ハナミズキ ミズキ科
秋の青空を見上げるとハナミズキの果実が真っ赤に色付いていた。ハナミズキはちょうど春の連休の少し前ごろだったか白やピンクの美しい花をつけていたのが懐かしい。そして今はこんな果実をつけている。今も昔も一瞬一瞬の姿はそれだけで十分美しいのに、以前の姿と今の姿を並べ比べてみた時に、悲しみを感じてしまうのはなぜだろう?時の流れが決して後戻りしないことを気付かせるからなのだろうか?
サンシュユ ミズキ科
グミのような赤い実をつけたサンシュユもすぐ近くで見ることができた。
ウオトリギの一種 シナノキ科
サンシュユのすぐそばに同じく赤い果実をいっぱいつけた低木があった。いまだ見たことのない樹木だから名札をさがす。科名すら思い浮かばない。これは難しい。
植物園の名札にはウオトリギの一種と書いてある。台湾、朝鮮半島、中国に分布する落葉低木で学名はGrewia biloba。それにしても赤い果実をいっぱいつけていて美しい。
熟すと黒くなるらしい。
秋の青空を見上げるとハナミズキの果実が真っ赤に色付いていた。ハナミズキはちょうど春の連休の少し前ごろだったか白やピンクの美しい花をつけていたのが懐かしい。そして今はこんな果実をつけている。今も昔も一瞬一瞬の姿はそれだけで十分美しいのに、以前の姿と今の姿を並べ比べてみた時に、悲しみを感じてしまうのはなぜだろう?時の流れが決して後戻りしないことを気付かせるからなのだろうか?
サンシュユ ミズキ科
グミのような赤い実をつけたサンシュユもすぐ近くで見ることができた。
ウオトリギの一種 シナノキ科
サンシュユのすぐそばに同じく赤い果実をいっぱいつけた低木があった。いまだ見たことのない樹木だから名札をさがす。科名すら思い浮かばない。これは難しい。
植物園の名札にはウオトリギの一種と書いてある。台湾、朝鮮半島、中国に分布する落葉低木で学名はGrewia biloba。それにしても赤い果実をいっぱいつけていて美しい。
熟すと黒くなるらしい。