとネモフィラの花畑が見えてきました。青い小さな花が愛らしく咲いていました。

早速、記念写真を一枚。

   

       

丘の頂上の「展望広場バス・セーヌ風車」に到着。そこからは、園内が見渡せて、はるか彼方には吉野川に沿って広がる「徳島平野」を眺望し、その美しい眺めに一同感動しました。

 展望広場で記念撮影の後、丘を下り、屋根を巨大なテントで覆われた「ジャンボパラソル」という休憩施設で昼食。涼しい風が吹く中で、おいしい弁当をいただきました。昼食後、自由解散としました。

今回は、季節の花々の鑑賞と森林浴を一杯浴びて、心身をリフレッシュすることが出来た行事となりました。

参加の皆さんお疲れ様でした。

来月の行事は、香川県の「與田寺ととらまる公園」へ貸切バスで行く予定です。多数の方の参加をお待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情熱転がし隊(ボウリング) 第二回例会

2023年05月24日 | 情熱転がし隊(ボウリング)

5月24日(水)情熱転がし隊(ボウリング)の第二回例会を5人の参加で行いました。場所 ラウンドワン万代店 日時 13時30分

桑原会長の始球式で開始。見事なストライク!!!

人数は、5人でしたが、一人1レーンで練習しました。二回目とあって初例会より安定したスコアが出ました。

会長は、安定の投球でさすがです。加納会員は、アベレージを大幅にアップしました。十河会員も、もくもくと投球し前回のアベレージより20点以上アップしました。驚くべきは藤田会員です。見てくださいこのスコア!!!

何と176点。凄いです。ターキーを含むストライク4、スペア3で、本日のハイゲームです。

力投する藤田会員。

残る六車会員は、ガターのオンパレード スコアは想像にお任せします。次回は頑張ります。

会長と相談した結果、毎月第二木曜日を基本に月例会を実施することとしました。

第三回の月例会

日時 6月8日(木)13時30分~

場所 ラウンドワン万代店

レーンは4レーン予約しています。

参加のほどよろしくお願いします。オープン参加も歓迎します。

皆さんお疲れ様でした。

情熱転がし隊(ボウリング)事務局

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ピーチクひばり会 鴨島支部」演歌歌手養成塾再会の夕べ!

2023年05月23日 | カラオケサークル(ピーチクひばり会)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年5月期 カラオケピーチクひばり会例会

2023年05月12日 | カラオケサークル(ピーチクひばり会)

5月8日(月)徳島駅前ポッポ街3Fビッグエコーにて、5月期のピーチクひばり会例会が午後2時より開催されました。

今回は2つの部屋に分かれ11名の会員が、それぞれの持ち歌数曲を2時間半程度熱唱しました。

演歌やポップス等を喉を潤しながら、カラオケタイムに浸りました。

5月期は、5月16日(火)に鴨島支部の開催も予定され、カラオケピーチクひばり会も本格的に活動再開となります。

多くの皆さんの参加を望んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八〇会 第515回 5月例会

2023年05月11日 | 80会

八〇会 第515回 5月例会

   

    5月9日(火) 眉山カントリークラブ (参加者18名)

  
     

   今年の5月ゴールデンウイークは、4年ぶりの行動制限なしとなり、行楽地や帰省のための航空、新幹線、

  高速道路等大混雑、大渋滞になったようです。

   また、昨日(5月8日)から、新型コロナウィルスの分類が感染症法上の2類から5類に移行しました。 

   5類に移っても、感染力の高さや変異リスク等の新型コロナの特性は変わらないので、各自で基本的な

  感染症予防対策は引き続き必要と思います。

                            

   80会メンバーは、五月晴れを通り越して少し汗ばむ暑さの中で、眉山カントリークラブにおいて、

  青空に向かってボールを思いっきり打ち、スコアを競っていました。

                  

  👑優勝は、住友さん、ネット71でした。

 

 優 勝 住友政雄 G:88(42-46)  N:71  

 準優勝 元木利之 G:85(42-43)  N:76

 3 位 町田一夫 G:98(50-48)  N:76

 4 位 増田佳英 G:98(47-51)  N:78

 5 位 原 貞雄 G:79(37-42)  N:78
 

 [NP:柳川昌弘、吉田正治、斎藤貞二×2]

 [BG:吉田正治78]

 

 [次回  :6月例会(516回) 6月6日(火) コート・ベール徳島ゴルフクラブ 9:40スタート]
 [出欠締切:5月26日(金)]
 [幹事  :田中允夫、斎藤貞二]

  

  

  

   優勝者 住友政雄さんのコメント
 

        今回は、14日間入院し11日前に退院したばっかりで、大丈夫かなと思って参加したのですが(医師に確認したら、自分次第と言われた)、

   ショットはそこそこ良い当たりだったけど、パーがなかなか取れず、満足のいくものではなかったです。

    しかし、病み上がりでも楽しくラウンドができたので、自信になり、次回からも楽しく参加したいと思います。

          

    (住友さんは、1番ホールでいきなりバーディー、16番ホールでは50ヤードもあるバンカーから直接カップインのパー(本人曰く狙ったんだよ・・)、

     素晴らしい一日でした。)

     

                                        文責:吉田正治

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第431回八〇吉野川会(4月)例会

2023年05月01日 | 80会

4月28日(金)徳島ゴルフ倶楽部(吉野川コース)参加者8名

 4月例会は参加者8名、久しぶりの良い天気に恵まれましたが、吉野川特有の少し風が強く、スコアは荒れ模様でした。参加者が減少しています。吉野川コースは、比較的に楽なコースであり、初心者や足腰の悪い方でも参加しやすいコースです。月1回会費千円と手軽です。興味のある方は是非事務局までご連絡ください。

優 勝   太田 啓二   G106    N71

準優勝   斉藤 貞二   G101   N74

三 位   増田 佳英   G103   N76

四 位   大浦 義行   G  98   N76

五 位   元木 利之   G  98   N77

      NP  17番 元木利之   4番該当なし

  次回5月例会は、5月26日(金)8:30スタート     幹事 太田啓二・四宮康弘

優勝者のコメント  特になし、ハンディが沢山あるので、次回も優勝目指して頑張ります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年健歩会総会模様

2023年05月01日 | NTT徳島OB健歩会

令和5年度健歩会総会模様                                                                                                                    

駒田彰男          

 4月26日(水)ザ・グランドパレスで令和5年度の健歩会総会が開催されました。           

新型コロナ禍の影響で4年ぶりの開催となりました。                                

参加者は会員の約半数の22名(男性17名、女性5名)の参加を得、11時から開始されました。    

 小川会長のあいさつの後、令和4年度の皆勤者3名の表彰があり、引き続き①令和4年度の行事結 

果及び会計報告、②令和5年度の行事計画及び収支計画の提案があり、全会一致で了承されました。

 

 

    

 毎月1回実施している行事計画は、ここ数年コロナ禍の影響、高齢化等により参加者少なくなって

おります。                                              

今年度の計画は①貸切バス利用2回、②暑気払い会、新年会、③山、高低差の多い歩き等は止め、距

離も例年よりも短めの計画となっており、参加しやすくなっていると思います。

健康維持、また会話の場としても多数の方のご参加をお待ちしています。            

後日、会員全員に総会資料を送付しますので、ご確認して下さい。    

総会終了後、懇親会を開催し、会員の親睦を図りました。            

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする