NTT徳島OB会 健歩会『7月行事』内容について
小 川 武 男
・NTT徳島OB会健歩会の『令和7年7月行事』は、『ひょうたん島クルーズ』を実施いたしました。
・JR徳島駅構内に10時30分に集合でしたが、殆どのメンバーが10時前後に集合し、出発時間までにぎやかに近況報告などで盛り上がりました。参加者は、女性3名・男性7名の10名での行事実施となりました。
JR徳島駅構内から両国橋まで徒歩で移動し、『ひょうたん島クルーズ』に乗船を行い行事スタートです。
11時定期出発を予定していましたが、10名乗船のため、即出発となりました。ちょうど『助任橋』が架け替え工事のため、橋の手前でUターンし万代倉庫の南で再度Uターンするコースとなっていました。
船の上は気持ち良い風に吹かれながら、お天気も良く 約40分間の楽しい時間を過ごす事が出来ました。
・当日は、満ち潮の影響も有り、各橋の下を通過時は、頭を下げながらのクルーズとなりましたが、参加者全員が久しぶりの『ひょうたん島クルーズ』を楽しみました。
・『ひょうたん島クルーズ』最高の水上からの眉山と徳島県庁を見ながら、乗船した両国橋の乗り場へのクルーズを最後に帰路に着きました。
・もう一度JR徳島駅を目指して徒歩での移動を行い、『ホテルサンルート徳島』2階に有る、『阿波の彩り びざん』で、美味しいランチを楽しみました。車で無いメンバーはお昼から『生ビール』も一緒に楽しみました。
・楽しいランチの時間を楽しんでから、全員バス、JRなどを利用して帰路に着き全員無事故で、7月度の『健歩会行事』を終えることが出来ました。
・来月8月の行事は、『神山温泉・暑気払いツアー』を8月27日(水)に計画して居ります。
梅雨明けから毎日猛暑が続いておりますが、久しぶりの『神山温泉四季の里』での、温泉・楽しいランチタイム・カラオケ等を楽しみたいと考えておりますので、多くのメンバーと一緒に、楽しい、良い想い出に残る、楽しい1日を送りたいと思っております。
『ホテルサンルート徳島』西側アーケード下に10時集合で行事を行いたいと思っております。
参加者は神山温泉の送迎バスの都合も有りますので、申し訳ございませんが小川 武男【090-7141-4343】まで行事参加連絡をお願いいたします。
多くのご参加を、心より お待ちをいたしております。
以 上
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます