ときぶーの時間

募金の受付先 東邦銀行 安積支店 普通0644994 名義がんばる福島
みなさんご支援宜しくお願いいたします。

今回の大雨に。

2015-09-09 12:51:18 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
なお、ヤマト運輸広野センターの電話番号は公開されておりませんので、ご支援下さる皆様のご連絡先を明記してくださいますようお願いします。


NO857
みなさん、こんにちは。
今、福島に居て今日中に帰る予定ですが、今日の強い雨や風に冷え上がっているところです。


常磐高速で富岡⇔いわき区間は、雨が強くずっとこんな感じでした。
写真撮っている場合じゃないよね。
モヤと雨で視界がめちゃ悪かった。
否応なく速度80km未満で走行。
今から戻るのに少し憂鬱です。


今日の朝早く船引に用事があり、往路は国道288号線で富岡に向かった。
この後、土砂降りになり、写真を撮っているどころでなくなった。

雨の日がここ福島もずっと続いているそうで、松ちゃんちの牧場はドロドロだと思った。
そして松ちゃんの餌やりが大変になるなぁと。


午前8時、着いて直ぐに牧場へ。
やっぱりドロドロだった。
まだ富岡は本格的に降っていなくて助かりました。
水たまりの中を歩いてやって来た牛君。


松ちゃんが広げてくれたわらを食べる牛。
牛の足元はずぶずぶ。
福島は明日も雨だし、結構降るみたいだからう~んです。
牛はシャワーを浴びている感じでしょうか?気持ち良さげでした。(笑)

前回書いた楢葉町の木戸ダムの話ですが、環境省で最初に測った汚泥の放射能汚染が60万ベクレルだったことを、いわきに避難している友人より聞いた。

楢葉町に帰還した住民はTVや新聞などで10%以下と報じられているが、友人は「5%も帰還していねぇぞ」と言っていた。

自分たちの都合で何でもオーバーに言ったり少なく言ったり、先月の国会前で安保法改正に反対する12万人のデモを3万人と報道したり、困ったものだ。

楢葉町の議員が発表した数字だが楢葉町に現在、仮置きされている放射能汚染物の入った黒いフレコンバックが76万袋もあるのを知った。

友人の「富岡は表土を剥いでるから、5倍は楽に出るべな」を聞き、僕は県内の至る所に置き去りにされているあの袋の量がどれだけあるのか不安になった。
福島県内には数千万袋はあるのだろうなぁ~と。


富岡の田んぼには、汚染物が入った袋が至る所に置かれている。
何処を走っても見かけるので慣れた。

大熊町の中間貯蔵施設建設予定地への汚染物の搬入が始まっているが、あまり芳しくない状況らしい。
これらについてはこれからも時々書いていこうと思います。

今日の失敗は長靴に履き替えるのが雨のせいで面倒くさく普通の靴でわらを運んだ事。
靴はびしょびしょ、Gパンは泥だらけになりアウト!
車に戻って長靴に履き替えるも、靴を川で洗いたかったが川が暴れしていて断念。


いつもの10倍くらいの水量でした。
今日は横浜に帰るまでずっと長靴でいるしかないなぁ。
蒸れるし暑くていい感じではないけど慢して帰ります。

みなさん、今日はこの辺で失礼します。
またお会いしましょう。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難指示解除に。

2015-09-06 13:20:33 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
なお、ヤマト運輸広野センターの電話番号は公開されておりませんので、ご支援下さる皆様のご連絡先を明記してくださいますようお願いします。


NO856
みなさん、いつもご支援ありがとうございます。
受けとりました支援物資のご報告をさせていただきます。

伝票NO4164-8088-5822 T.M様 じゃがいも10ケース
                 T.M様 野菜1箱
伝票NO4186-9830-1980 Y.H様 ミネラル水
                 Y.H様 にんじん
                 Y.H様 バミューダヘイ25kg
伝票NO3044-7103-5632 K.T様 バミューダヘイ25kg 
伝票NO3045-9819-7444 R.O様 えん麦20kg
伝票NO3044-0251-0565 R.T様 えん麦20kg3袋
(順不同 複数小口の伝票NO省略 イニシャル違いはお許し下さい)

ご支援本当にありがとうございました。
心から感謝申し上げます。
これからもどうぞ応援して下さい。
宜しくお願いいたします。

昨日、隣の楢葉町の避難指示が全域解除された。
報道されているように、すぐに帰還する人が1割以下しかいない。

もっとたくさんの人が帰還すると思っていたので唖然とした。
楢葉町は富岡町よりも放射能汚染度が低く帰れる町だと本当に思っていたんだけど・・・・。


先日、このことを松ちゃんに聞いた。
松ちゃんは「どうなっぺな」と一言。
この状況になることを知っていたかのような返事だった。


松ちゃんちは除染の真っ最中です。
松ちゃんちの入口。


松ちゃんの所に環境省の方たちが何度も訪れ協力を要請していましたが、多い時にはお役人さんが10人も来てた日がありました。
この日は人懐こいシロも作業を見学。


愛嬌があるから人気者のシロ。
除染作業員も休み時間にシロに癒される毎日です。
ダチョウのモモコもいるから、ここは作業員の方にも特別な場所だと思います。

楢葉の場合は帰らないというより帰れないのかも。
帰りたいと思っていた人も生活水源の木戸ダム問題があります。

木戸ダムの底に高濃度の放射能が溜まっているのに、それを取り除かず上澄みのきれいな部分を水道水に使うでは誰もが嫌でしょう。

楢葉の友人に会う度聞くのだが人によっては、ダムの湖底の汚染を60万ベクレルという人もいて、僕にはこれが本当なのか分からない。
新聞やTVでは本当の事を報道しないし、6万ベクレルと聞いていたけど60万ベクレルもあるかも知れない。

実際、今のところコンビニが2店舗しかなくスーパーも病院も学校も無い不便なところです。


草刈り機や木々を切るエンジンチェーンソーの音の方向を見ているモモコ。
今度行くときには、モモコの柵の周りは除染されて大好きな草が一本もなくなっているかも。


さびもとらも道路に出て来て興味津々、除染作業を見ていた。

比較的放射能汚染が低い楢葉町がこれじゃぁ、それより高い富岡町はどうなるんだろうか?

震災後、松ちゃんが言った「5年が限度、それ以上は待てないべ」を痛感。
来春、震災から5年目を迎える楢葉を見て、あれから4年半でこれかと。

先日、僕は4年半ぶりに自分の家の掃除をした。
そして「人が住んでいない家は朽ちる」を自分の目で見て来た。
毎回、松ちゃんと会うのにその時間が無く今までやらないできたんだけど・・・・。

1階と2階にある水洗トイレの出水管や流す時に触れるレバーは、見るも無残に緑青に覆われ中まで腐食していて、このまま何年後には折れてしまうのではというほどひどい状態だった。

他はまあぁまぁだったけど、あぁ~、マイホームが・・・でした。
松ちゃんに言ったら「他も同じだよ」と言われましたが、トイレは密閉状態だったらからほんとにひどかった。がっくし

富岡町の避難指示解除の時期は29年度をめどにしているのだが、あと2年後にどうなるのか考え昨日は寝付きが悪かった僕でした。

今日はこの辺で失礼します。
それではみなさん、またお会いしましょう。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松ちゃんちの除染。

2015-09-05 06:28:55 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
なお、ヤマト運輸広野センターの電話番号は公開されておりませんので、ご支援下さる皆様のご連絡先を明記してくださいますようお願いします。


NO855
みなさんお久しぶりです。
ブログをお休みしてしまいましたが、本当にすみませんでした。

昨日、横浜で「ナオトひとりっきり」の上映が終わりましたが、ご来場下さいましたみなさん、本当にありがとうございました。

富岡の松ちゃんに会って来ました。
松ちゃんとの大事な約束を果たせて良かったです。

今回、変わった事と言えば、松ちゃんが「俺んとこも、そろそろ除染が始まんだ」と言っていましたが、本当に始められていた。


今まで何度も環境省の方や除染業者の方が松ちゃんの家を訪問していたのを知っているので、それほど驚かなかったですけど、立ち入り禁止のゲートにより車で入れなかったのが不便でした。


帰還困難区域の牧場へ向かう松ちゃん。
松ちゃんも帰還困難区域の餌やりに行くのに「昨日は上の道に出られねぇから下の道で行った」と言っていた。

松ちゃんの軽トラックで丁度の幅の農道だから、僕の乗用車で走ったら傷だらけになってしまうのでこの道はパス。

松ちゃんの土地はかなり広い面積があり除染するにも「一ヶ月以上かかるべな」と本人は言っていました。

家の掃除と除染を見に来ていたお父さんに、僕がうるさいでしょと言ったら「うるさいなんてもんじゃねぇ」と、これには笑いました。

ダチョウのモモコもうるさくてストレス感じていたかも?というか、モモコの柵の周りもこれから除染されるんだよね。
大丈夫かな?


下の道にも立ち入り禁止のゲート。

そうなれば最後の手段は徒歩。
作業員の方にお断りし徒歩で牧場へ行きました。


午前中の餌を食べ殆どの牛が横たわっていた。

松ちゃんに今年の冬の牛たちの餌の購入を決めた事を聞いた。
夏と違って草の生えない冬の餌はロールわら餌に頼るしかない。
牛たちの主食です。

餌の購入に、みなさんからの募金を使わせて頂いていますが、本当に感謝しています。
大事に使わせて頂いておりますので、これからもどうかご支援下さいますようお願い申し上げます。

それではみなさん、今日はこの辺で失礼します。
またお会いしましょう。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災の日に。

2015-09-01 21:16:00 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
なお、ヤマト運輸広野センターの電話番号は公開されておりませんので、ご支援下さる皆様のご連絡先を明記してくださいますようお願いします。


NO854
今日から9月です。
今日のオリンピックのエンブレム問題、競技場の白紙に続きエンブレムも中止、金をばら撒いて招致してこのざまかよって、思っている人もいるのでは?

だけど競技場の設計費用とか色々払い込んでお金は戻って来ないし、エンブレムもかなり印刷されているし、スポンサーになっている大企業も相当お金を使ったと思う。

どれだけのお金をドブに捨てただろうか?こんな事やっている暇があったら、放射能は無くても復興が遅れている岩手や宮城に、そのお金を回してくれたらいいのにと思う。

お金だけじゃない。
人も建物も何もかも足りてないところが東北の被災地にはたくさんあります。
風化は仕方がないけど、まだまだ応援してほしいです。

今日は防災の日ということですが、防災商品でこれが一番欲しいと思いました。
スイスの会社が開発した商品の名はライフストロー


写真は楽天のランキング市場より転載。

これ一本で1000Lの水をろ過できると紹介されてた。
雨水、泥水、水なら何でもOK!
驚くのがサルモネラ菌、カンピロバクター菌、大腸菌、コレラ菌、赤痢菌などに、寄生虫も除去できる優れもの。
送料を入れると5000円くらいするけど、これは凄いと思った。

僕が東日本大震災を経験した時、一番困ったのが断水で水洗トイレが使えなかった事。
(震災の時、避難せずに2日間家にいた時の事)
日本のトイレ(ウォシュレット)は世界でも有名ですが、震災に遭えばみんなが原始時代の生活をしなければなりません。

だから都会の方は簡易トイレ(使い捨てタイプ)は用意してた方がいいと思います。


写真は同じく楽天のランキング市場より転載。
サニタクリーン20枚入り
都会のみなさん、簡易トイレは是非ご用意を。

二番目に困ったのはお風呂。
入りたかったけど避難した先が体育館でお風呂がなくて・・・
いやぁ~まだ冬みたいな3月だったけれど、本当に体を拭きたかった。
かなりきつかったです。

ウエットティッシュがあると、体を拭くのに便利ですよ。
家には置いてあったけど、避難する時に持って行かなくて本当に困りました。

水や食料の備蓄は最低の量だけでも必ず準備しておいてください。
後はお決まりのラジオ・懐中電灯・防寒シートなどなど。

震災後、松ちゃんも水が断水し、電気も止まり、それは究極の暮らしをしていた。

あの暮らしは僕には出来ない。
ろうそくと缶詰めがトレードマークみたいな書かれ方されたけど、本当にそれに近い生活でした。

みなさん、笑っていると震災に遭った時に困ります。
備えあれば何とかです。
是非、もう一度防災グッズの点検をしてみてください。


その松ちゃんの震災後の生活を撮ったドキュメンタリー映画「ナオトひとりっきり」(中村真夕監督)が横浜のシネマジャック&ベティで「ナオトひとりっきり」が上映されています。

放射能に汚染された故郷にたった一人残り、逃げ場を失った動物たちの命を繋いできた男の映画です。
9月4日まで連日12:05~
場所 横浜市中区若葉町3-51 TEL045-243-9800

本日、雨の中ご来場下さいましたみなさん、本当にありがとうございました。
まだご覧になられていないみなさん、是非ご覧になって下さい。
宜しくお願いいたします。

それでは今日はこの辺で失礼します。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTube