せっかち散歩

ゆっくり急げ、時間がないから

畑周辺の花たち

2011-10-24 | 日記
あたりの畑では収穫したあとのものにならない大根や葉を穴を掘って埋めていた。そのために異臭が立ち込めていたのだがそんな環境をものともせずに小さな花を咲かせる雑草がある。


ハキダメギク (キク科)

舌状花はたいてい5枚あり先端が3裂している。この白い花弁の可愛いこと。


花は小さくて目立たない。



トキワハゼ (ゴマノハグサ科)

唇形花で下唇上には黄色と赤褐色の斑点がある。上唇は浅く2裂し下唇は3裂する。これは正面から見たもの。


少し斜めから見たもの。


上から見ると全く目立たない雑草。でも花はとてもきれい。



ゼニバアオイ (アオイ科)

季節はずれとはいえゼニバアオイの花はいつ見ても美しい。畑横の道端に咲いていた。



ワタ (アオイ科)

ワタの畑があって驚いた。花はオクラと似ていて中心部は暗赤色で花弁は薄い黄色。


ワタの葉。



ニンジン (セリ科)

ニンジンの畑ではもう成長しきったニンジンが花をつけていた。花をみるとセリ科であることを納得する。


蟻がせっせと蜜を集めている。

コンギクとカントウヨメナ

2011-10-24 | 日記
昨日は曇りで散歩日和ではないものの南風が暖かくて気持ちのいい朝だった。畑の周辺の道端にはノギクがちらほらと咲いている。最近いいことがなくて運気停滞気味。こういうときはじっくりと動かず待ってエネルギーを蓄えておくのがいい。


コンギク(ノコンギク)

濃青紫色のノコンギクに似た花が畑の脇に植えられている。後ろからみると冠毛が見えた。ノコンギクの栽培品種のコンギクかなあ(?)。


ヨメナに似ているがヨメナは枝分かれが少ないのに対してノコンギクは枝分かれが多い。またノコンギクの葉は毛がありざらつくのに対してヨメナは無毛の違いがある。



カントウヨメナ

こちらは草むらや道端に点々生えているカントウヨメナ(?)。葉はなめらかでざらつかない。


花を割っても冠毛が見えない。