goo blog サービス終了のお知らせ 

徳島電友会 各サークル 活動状況

徳島電友会の各サークル活動状況を会員の皆さんにお届けします
左サイドの「カテゴリー」から各サークルにアクセスして下さい

第444回八〇吉野川分科会5月例会

2024年05月28日 | 80会

八〇吉野川分科会          第444回大会(5月例会)

  5月24日(金)徳島ゴルフ倶楽部(吉野川コース)8:30~参加者(7名)

  吉野川八〇会5月例会が5月24日に開催されました。今回から亀井さんが久し振り(1年ぶり?)に復帰されています。8時過ぎに2組7名が元気にスタート、スコアも全体にアップされ、皆さんそれなりに楽しくプレーできたと思います。結果は下記のとおりです。優勝は元木利之さんです。何と、エージシュート(自分の年齢より少ないスコアを達成)です。おめでとうございます。🎊拍手 なお、私事(勢井)で恐縮ですが、体調不良で急遽、欠席となり幹事や出席メンバーの皆さんには大変ご迷惑をおかけしたこと、謹んでお詫び申し上げます。体調が戻り次第、復帰できるよう努めますので、それまでは月例会優勝者の方は、勢井宛にメールで成績表とニアピン取得者並びに優勝コメントをご連絡いただければ幸いです。よろしくお願いします。

優 勝  元木 利之   G 84  N66

準優勝  桑原  繁   G108  N68

三 位  増田 佳英   G100  N76

四 位  斉藤 貞二   G100  N78       

五 位  大浦 義行   G101  N79

(NP 元木利之、大浦義行)

   次回例会は、6月28日(金)8時集合8:30スタート  世話役:元木、亀井

優勝者 元木 利之さんのコメント

3月からシルバーティ(85歳以上)からのティショットが可能となり、当初は、景色が異なり、方向もうまくいかず、距離感も合わず苦戦していましたが、やっと慣れてきたのか、安定したゴルフになりつつあります。今回は最終ホールで何とかバーディを取り、数値上は一応エージシュートですが、距離が短いので喜びも半減です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情熱転がし隊(ボウリング)の第13回例会

2024年05月25日 | 情熱転がし隊(ボウリング)

5月23日(木)情熱転がし隊(ボウリング)の第13回例会を7人の参加で行いました。

場所 ラウンドワン万代店 

日時 13時30分

3ゲームでの競技会として実施しました。(HDCP方式)

加納選手の始球式

結 果

1位 加納選手 スクラッチ482 TOTAL659 ポイント5 AV161

2位 奥野選手 スクラッチ504 TOTAL600 ポイント3 AV168

3位 九鬼選手 スクラッチ467 TOTAL596 ポイント2 AV156

HG加納選手200です。HDCP多過ぎです。

 

只安選手 吉岡選手がOPで参加してくれました。

<参考>

只安選手 133 139 172計444 AV148

吉岡選手 169 150 152計471 AV157

2人とも素晴らしい成績です。次回が楽しみです。

 

皆さん確実に上達しています。

 

最後7ゲーム目で久々の高得点

★ボウリングのコツ

重たいボール

軽いボールだとピンに負けてしまいます。ボウリングのピンって意外と重たいんですよ!なので、親指に合った穴のボールで極力重たいものを選んでください。よく軽いボールを使ってすっごい速い投球をしている人がいますが、これは完全に逆効果です。重たいボールでゆっくり当ててあげる方が、ボールが奥まで届くのでストライクは出やすいです。

ボールを持つ手は親指が10時の位置

親指の位置が時計の10時くらいの角度になるところでボールを持ちましょう。これには2つ理由があって、1つ目はボールが右方向に流れるのを防ぐこと。親指をピンに対してまっすぐ向けて投球すると、ボールは右方向へ流れやすくなってしまいます。もう1つはボールに回転がかかりやすくなって無回転になることを防ぎます。

 

皆さん お疲れ様でした。

 

次回 第14回例会(第9回競技会)

6月11日(木)6月13日(木)を予定しています。(都合により変更する場合があります)

場所 ラウンドワン万代店 

日時 13時30分

オープン参加もお待ちしています。(事務局まで連絡を)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第523回 眉秋俳句会 令和6年5月例会

2024年05月23日 | 眉秋俳句会

眉秋俳句会は5月18日(土曜日)13:00からOBサロンにて例会を行いました。

掲載は名前の50音順です

高空を椰子の傾く青嵐

満ち潮の卯波の力もらひけり

加治 道子


引鴨の行くえの川や綺羅無尽

すべり台順番をまつ子供の日                                      加茂 陽子


銭形の砂絵ざらえや卯波立つ

大小の厠の案内夏の山

四宮 恭治

乳飲み子の欠伸見ている春うらら

寝ころべば雲動きたる初夏の風

平井 孝子

街川の流れ煌めき夏にいる

聖五月婚の招きもスマホにて

堀江 邦子

蚊遣火や部屋にかすかな野の香り

老女住む庭整して赤き薔薇

山田まさよ

筆を持つ式部の像や花は葉に

朝捥きと太く書かれしトマト買う

吉岡 由子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R6.5月分◆ピーチクひばり会鴨島支部再会ブログ

2024年05月19日 | カラオケサークル(ピーチクひばり会)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケピーチクひばり会 5月例会

2024年05月14日 | カラオケサークル(ピーチクひばり会)

5月13日(月)徳島駅前ポッポ街3Fビッグエコーにて、カラオケピーチクひばり会の5月例会が9名参加で午後2時より開催されました。

5月も中旬に入り眉山を眺めると山すその緑があざやかに映え、眼に潤いを与えてくれる時季となりました。

私達もドリンクで喉を潤しながら、多い人で7曲程度自慢の喉を披露しあいました。

毎度になりますが歌い始めると参加者全員が時間を気にせず、カラオケに没頭し午後5時過ぎまで至福の時を楽しんだ次第です。

 

 

自作自唱の作曲家 Nさん

 

次回も沢山の歌好きな皆さんの参加を心待ちにしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八〇会 第527回 5月例会

2024年05月13日 | 80会

八〇会 第527回 5月例会

   

    5月10日(金) 鳴門カントリークラブ (参加者15名)

  
     

   最近、太陽の表面で起こる爆発現象「太陽フレア」が頻繁に発生していて、

   世界各地で「オーロラ」が観測されています。

   一般的には、アラスカに行って、オーロラを観測するというのが定番です。

   現在、米国、中国、英国、ドイツやスイスまで観測されています。

   日本でも、北海道、青森でも観測されたようです。なんかロマンチックですね・・

   しかし、人工衛星との通信に障害が起きたり、

   GPSの誤差が大きくなったりする可能性があるそうです。

                                          

   我ら80会は、鳴門CCでは天気が悪い印象ですが、今回は、強風が吹きましたが快晴の中で、

   白球を打って、転がして、楽しみました。

                         

  👑優勝は、山中さん、ネット70でした。

 

 優 勝 山中淳佑 G:99(47-52)  N:70  

 準優勝 田中允夫 G:84(41-43)  N:71

 3 位 桑原 繫 G:113(53-60) N:74

 4 位 柳川昌弘 G:102(54-48) N:78

 5 位 吉田正治 G:81(40-41)  N:80
 

 [NP:原貞雄、吉田正治、田中允夫×2]

 [BG:吉田正治:81(40-41)]

 

 [次回  :6月例会 6月7日(金) コートベール徳島ゴルフクラブ 10:00インスタート]
 [出欠締切:5月28日(火)]
 [幹事  :植田忠生、柳川昌弘]

 

    

  

    優勝者 山中淳佑さんのコメント
 

       今日は、強風ではありましたが、ショットは真っ直ぐ飛んでくれるは、

   パットはスコスコ入ってくれるは・・でした。

   ゴルフ場に着いて、皆に渡す賞金を忘れてきたことに気づき、取りに帰って、

   スタート時間にギリギリ間に合って、力の抜けた状態(リラックスした状態)で、

   プレイしたのが良い結果に繋がったと思います。

   コツをつかんだ感じなので、次回も力まずにプレイして成績に繋げたいと思います。

      

   (読み終えたら、「いいね!」をお願いします。)           文責:吉田正治

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする