goo blog サービス終了のお知らせ 

徳島電友会 各サークル 活動状況

徳島電友会の各サークル活動状況を会員の皆さんにお届けします
左サイドの「カテゴリー」から各サークルにアクセスして下さい

八〇会 第542回 8月例会

2025年08月10日 | 80会

八〇会 第542回 8月例会

 

   

    8月7日(木) コートベール徳島ゴルフクラブ (参加者12名)

     

   またまた、日本人の快挙です。

   山下美夢有プロが女子ゴルフのメジャー大会「AIG全英女子オープン」で優勝し、優勝賞金2億1600万円を

   獲得しました。(渋野日向子以来6年ぶり)

   その他日本勢で、勝みなみプロが2位タイ、竹田麗央プロが4位タイと活躍しました。

      

   最近、連日35℃を超える猛暑日続きでしたが、当日は恵みの雨も少し降り、35℃に届かない気温で、

   年配者ゴルフには優しい天候の中で、「日本女子プロゴルファーはスゴイねぇ~」と騒ぎながらプレイしました。

   優しい天候のお陰か、5人もNETでアンダーパーの好成績となりました。

                                         

  👑優勝は、桑原さん、ネット64でした。

 

 優 勝 桑原 繫 G:103(51-52) N:64  

 準優勝 元木利之 G:83(42-41)  N:65

 3 位 柳川昌弘 G:94(48-46)  N:65

 4 位 吉田正治 G:71(34-37)  N:67

 5 位 勢井清敬 G:87(47-40)  N:70
 

 [NP:勢井清敬、吉田正治、東根源二×2]

 [BG:吉田正治:71(34-37)]

 

 [次回  :9月例会 9月9日(火) 徳島カントリー俱楽部月の宮コース 9:00アウトスタート]
 [出欠締切:8月29日(金)]
 [幹事  :勢井清敬、増田佳英]

 

    

  

   

    優勝者 桑原繫さんのコメント
 

       今日は、大タタキをするホールが無かった、特にショートホールで何時もスコアが悪かったけど、

   今回はパーも取れたし、大タタキが無かったのでスコアが良かったと思います。

   こんなに良いスコアで優勝するとハンディキャップが一気に減るのが心配ですが、

   次回も気負わずに、平常心で頑張ります。

      

   (次回は涼しくなった中でプレイしたいです・・!!)

      

   (読み終えたら、「いいね!」をお願いします。)           文責:吉田正治

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八〇吉野川会第458回7月例会

2025年07月29日 | 80会

八〇吉野川分科会          第458回大会(7月例会)

  7月25日(金)徳島ゴルフ倶楽部(吉野川コース)8:30~参加者(8名)

  7月の吉野川会例会が第4金曜日の25日に開催されました。猛暑日、熱中症危険警戒レベルの予報が伝えられる中、昨年10月に参加して頂いた吉岡四国地方本部長も駆けつけて頂き8名2組それぞれ熱中症対策を万全にしてコースに臨みました。この日の朝は覚悟していたより暑くなく吉野川コース特有の風が気持ちよくスタートできました。後半昼過ぎはさすがに暑くなりましたが、熱中症もなく全員が無事に帰還しました。今月の成績は下記のとおりです。今回の優勝者は、優勝常連の元木利之さんです。おめでとうございます。来月の例会は第4金曜日8月22日、飛び入り歓迎です。たくさんの方の参加をお待ちしています。

優 勝  元木 利之   G 88  N70

準優勝  増田 佳英   G 98  N72 

三 位  後藤  仁   G 99  N72

四 位  勢井 清敬   G 98  N78       

五 位  桑原  繁   G112  N80

(ニアピン⇒4番 元木利之、17番 増田佳英

    次回例会は、8月22日(金)8時集合 8:30スタート

                     世話役:元木利之

元木利之さんの優勝コメント     

   吉野川会の参加者もだんだんと高齢化等により、減少傾向にあります。しかし、今回は、四国地方本部の吉岡本部長が参加してくださり、猛暑の中8名が元気にスタートしました。前半は、皆さん同じようなスコアでしたが、後半になって、暑さのためか、スコアを落とし、私は後になるほど良くなってきたのが良かったのかと思われます。腕や顔がひりひりして、真っ黒です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八〇会 第541回 7月例会

2025年07月14日 | 80会

八〇会 第541回 7月例会

 ・・・太田、湯浅両氏の傘寿記念大会・・・

   

    7月11日(金) 眉山カントリークラブ (参加者13名)

     

   「日本電信電話」が無くなってしまいました・・

   1952年(昭和27年)に「日本電信電話公社」が、電気通信省を移行する形で設立されました。

   また、1985年(昭和60年)に民営化され、日本電信電話株式会社(NTT)となりました。

   今年、2025年7月1日に、通称で使っていた「NTT」を正式な称号として「NTT株式会社」に

   社名変更しました。

   

   そんな歴史的な月に、「80会」は、太田さん、湯浅さん両氏の傘寿記念大会として、

   眉山カントリークラブで開催しました。

   最近は35℃を超える猛暑日続きでしたが、当日は雲が少し空に傘をかけてくれて(傘寿記念だけに・・)、

   過ごしやすい中でのプレイとなりました。

                                      

  👑優勝は、勢井さん、ネット66でした。

 

 優 勝 勢井清敬 G:90(44-46)  N:66  

 準優勝 太田啓二 G:102(55-47) N:67

 3 位 朝野誉彦 G:87(44-43)  N:67

 4 位 山中淳佑 G:100(52-48) N:70

 5 位 柳川昌弘 G:99(49-50)  N:70
 

 [NP:後藤仁、原貞雄、朝野誉彦×2]

 [BG:原貞雄:78(37-41)]

 

 [次回  :8月例会 8月7日(木) コートベール徳島ゴルフクラブ 9:00アウトスタート]
 [出欠締切:7月27日(日)]
 [幹事  :柳川昌弘、山中淳佑]

 

    

  

  傘寿記念を受け取る太田さん

  

  傘寿記念を受け取る湯浅さん

 

  

    優勝者 勢井清敬さんのコメント
 

       今日は、HDCPが年間の更新月で、全員が新たなHDCPでスタートしたので、

   誰が優勝するのか予想の付かない中で、緊張感を最終ホールまで持続してプレイしました。

   ショットが良くて、ティショット失敗してもセカンドショットでグリーンを捉えることができ、

   良いスコアで上がることができたと思います。

   次回も暑い日のプレイになると思いますが、熱中症対策をして、無事ホールアウトできるように

   頑張ります。

   

   (暑い中でのプレイなので、無理をしないで体調に注意して楽しみましょう!!)

      

   (読み終えたら、「いいね!」をお願いします。)           文責:吉田正治

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回四国電友会親睦ゴルフ大会

2025年07月05日 | 80会

第1回 四国電友会親睦ゴルフ大会

   

    7月3日(木) 新居浜カントリー俱楽部 (参加者44名)

     

   四国電友会が初の試みで、「親睦ゴルフ大会」を新居浜カントリー俱楽部で開催しました。

   四国4県からゴルフ好きが集い(44名)、各県下位2名を除くネット平均で県別対抗戦が実施されました。

   例年であれば梅雨の時期で、「雨が降らなければ良いのになぁ~」と言う日ですが、皆さんの行いが良いのか、

   悪いのか・・早々に梅雨明けし35℃を超える「猛暑日」となり、暑さ対策を施してのプレイとなりました。

   「変わってないね!」「胴が丸まってきてるよ!」「分からなかったよ・・」とか、昔一緒に働いたメンバー、

   悪さをしたメンバーで、懐かしんで会話を弾ませていました。

 

   戦いの結果、団体賞の栄えある第1回優勝県は「徳島県」となりました。

                                 

  👑優勝は、徳島県、ネット平均値「71.23」でした。

 

 優 勝 徳島県   ネット平均値 71.23  

 準優勝 高知県          73.37

 3 位 愛媛県          74.70

 4 位 香川県          74.73

 

  植田忠生さんが代表して賞金を受賞

 

個人賞の部

 優 勝 前原良行(徳島) G:87(44-43)  N:70.2

 準優勝 吉田正治(徳島) G:81(44-37)  N:70.2

 3 位 横井英隆(香川) G:79(42-37)  N:70.6

 4 位 芳田雄二(徳島) G:84(46-38)  N:70.8

 5 位 中平公二(愛媛) G:84(44-40)  N:70.8
 

 BG:原貞雄:71(39-32)

 その他、徳島のメンバーはドラコン賞、ニアピン賞、飛び賞も頂きました。

 

   

  

    表彰式風景
 

      徳島県からは8名の方に参加していただきました。

  前日から宿泊し、ちょいと呑み過ぎながらも楽しく参加していただいたり、

  大変暑い中、遠い中、ありがとうございました。優勝おめでとうございます!!

 

   (読み終えたら、「いいね!」をお願いします。)           文責:吉田正治

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八〇吉野川分科会第457回6月例会

2025年06月27日 | 80会

八〇吉野川分科会          第457回大会(6月例会)

  6月27日(金)徳島ゴルフ倶楽部(吉野川コース)8:30~参加者(6名)

  6月の吉野川会例会が第4金曜日の27日に開催されました。梅雨時のはずの天気が雨は降らずカンカン照りの青空、吉野川コースとしては風もなく、喜ぶべきか?スタート前から暑い、いきたくないと心の中で思いながらゴルファーにとっては最高の天気日和?でした。今回も最小コンペ数2組6名、全員優勝の可能性大?皆さん優勝を意識して気持ちよく?元気に8時過ぎスタートし、昼過ぎには熱中症もなく全員が無事に帰還しました。今回の優勝者は、9カ月ぶりに優勝の勢井清敬さんです。おめでとうございます。今月の成績は下記のとおりです。来月の例会は第4金曜日7月25日、飛び入り歓迎です。たくさんの方の参加をお待ちしています。

優 勝  勢井 清敬   G 96  N75

準優勝  後藤  仁   G103  N76 

三 位  増田 佳英   G104  N79

四 位  太田 啓二   G109  N79       

五 位  元木 利之   G 95  N80

(ニアピン⇒4番 増田 佳英、17番は該当なし

    次回例会は、7月25日(金)8時集合 8:30スタート

                世話役:勢井清敬、元木利之

勢井清敬さんの優勝コメント    

 スタートの一番ホール2打目パアーオン、10メートル近いパットが奇跡的にカップインしバーディがとれました。今日の優勝勝因は、これに付きます。後のスコアは4連続ダボ、インでパーが2個あっただけです。パター数もアウト・インとも20で、パットしないスコアメイクでした。来月は納得できるスコアで回れるよう頑張ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八〇会 第540回 記念大会(6月例会)

2025年06月08日 | 80会

八〇会 第540回 記念大会(6月例会)

   

    6月6日(金) 眉山カントリークラブ (参加者16名)

     

   「お~、かねだ、ながしま、ひろおうか!」「ミスタープロ野球」こと長嶋茂雄さんが6月3日に

   89歳で死去されました。

   立教大学生時代、巨人軍の選手として(王選手とV9達成)、また監督として様々な実績と話題を提供し続けた

   昭和のヒーローが、伝説の星となってしまいました。

 

   朝、集まった皆さんの口から、長嶋選手が逝去した話題で持ちきりでした。

   「80会」は、1980年の第1回大会から数えて540回の記念大会を、

   青空の清々しい眉山カントリークラブで開催しました。

   「夏日」になるという天気予報でしたが、さほど暑くならず、そよ風も吹いて爽やかなゴルフ日和でした。

   90歳を迎えた増田さんも元気に参加され、メンバー一同楽しくプレイしました。

   

                                 

  👑優勝は、柳川さん、ネット71でした。

 

 優 勝 柳川昌弘 G:100(50-50) N:71  

 準優勝 町田一夫 G:88(44-44)  N:73

 3 位 元木利之 G:87(46-41)  N:74

 4 位 原 貞雄 G:74(37-37)  N:74

 5 位 湯浅英之 G:88(47-41)  N:75
 

 [NP:後藤仁、原貞雄、町田一夫×2]

 [BG:吉田正治:72(33-39)]

 [DC:植田忠生、大波:太田啓二、小波:桑原繫、さざ波:原貞雄]

 

 [次回  :7月例会 7月11日(金) 眉山カントリークラブ 9:00アウトスタート]
 [出欠締切:6月28日(土)]
 [幹事  :山中淳佑、太田啓二]

 

    

  

    優勝者 柳川昌弘さんのコメント
 

       今迄は、周りの人も自分も、優勝を期待する部分が少しあったのですが、上手くいかず、

   今回は、意識しないで「なるようになるさ」でいったら、優勝してしまいました。

   アプローチとパットにミスがなかったのが良かったのだと思います。

   次回も同じ眉山カントリークラブでなので、今回のように上位入賞を狙います。

   

   (私も柳川さんに、ず~っと期待してました・・)

  

      

   (読み終えたら、「いいね!」をお願いします。)           文責:吉田正治

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八〇吉野川会第456回5月例会

2025年05月30日 | 80会

八〇吉野川分科会          第456回大会(5月例会)

  5月30日(金)徳島ゴルフ倶楽部(吉野川コース)8:30~参加者(6名)

  5月の吉野川会例会が第4金曜日の30日に開催されました。天気予報は雨の予報でしたが、雨は降らず曇り空、吉野川コースとしては風も強くなく、ゴルファーにとっては最高の天気日和でした。今回は最小コンペ数2組6名、5名以下では絶滅危惧種の仲間入りか!少人数でのスタートは全員優勝の可能性大?皆さん優勝を意識して気持ちよく?元気にスタート。今回の優勝者は、ただ一人アンダーパーの太田啓二さんです。おめでとうございます。今月の成績は下記のとおりです。来月6月例会は第4金曜日6月27日です。絶滅危惧種にならないよう、たくさんの方の参加をお待ちしています。

優 勝  太田 啓二   G101  N69

準優勝  桑原  繁   G108  N72 

三 位  増田 佳英   G 98  N73

四 位  勢井 清敬   G 97  N75       

五 位  元木 利之   G 97  N81

(ニアピン⇒4番 大浦 義行、17番  増田 佳英

    次回例会は、6月27日(金)8時集合 8:30スタート

                世話役:太田啓二、元木利之

太田啓二さんの優勝コメント    

 今日の優勝は、一度もバンカーに入らなかったので、あまり大たたきがなかったことが勝因と思います。来月もバンカーに入らないよう頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八〇会 第539回 5月例会

2025年05月09日 | 80会

八〇会 第539回 5月例会

   

    5月8日(木) 徳島カントリークラブ月の宮コース (参加者13名)

     

   西郷真央が、海外メジャー「シェブロン選手権」で優勝しました(優勝賞金約1億7千万円)。

   西郷は首位タイでスタートし、1打ビハインドで迎えた18番Hで3メートルのバーディーパットを決めて生き残り、

   5人のプレーオフ1ホール目で唯一のバーディーで勝負を決めました。

   これにより、日本人女子ゴルファーによる海外5大メジャー全てを制覇したことになりました。素晴らしい!!

   「80会」は、寒くなく・暑くもない、五月晴れ(ごがつばれ)の素晴らしい天気の中、

   久しぶりの徳島カントリー俱楽部月の宮コースにおいて、皆が西郷真央になったつもりで、

   青空に向かってボールをかっ飛ばして、楽しい時間を過ごしました。

   「お知らせ」

   四国電友会親睦ゴルフ大会が、7月3日(木)に新居浜カントリー俱楽部で開催されます。

   他県の方との親睦なので、腕前は問わずに是非、多数の方の参加をお待ちしています。(5月14日締切)

 

                                 

  👑優勝は、山中さん、ネット76でした。

 

 優 勝 山中淳佑 G:106(53-53) N:76  

 準優勝 朝野誉彦 G:94(46-48)  N:76

 3 位 吉田正治 G:76(38-38)  N:79

 4 位 後藤 仁 G:107(54-53) N:79

 5 位 小笠浩二 G:99(52-47)  N:80
 

 [NP:後藤仁、田中允夫、吉田正治×2]

 [BG:吉田正治:76(38-38)]

 

 

 [次回  :6月例会(記念大会) 6月6日(金) 眉山カントリークラブ 9:00アウトスタート]
 [出欠締切:5月24日(土)]
 [幹事  :吉田正治、斎藤貞二]

 

    

  

    優勝者 山中淳佑さんのコメント
 

       今回は、優勝狙っていました。本当は来月の記念大会狙いだったのですが・・

   アプローチ10ヤード、20ヤード、30ヤードを打ち分けられるように、練習に励みました。

   その成果が早速表れて、おまけにパットも上手くはまり、今回の成績になりました。

   次回は記念大会で賞金がアップされるので、練習をしっかりして、上位入賞を狙います。

   

   (やはり、練習とか努力とかは大事ですね、嘘つかないんですね・・)

  

      

   (読み終えたら、「いいね!」をお願いします。)           文責:吉田正治

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八〇吉野川会第455回4月例会

2025年04月28日 | 80会

八〇吉野川分科会          第455回大会(4月例会)

  4月25日(金)徳島ゴルフ倶楽部(吉野川コース)8:30~参加者(9名)

  4月の吉野川会例会が第4金曜日の25日に開催されました。今回は9名3組です。天気は曇りでしたが、そう暑くはなく少し肌寒いゴルフ日和でした。相変わらず風が強い一日でした。全員が気持ちよく元気にスタート。優勝者は、前月優勝の元木さん。今回はエイジシュートには届かなかったですが、二連覇です。おめでとうございます。来月もなかなか出来ない三連覇をエイジシュートで頑張ってください。今月の結果は次のとおりです。なお来月の例会第4金曜日は徳島電友会の総会と重なりましたので、第5金曜日の5月30日に変更しています。お間違いのないように。たくさんの方の参加をお待ちしています。

優 勝  元木 利之   G 90  N72

準優勝  勢井 清敬   G 98  N77 

三 位  斉藤 貞二   G100  N78

四 位  後藤  仁   G106  N78       

五 位  桑原  繁   G116  N81

(ニアピン⇒4番 原 貞雄、17番  後藤 仁)

    次回例会は、5月30日(金)8時集合 8:30スタート

                世話役:元木利之、太田啓二

元木 利之さんの優勝コメント    

 吉野川特有の強風の中、距離間が合わず、グリーンオーバーや短かったりで

バンカーにもよく入り苦労しましたが、皆さんが、それ以上にスコアを乱し

たのだと思われます。まさかの優勝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八〇会 第538回 4月例会

2025年04月13日 | 80会

八〇会 第538回 4月例会

   

    4月11日(金) 阿南カントリークラブ (参加者12名)

     

   トランプ米大統領の発言で世界中が振り回されています。

   4月9日13:01に相互関税(日本は24%)が発動すると発表され、世界の株式市場が急落、米国債券も下落・・

   それを受けて、急遽、トランプ氏が中国を除き、相互関税の追加を90日延期すると発表。

   これでまた、世界の株価が急上昇・・。どうなってるんだ、どうなるのだ!!

   日本では、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに大阪・関西万博が13日に開幕します。

   ウクライナやパレスチナ自治区ガザでの戦争、世界の分断を考える機会になればと願います。

   「80会」は、やっと落ち着いた暖かさとなり、桜も満開から花吹雪・・の阿南カントリークラブで、

   ボールを思いっきりかっ飛ばして、楽しい時間を過ごしました。

   スコアは、グリーンの重さ(遅さ)と曲がりに苦労してか、不満な結果だったようです。

   お知らせです。

   四国電友会親睦ゴルフ大会が、7月3日(木)に新居浜カントリー俱楽部で開催されます。

   他県の方との親睦なので、腕前は問わずに是非、多数の方の参加をお待ちしています。

 

                                 

  👑優勝は、吉田さん、ネット82でした。

 

 優 勝 吉田正治 G:80(38-42)  N:82  

 準優勝 植田忠生 G:90(43-47)  N:84

 3 位 桑原 繁 G:122(63-59) N:84

 4 位 大浦義行 G:97(51-46)  N:84

 5 位 太田啓二 G:112(57-55) N:86
 

 [NP:太田啓二、東根源二、吉田正治]

 [BG:吉田正治:80(38-42)]

 

 

 [次回  :5月例会 5月8日(木) 徳島カントリー俱楽部月の宮コース 9:00アウトスタート]
 [出欠締切:4月25日(金)]
 [幹事  :湯浅英之、勢井清敬]

 

    

  

    優勝者 吉田正治さんのコメント
 

       今回は、優勝するなんて、全く想像していませんでした。

   グリーン芝の重さ(遅さ)に全く対応できず、また、短いパットもクリッと曲がって、

   スリーパットを5回もして、満足でなかったのですが、他のメンバーが、

   それ以上に苦労して、スコアを乱したのだと思います。

   次回は、ホームコースでの開催なので、頑張ります。

      

   (読み終えたら、「いいね!」をお願いします。)           文責:吉田正治

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする