goo blog サービス終了のお知らせ 

POCO  A  POCO  協働舎

住まいは人権! 一般社団法人協働舎
暮らしを高めるのは福祉制度の充実。
福祉制度の充実には私たち一人ひとりの声

安心して払い込める年金制度を

2012-01-24 | 福祉

 次のような記事が出ていました。 ある意味当然なことかなと思います。 ただ、相談ができない人たちがいるのも事実、きちんとした制度の説明が公的な事務所でまだまだ不十分なこともあります。 公務員の削減と下請け化で制をを知らない窓口職員が増えています。

   低所得者の年金、一律加算を見送り 公平性に配慮  野田政権が消費税増税に合わせて導入を検討する低所得者への年金加算案について、厚生労働省は23日、公平性に配慮し、保険料を納めた期間に応じて上積み額に差をつけるなどの見直し案を、社会保障審議会年金部会に示した。低所得で保険料が免除されている人も、加算を手厚くする。  年金加算案は、増税で負担が増える低所得者対策として、政権が検討。これまで厚労省は、年収65万円未満の人に一律に月1.6万円を加算する案を示していた。しかし、審議会では有識者の委員から「加算を見込んで保険料を納めない人が増えかねない」といった懸念が出たため、厚労省は複数の修正案をまとめた。  具体的には、保険料の納付期間が長いほど加算額を多くする案や、年金額の一定割合を加算する案などを提示。また、所得が低く保険料の免除手続きをとった場合に、その期間の分だけ重点的に加算する仕組みも提案した。

広島ブログ