POCO  A  POCO  協働舎

住まいは人権! 一般社団法人協働舎
暮らしを高めるのは福祉制度の充実。
福祉制度の充実には私たち一人ひとりの声

こんな意見がわてあてに 「ようまあ、こんな偉そうなことがいえるわいな…どない思う?」

2010-11-03 | 暮らし・社会

 こんなめーるが届きましたんや、おもしろいさかい書いた人の承諾もろうてそのまま載せてみましたで。  社会福祉協議会ってのは何なんでしょうと思ってしまうわ。

 県社協も古いで…、なんでも「20年ほど前の県庁や」いわはった方がおれれるらしい。



(以下、引用)

 広島市社会福祉協議会の通信47号が届きましたんや。開いて見てびっくりしてしもうたわ。

  ~住み慣れた町地域で安心して暮らすために~
 中区基町地区が築く、高齢者地域見守りネットワーク
 ~地域住民・関係機関が一体となった高齢者への見守り活動~

やて。まあええことばっかり書いてますわ。住み慣れた町で暮らすンは、年よりも、子どもも男も、女も、ちょっと道を外したんも 暮らしにくい人も暮らしやすい人も、話のよう分かる人もわかりにくい人も、いろいろおることやでなあ。習慣の違う人、障害を持った人そうでもない人…こんないろんな人がみんな一緒に暮らす街やろ…

 ほいでやなあ、「わしに連絡がなかった」と薬物依存者が開く書店や相談室に対してデマを言い広げた張本人が大きな写真入りでのっトンので(関西人のブログ管理者としてはのっとのんて ではないかとおもいますわ)、はずかしないんやろかなあ。まあ、恥ずかしかったらようのらへんわな。何も分かってはらへんわこの人も取り巻きも、区役所の連中も…

 地域住民・関係機関が一体となる いうことは より弱い立場の人へ 一体となって圧力を加えることなんやろか?相互の見守りは相互の監視でっしゃろか

 よその顔色うかごうて、長ーいこと利用承認の文書もよう出さんかった社協のニュースやさかいなあ、仕方ないかまあ。(こっちはある議員さんが「どうなってるんかしら?」と区役所へ問い合わせたら次の日に社協が「承認されました」いうて電話かけてきたんやて…) 社協のえらいさんいうても区役所の天下りやしなあ…



 (以上、引用終わり)

                わての思い
                わてもみましたがな、一面は

                たすけけあう ・ ささえる ・ ひろめる ・ ととのえる      
                でっせ はずかしおまっさ。


                こんなPRに共同募金が使われとったらワイいやになってしまうわ
                こんど、わては指名寄付させてもらいますわ。
                行政も社会福祉協議会も、地域で暮らす様々な人たちに開かれた 
               ものになってほしいですわ。


              頂いた(いや、もろうた やな、関西なら)文章に楽しうなって今回は私も全面関西弁でコメントしました。

広島ブログ


                        
クリックしてほしいから特に大きくしました。○○区のイケ**さん、ブログをコピーせんでもええで。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タクシーの運転手さんと…11月3日は何の日?

2010-11-03 | 暮らし・社会
 タクシーの運転手さんとの話…

11月と12月は祝日が週の中日(なかび)ですからねえ

どうして、ほかの月のように月曜にして連休にしないんでしょうか

まあ、皇室に関連のある日ですから、動かさないんでしょうよ

そういえば、大正天皇の日はないですね、影が薄かったんでしょうか

てな具合



(11月3日は明治天皇の誕生日=明治節でありまするよ
明治節制定ノ詔書

明治節制定ノ詔書(昭和2年3月3日)

朕カ皇祖考明治天皇大業夙ニ曠古ノ隆運ヲ啓カセタマヘリ 茲ニ十一月三日ヲ明治節ト定メ臣民ト共ニ永ク天皇ノ遺徳ヲ仰キ明治ノ昭代ヲ追憶スル所アラムトス)



広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手話通訳者のあり方をちょっとだけ考える

2010-11-03 | 手話

  手話祭での会場外での出来事です。

  あるところへ手話通訳者が同行し、同席を断られたという話がでましした。

  「まずは、申し出の手続きをしていただいてから…」といったお話だったのです。

  話していると、「申し出の手続きがいる…」という話が当事者であるろう者ご本人へ伝わっていないのです。

  手話通訳者は通訳者グループへ連絡し、そこから相手方へ申し出をしてもらうというような話でした。

  私は、プラスのことであれ、マイナスのことであれまずは手話通訳を依頼したろう者へその話は返されるべきだと思います。プライバシーを守ることの基本のきです。  「集団的な取り組み…」が強調されるあまり、どうも手話通訳者の養成はそのことが忘れられているようです。

    これは古くから活動を続ける私たちがきちんと学びえず、また次の世代の人たちへ伝え切れていないことの現れです。 通訳業務とソーシャルワーク業務の違いもきちんと勉強していきましょう、ご一緒に。

  http://blog.goo.ne.jp/tokawaii/e/67e18162bd8b71dec6f4d710b9e5702f

  広島ブログ

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の夏元気で大分へ行きたいな

2010-11-03 | 手話

 

 来年のことを言うと…

 広通研のHPを見ていたら来年夏の大分集会のリンクが張ってありました。

 全通研集会は大分です。行きたいね、行こうね、なんといっても温泉ですよね

 元気で温泉につかりたいものです…

 

 大分という手話 今は 九州の大分の位置なんていう説明が多くなり、全日本ろうあ連盟のテキストまでそんな風になっていますが、古いテキストをよく見ると違いますよ…。

 (『似島はドイツ-手話で歩くひろしまの街』も読んでくださいね、ここにも書いてるからね。)

 

広島ブログ

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県手話祭

2010-11-03 | まいにち

  

今日は、南区の地域福祉センターで県手連の手話祭が開かれました。体調が良かったのと、友人が車で行くからと誘ってくださったので、ちょっとだけ行ってきました。

  

  呉の手話サークル・しおのメンバーがパンを売っていたので、呉名物、メロンパンのメロンパンとアンパンを買いました。ここのあんパンは『パンじゅう餡だらけ』です。これ一つ食べるとおなかがいっぱいになります。売り子のおねんさん(おねえさんと打ち込んだはずななのにおねんさんとなっていました。他意は、なし。おねえさんです!)たちのこの笑顔がまたいいですねえ。

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE BIG ISSUE 11月1日号を買いました

2010-11-03 | まいにち

  通院に町へ出たついでに BIG ISSUE154号を買いました。 表紙はボン・ジョビイ。

  彼や、中村中(アタル)へのインタビューとともに、米国でラテン系社会をターゲットに軍隊勧誘が過熱化していることを紹介している。

  2009年には不法入国している学生に2年間兵役につく代わりに条件付き永住権を与える機会を提供することができる「ドリーム・アクト」という条例が成立したり、

  空軍基地では小学生向けの科学技術集中訓練コースが作られ、これは新兵募集予算から出ている…ターゲットは「社会的、経済的に不利な立場に置かれている子どもたち」や「落ちこぼれている子どもたち」という。 

 

  伊藤悟さんの連載『テレビうらおもて』は

「立候補者の攻撃に明け暮れたテレビの真意は」

  9月14日、私は仕事中にもかかわらず、テレビではなくインターネットの「ニコニコ生放送」で、民主党の臨時党大会の生中継を見ていた。アナウンサーとコメンテーターの絶叫や感情的な言葉が飛び交い、へんなタイミングでCMが入るテレビよりも、はるかに落ち着いて、考えを巡らせながらその様子をじっくりと見ることができた。

  そんな中、菅直人氏が党員・サポーター票で小沢一郎氏に圧倒的な差をつけて、民主党の代表に選ばれた。世論調査も含めて、この結果を予想していたテレビをはじめメディアが、これを「民意」とほめあげる様子には得意気にさえ見えた。

  選挙中の小沢氏へのバッシングはすさまじかった。まだ裁判にさえなっていない事件をもとに、ダーティーな人間が首相になっていいのか、とテレビから解説者やタレントが騒いでいた。小沢氏のプライベートな話を持ち出すのはもちろん、首相になると日本が滅びる、といいきったところさえある。「政策がなく、権力闘争だ』とする解説も多かったが、菅氏も小沢氏もきちっと政策は発表しているし、何度も政策演説をしている。メディアが取り上げなかっただけだ。いい例が沖縄の基地問題である。普天間飛行場移設は既成事実として進めようとしている菅氏に対して、米国との交渉も辞さずに見直そうとしている小沢氏を沖縄の県民たちは指示していた。そんな大事な争点は見事にシカトされ、小沢氏を悪者に仕立てて、菅氏との争いを「ショー」化する「テレビ」的盛り上げ方にはまりきっていた。それが投票行動に影響を与えないはずはない。

  さらに結果を分析してみると、党員・サポーター票は小選挙区ことに勝った方が一票となるので死票が多く、単純に票数でいくと、菅氏と小沢氏は6対4となり「民意」が小沢氏を嫌っている、とまで言えるのか怪しい。でもだれもテレビでそこまで突っ込まない。

  しかし、ただ「テレビ」的盛り上げのために小沢氏が悪者にされたのだろうか。今回はテレビのみならずあ、ほとんどのメディアが、小沢氏の主張ではなく、小沢氏の立候補の非難に明け暮れていた。国会議員選挙ではなく、一政党の党首を選ぶ選挙で、ここまで特定の候補が攻撃されるのを見た記憶はない。

  となると、裏で小沢氏を首相にしてはならないという大きな力が働いているのではないかと勘繰りたくもなる。小沢氏が首相になってやりにくいのは米国と米国にいなりの一部政財界だ。2人の立候補者を公平に冷静に比較する、という当たり前のことが、ここまでメディアにできないとなると、私の想像を一笑に付すこともまた、できないのではないだろうか。

ソムリエの田崎真也さんも登場。

特集は秋、不思議なキノコ

八丁堀・福屋前の歩道で売っておられます。最近は赤い防寒着を着ておられることが多いですよ…300円。

 

広島ブログ

  


           つけ麺の壱屋、一度来てやってください。火曜が定休日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする