goo blog サービス終了のお知らせ 

徳島電友会 各サークル 活動状況

徳島電友会の各サークル活動状況を会員の皆さんにお届けします
左サイドの「カテゴリー」から各サークルにアクセスして下さい

第429回八〇吉野川会(2月例会)

2023年02月26日 | 80会

2月24日徳島ゴルフ倶楽部(吉野川コース)参加者7名


優 勝   大浦 義行   G94   N68

準優勝   元木 利之   G94   N72

三 位   斉藤 貞二   G109   N81

四 位   増田 佳英   G110   N85

五 位   祖川 昭生   G146   N92


NP 4番 大浦 義行 17番なし

3月例会は、3月24日(金)8;30‾スタート

                 幹事 大浦義行



優勝者コメント

今回も前回同様に雨降りの中、カッパにもかかわらず、
雨が染み込み寒さに耐えながらラウンドしました。
同伴者に今回も恵まれ優勝できました。
スコアはバーディーあり3パットありの状況でした。
次回は晴天で頑張り四連覇を目指します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八〇会 第512回 2月例会

2023年02月17日 | 80会

八〇会 第512回 2月例会

 「増田佳英さん米寿祝い記念杯」

  

    2月16日(木) 徳島カントリー俱楽部月の宮コース (参加者15名)

  
     

   トルコ南部で6日に大地震が二度(M7.8とM7.5)発生しました。放出されたエネルギーは、類似する直下型地震の

  阪神淡路大震災(M6.9)の約20倍に達するそうです。

   トルコ、シリア両国の死者は15日までに4万1000人を超え、がれきの下に残された人たちの

  捜索活動が続いているが、生存者の救出は難しくなっており、死者数がさらに増える可能性があります。

   被災地からの避難民も増えているそうです。

   被災者の早期支援・救済が望まれます。

                      

   80会は、増田佳英さんの「米寿祝い記念杯」として、最高気温が6℃という極寒の中、

  徳島カントリー俱楽部月の宮コースで元気にプレイを楽しみました。

   スコアは、寒さとグリーンが良く仕上がっていて速かった事もあり、悪かったようです。

                

  👑優勝は、元木さん、ネット80でした。

 

 優 勝 元木利之 G:92(45-47)  N:80  

 準優勝 植田忠生 G:92(45-50)  N:80

 3 位 吉田正治 G:81(41-40)  N:80

 4 位 増田佳英 G:103(49-54) N:81

 5 位 山中淳佑 G:105(49-56) N:82
 

 [NP:元木利之×2、原貞雄×2]

 [BG:吉田正治81]

 

 [次回  :3月例会(513回) 3月9日(木) 眉山カントリークラブ 8:52スタート]
 [出欠締切:2月24日(金)]
 [幹事  :磯口宜之、小笠浩二]

  

  表彰式に先立ち、増田さんにお祝い金の贈呈が行われました。
  

  増田さん、これからもお元気で・・白寿杯を楽しみにしています。

 

   優勝者 元木利之さんのコメント
 

        今日は、ティーショットが真っ直ぐ飛んでくれて、トラブルにならなかったのが良かったのかな。

   パットは、グリーンが速くて、3パット、4パットもあったのですが・・

   腰が痛いので、よたよたしていたのですが、同伴メンバーが良くカバーしてくれたのも勝因です。

   次回は、ハンディキャップも減ってしまうけど、眉山カントリークラブは距離も短いので、

   2連覇目指して頑張ります。

      

    (元木さんは、ニアピンも全部持っていくのかと思うくらい調子が良かったようです。

     また、米寿の増田さんも4位に入賞する等良い大会でした。)

                                        文責:吉田正治

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第428回八〇吉野川会(1月例会)

2023年01月29日 | 80会

第428回八〇吉野川会(1月例会)

 

1月27日(金)徳島ゴルフ倶楽部(吉野川コース)8:30スタート

参加者(8名)

 

優 勝  大浦 義行   G103  N72

 

準優勝  元木 利之   G98  N79

 

三 位  増田 佳英   G105  N80

 

四 位  太田 啓二   G112  N81     

 

五 位  四宮 康弘   G115  N88

 

 (NP 4番増田佳英 17番元木利之)

 

2月例会は、2月24日(金)8:30スタート    

               (幹事 大浦義行)

優勝者コメント

あいにくの雪交じりの雨が降り続き気持が折れそうになる中、同伴者に恵まれスコアが悪い中ハンディに恵まれ優勝できました。次回もハンディを活用して頑張ります。

(先月12月例会は、大雪により徳島市内で10cmの積雪を観測し、クローズとなり、中止となりましたが、今回も今季一番の寒気の影響で大雪の恐れのある中、参加予定者は予定時刻までに全員集合し、寒くて震える中のラウンドでした。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八〇会 第511回 1月例会

2023年01月14日 | 80会

八〇会 第511回 1月例会

  

    1月12日(木) 眉山カントリークラブ (参加者16名)

  
     

   中国が、突然「ゼロコロナ」政策を事実上終了しました。

   そのことにより、各地で感染者が爆発的に急増しています。

   中国政府はコロナ感染者数等のデータは報告していないけれど、

  北京大学の学者らが累計感染者数が9億人(総人口の64%)に達したとの推計値を報告しました。

   日本政府が、中国からの入国に対し水際対策を強化したことに対抗して、

  中国政府が日本人へのビザ発給を停止しました。隣国同士の今後の対応はどうなるのでしょうか?

                   

   80会は、気温が14℃と3月の気温のぽかぽか陽気の中、眉山カントリークラブで

  令和5年の初ラウンドを楽しみました。

   また、今年から「80会」会長が、東根さんから原さんに交代ました。

   東根前会長、長きにわたりお世話をして頂き、ありがとうございます。お疲れさまでした。

              

  👑優勝は、磯口さん、ネット70でした。

 

 優 勝 磯口宜之 G:83(41-42)  N:70  

 準優勝 原 貞雄 G:75(39-36)  N:72

 3 位 東根源二 G:87(43-44)  N:76

 4 位 元木利之 G:90(46-44)  N:76

 5 位 増田佳英 G:99(49-50)  N:77
 

 [NP:斎藤貞二、東根源二、湯浅英之、吉﨑元治]

 [BG:原貞雄75]

 

 [次回  :2月例会(512回) 2月10日(金) 徳島カントリー俱楽部月の宮コース 9:00スタート]
 [出欠締切:1月27日(金)]
 [幹事  :太田啓二、磯口宜之]

  次回は、増田佳英さんが88歳の誕生日を迎えるので、米寿祝い記念大会とします。
  

   優勝者 磯口宜之さんのコメント
 

        今日は、最近スイング改造(腰をくるっと回す)しているのが、実践できたと思います。

   距離も少し伸びた感じがします。

   パットが、高麗グリーンで難しかったのもありますが、もう少し良ければと思いました。

   メンバーに恵まれたのも非常に大きいです。

   次回は、ハンディキャップも減ってしまうけど、月の宮はメンバーなので、

   2連覇目指して頑張ります。

      

    (磯口さんは、80歳超えと思えないスイングで、真っ直ぐ遠くへ飛ばしていました。スゴイ・・)

                                        文責:吉田正治

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八〇会 第510回 記念大会 12月例会

2022年12月11日 | 80会

八〇会 第510回 記念大会12月例会

  

    12月8日(木) グランディ鳴門ゴルフクラブ (参加者19名)

  
     

   カタールで4年に1度のサッカーワールドカップが開催されています。

   日本は、ドイツ、スペインと1次リーグ同組(Eグループ)で戦いましたが、ドイツに逆転(2-1)で勝利し、

  コスタリカには0-1で敗れましたが、スペインに再び逆転勝利(2-1)で決勝トーナメントに進出しました。

   日本中が大騒ぎとなり声援を送りましたが、クロアチアに1-1でPK戦で敗れました。

   クロアチアはブラジルにもPK戦で勝利し、ベスト4に残っています。(強い相手でした・・)

                

   80会は、1980年発足以来510回目を迎え、記念大会をグランディ鳴門カントリークラブで実施しました。

   12月の気候と思えない、気温が16℃にもなり、時折吹く海風が心地よい良い天気でした。

   記念大会なので賞金も「倍額、外れなし」、とあって何時もにも増して熱戦が繰り広げられました。

              

  👑優勝は、太田さん、ネット73でした。

 

 優 勝 太田啓二 G:106(56-50) N:73  

 準優勝 吉田正治 G:76(39-37)  N:74

 3 位 増田佳英 G:104(52-52) N:79

 4 位 植田忠生 G:92(43-49)  N:79

 5 位 町田一夫 G:100(50-50) N:80
 

 [BG:吉田正治(76)] 
 [NP:山中淳佑、元木利之、湯浅英之、吉﨑元治]

 記念大会特別賞[DC:吉田正治]、[遠ピン:住友政雄、吉田正治]他多数

 

 [次回  :1月例会(511回) 1月12日(木) 眉山カントリークラブ 9:00スタート]
 [出欠締切:12月23日(金)]
 [幹事  :湯浅英之、東根源二]
  

   優勝者 太田啓二さんのコメント
 

        今日は、大叩きするホールが少なかったかな??バンカーで大叩きもしたけどネ・・・

   そうそう、天気が良くて、身体の動きも良かった気がする。

   ついでにメンバーにも恵まれたかな・・。

   次回は、ハンディキャップも減ってしまうけど、眉山カントリークラブは家近なので、

   2連覇目指して頑張ります。

      

    (太田さんは、前回も、吉野川分科会でも安定した成績出してますね・・)

                                        文責:吉田正治

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第427回八〇吉野川会(11月例会)

2022年11月27日 | 80会

第427回八〇吉野川会(11月例会)

 

11月25日(金)徳島ゴルフ倶楽部(吉野川コース)8:30スタート

参加者(9名)

 

優 勝  大浦 義行   G103  N74

 

準優勝  増田 佳英   G100  N75

 

三 位  四宮 康弘   G107  N77

 

四 位  元木 利之   G97  N78       

 

五 位  太田 啓二   G108  N79

 

(NP 4番四宮康弘 17番大浦義行)

 

12月例会は、12月23日(金)8:30スタート    

               (幹事 大浦義行)

優勝者コメント

今日は、異常に速いグリーンに悩みながらアイアンショットが比較的使えたこと、同伴者に恵まれたこと、キャディに恵まれたことです。次回は、優勝スコアを改善し?頑張ります。

(高速で、難しいピン位置だったのは、前々日に理事長杯決勝ラウンドで使用したグリーンそのままのようですよ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八〇会 第509回 11月例会

2022年11月15日 | 80会

八〇会 第509回 11月例会

  

    11月11日(金) コート・ベール徳島ゴルフクラブ (参加者19名)

  
     

   月が地球の影にすっぽりと隠れる皆既月食が、11月8日に観測されました。

   今回は、全国的に晴天に恵まれて全国広い範囲で観測できたのみならず、月が遠く離れた天王星を隠す

  「天王星食」が同時に発生しました。

   これは、安土桃山時代にあたる1580年以来、442年ぶりです。

   次に皆既月食と惑星食が同時に起こるのは322年後の2344年だそうです。(もう見られないかな??)

                

   今回は風もなく、暑いくらいの晴天の中、コート・ベール徳島ゴルフクラブで熱戦が繰り広げられました。

   皆さんの成績もすこぶる良くて、満足の一日となったようです。

              

  👑優勝は、湯浅さん、ネット69でした。

 

 優 勝 湯浅英之 G:87(44-43)  N:69  

 準優勝 吉﨑元治 G:81(42-39)  N:69

 3 位 太田啓二 G:109(50-59) N:71

 4 位 桑原 繫 G:110(60-50) N:71

 5 位 町田一夫 G:91(44-47)  N:71
 

 [BG:吉田正治(74)] 
 [NP:町田一夫、元木利之、小笠浩二、田中允夫、吉﨑元治、吉田正治×3]

 

 [次回  :12月例会(510回) 12月8日(木) グランディ鳴門ゴルフクラブ 9:00スタート]
 [出欠締切:11月25日(金)]
 [幹事  :町田一夫、元木利之]
  

   優勝者 湯浅英之さんのコメント
 

        今日は、全てが良かったかな・・

   最近、身体を動かそうと思って、練習にも良く行ってるんです。

   身体の切れも良くなってきたんじゃないかなぁ~。

   次回は、グランディ鳴門で、手ごわいとは思うけど、記念大会でもあるので、

   しっかりと賞金を頂けるように、頑張ります。

      

    (次回は、510回の記念大会です。

    多くの会員が参加されることを期待します。お待ちしてます・・)

                                        文責:吉田正治

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第426回八〇吉野川会(10月例会)

2022年10月30日 | 80会
10月28日徳島ゴルフ倶楽部(吉野川コース)8;30~(参加者7名)
 
優 勝   日下 征吾   G112   N81
 
準優勝   太田 啓二   G109   N81
 
三 位   大浦 義行   G109   N81
 
四 位   増田 佳英   G106   N83
 
五 位   斉藤 貞二   G104   N83
 
 
11月例会は、11月25日(金)8,30スタート
 
                 幹事;日下征吾・元木利之
優勝者コメント
速いグリーンに悩みながら何とかスコアをまとめることが出来、また同伴者に恵まれ優勝できたと思います。次回も体調に注意し頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八〇会 第508回 10月例会

2022年10月11日 | 80会

八〇会 第508回 10月例会

  

    10月7日(金) 鳴門カントリークラブ (参加者18名)

  
     

   「村神様」ことヤクルトの村上宗隆内野手(22)がシーズン最終打席で1964年に王貞治がつくった

  日本選手シーズン最多本塁打を上回る56号を放ち、本塁打に加え、打率、打点でもトップとなり、

  2004年の松中信彦以来18年ぶり、史上8人目の三冠王に最年少22歳で輝きました。凄いことです。

   また、海を渡った米大リーグでは「お~たにさ~ん」大谷翔平が、これまたシーズン最終戦で、

  規定投球回数を上回り、現行のメジャー史上初の投打同時に規定数を上回りました。これまた凄すぎる。

                

   そんな中、前回(5月)の鳴門CCでの月例会はスゴイ濃霧、今回は急に気温が下がって冷たい秋雨の降る中での

   プレイとなりました。皆さん、雨のせいもあり思うようなスコアにはならなかったようです。

              

  👑優勝は、町田さん、ネット74でした。

 

 優 勝 町田一夫 G:100(53-47) N:74  

 準優勝 朝野誉彦 G:95(44-51)  N:77

 3 位 湯浅英之 G:98(49-49)  N:78

 4 位 吉田正治 G:81(37-44)  N:78

 5 位 山中淳佑 G:102(52-50) N:80
 

 [BG:吉田正治(81)] 
 [NP:湯浅英之、斎藤貞二、東根源二、太田啓二、町田一夫、吉田正治、山中淳佑×2]

 

 [次回  :11月例会(509回) 11月11日(金) コート・ベール徳島ゴルフクラブ 9:00スタート]
 [出欠締切:10月28日(金)]
 [幹事  :田中允夫、日下征吾]
  

 優勝者 町田一夫さんのコメント
 

        今日は、「何が良かったって」特になく、いつも通りだったんですが、

   強いて言うなら、最終18番ホールで、パーで上がれば優勝できるかもって

   思って頑張ったら、バーディーが取れて、優勝できました。

    鳴門CCはよく来たので、地の利があったのかも・・

    次回も、楽しくゴルフ出来るように、頑張ります。

      

    (皆さんが雨で苦しむ中、最終ホールでバーディーとは凄い( ^ω^)・・・)

                                        文責:吉田正治

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第425回八〇吉野川会(9月例会)

2022年09月20日 | 80会

第425回八〇吉野川会(9月例会)

 

9月16日(金)徳島ゴルフ倶楽部(吉野川コース)8:30スタート

参加者(9名)

 

優 勝  斉藤 貞二   G95  N73

 

準優勝  四宮 康弘   G107  N74

 

三 位  亀井  勝   G102  N75

 

四 位  日下 征吾   G109  N79     

 

五 位  増田 佳英   G105  N82

 

(今回はNPなし)

 

10月例会は、10月28日(金)8:30スタートで3組予約済です。    

              (幹事 斉藤貞二・太田啓二)

 

(優勝者コメント)

コメント聞けませんでした。気候の良い10月で、連続優勝を目指して頑張って

ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする