goo blog サービス終了のお知らせ 

POCO  A  POCO  協働舎

住まいは人権! 一般社団法人協働舎
暮らしを高めるのは福祉制度の充実。
福祉制度の充実には私たち一人ひとりの声

連休後半は福岡へ

2025-05-11 | まいにち
 5月連休の後半、4日から6日まで福岡の長女の家に、孫三人の付き添いで行ってきた。連休はのぞみの自由席はないし、小学生と保育園時なのでと、行きはさくら、帰りはこだまの指定席。ちょうど向こうの孫のバスケットの練習試合があるからと博多ではなく飯塚へ

 九州のIRはいろんな列車があって僕は好きだ。飯塚への電車の中にはゴミ箱もあった。小物が置ける小さな台もあるし・・メモもできるなあ
近くの大学の庭園へ出かけたり、
プラネタリウムへ行ったり
ちなみに太宰府の手話は
梅で表します。



イスラエルも松井市長もますますひどくなっている

2025-05-08 | まいにち

松井広島市長は間違っている

これもちょっっと古いけど2024.2.23日の毎日新聞の記事です。原爆ドーム前では毎夕午後6時から7時半までイスラエルはパレスチナでのジェノサイドをやめろとスタンディ......

この一年、イスラエルの残虐な行為はますますひどくなっています。
原爆ドーム前でのスタンディングは今も続いています。あなたもぜひご参加ください

映画シンシンを見る  そして今日は憲法記念日

2025-05-03 | まいにち
2025年5月1日
 今日は夕方から サロンシネマへ シンシン(SING SING)を見にいく。

 今日が最終日
 刑務所内での演劇活動は 以前イタリアを舞台にした「塀の中のジュリアスシーザー」でも見たことがあり

 最近はドイツなどでも行われているよう。米国のサンフランシスコ中心の刑務所を回るツアーに参加した時のことを思い出した。当時カリフォルニア州知事はシュワルツネッカーだった。
刑務所内にも入れてもらったが、

(写真はネットから借用)
運動靴を履くこと。何か起こっても当局の責任ではない・・・が条件だった。

2025年5月2日
 病院から電話があり、退院した人の薬を預かった。

2025年5月3日

 朝から血圧が高い。昼までゴロゴロしていたが、午後は県民文化センターで開かれた 2025 平和といのちと人権を!5・3広島憲法集会へ参加、藤原辰史さんのお話を聞いた。

パンの中は空洞やで

2025-05-03 | まいにち
2025年4月30日
 今日は原爆ドーム前でのパレスチナ解放を願うスタンディングに20分ほど参加した後、歩いて手話サークルあすなろへ
コンビニへ寄ってパンを買って食べたんやけど、最近は中が空洞のパンが多いのかなあ

 どんどん物価が上がっているのでこんな技術も開発されるんかなあ
ミサイルよりコメ 声を大きくしていかんとあかんわ

緑がほんまに綺麗な時期やのに  フリーパレスチナ

2025-04-30 | まいにち
2025年4月29日
 ひと月あまりあいだがあいて散髪に行った。特に気になる髪型なんてないんやけど、広陽で知人の聾者がお店を開いているのでここ6年ほどはずっとそちら
 バスセンターまで帰ってきて時間がずいぶんあるので病院へお見舞いに行った後は原爆ドーム前のパレスチナ連帯スタンディングに
 今日は写真をずっと撮ってくれている中奥さんを入れて4名の参加
緑のこんな綺麗な時期に イスラエルはパレスチナへの食料品を止めてしまっている。ナチスそのものだと思う。

手術が終わりました。

2025-04-29 | まいにち

 刑務所で面会や面接と手紙のやり取りを数年間続けて来た僕よりも年上の後期高齢の男性。出所して生活保護の申請に同行し(福祉事務所までは刑務所が送ってくれた)決定となった。
 もう80年はご自身の思うように生きてこられたので、なかなか「支援者」の思いとは外れてしまう。周りの僕たちもなかなかそれが彼の生き方だとは認められない。いろいろトラブルがありながら、無事に内臓の手術を終えた。よかった。



読み終わっとるんやけど 忘れたなあ

2025-04-27 | まいにち



泣きかたを忘れていた を読み始めたんです。

今日は朝からミャンマー水祭りに参加するつもりだったんだけど、なんとなくやめて家に。いつ買ったのか忘れてしまってはいるが落合恵子さん「泣きかたを忘れていた」がベッドの下......

一年前に書いとる。読み終わっとるけどどんなんやったかなあ、忘れてしもうた。

おかしなおかしな松井市政 もっと知らな

2025-04-27 | まいにち
2025年4,24
 今日は読書会の声もかけていただいとったんやけど、広島市が商工会議所と交換した土地のことで馬庭さんたちが提訴した裁判の記者会見が弁護士会館で開かれたので急遽そちらへ。
聞けば機ほどおかしなことばかりです。中国新聞は地元やから載せてはいたけど他のマスコミはどうやったんでしょうか?

 そして何やらまたやろうとしとる元安芸高田市長の一つの裁判が最高裁で石丸元市長の上告を受理しませんでした。
 東京のひとたちは、彼が地元でどんなことをやっていたのかをもっともっと知るべきやと思いますわ。