POCO  A  POCO  協働舎

住まいは人権! 一般社団法人協働舎
暮らしを高めるのは福祉制度の充実。
福祉制度の充実には私たち一人ひとりの声

賃金差別 を 読む…

2012-05-10 | 読書
ルポ 賃金差別 (ちくま新書)
竹信 三恵子
筑摩書房
   本当に今、みんなで考えて 社会のシステムを変えていかないと この先 取り返しがつかなくなってしまう。
 
竹信 三恵子
竹信 三恵子

タケノブ ミエコ

東京生まれ。ジャーナリスト・和光大学教授。1976年、朝日新聞社入社、経済部記者、シンガポール特派員、学芸部次長、総合研究センター主任研究員、編集委員兼論説委員(労働・ジェンダー担当)などを経て、2011年4月から現職。2009年、「貧困ジャーナリズム大賞」受賞。著書に『ミポージン日記』(岩波書店、2010年)、『女性を活用する国、しない国』(岩波ブックレット、2010年)、『ルポ 雇用劣化不況』(岩波新書、2009年、日本労働ペンクラブ賞受賞)、『ワークシェアリングの実像』(岩波書店、2002年)、『日本株式会社の女たち』(朝日新聞社、1994年)など。

 
 

この本の内容

同じ職場で同じ働き方をしていても、賃金に差が生じるのはなぜなのか?労働者の三人に一人が非正規雇用となり、受け取る生涯賃金にも大きな格差が生まれている。本書はアルバイト・パート・嘱託・派遣社員・契約社員など「働く人の賃金」に焦点を当て、現代日本の労働問題を考察する。賃金というものさしから、いま働く現場で何が起きているのかを読み解き、現代日本の「身分制」を明らかにする、衝撃のノンフィクション。

この本の目次

第1章 賃金差別がつれてきた世界
第2章 かけ替えられた看板
第3章 「能力」と「成果」の罠
第4章 労働と「ボランティア」の狭間で
第5章 「派遣」という名の排除
第6章 最悪の賃下げ装置

さようなら原発1000万人アクション

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする