新聞やテレビは毎日毎日 備蓄米がどうこうというばかり
もともと米不足から購入の価格が高騰し「どうなってるの?」との声に 「新米が出るまでの価格高騰、すぐに安くなる」といった政府の説明がおかしかったのに そのことはどこかへ行ってしまって、うまく誤魔化されてしまって)
日本の主食のコメを 市場に任せているんがおかしいと思う。
農家への所得保障をきちんとし、消費者が安心してお米を食べられるようなシステムに作り直していかないといけない。それが古米から古古米、そして古古古米の話になってしもうて、次は米国からのコメ輸入だろう。食料自給率を高めないときに新聞は何を書いとるんやろ。
中国新聞は何をしとるんか?
