久々の更新です。
再び新型コロナウイルスの感染者数が増えており、TVや新聞ではしきりに原因を「夜の街」になすりつけていますが、実際それだけでしょうか。満員電車、職場なども感染源かと思います。
ちょっと逸れてしまいましたが、Twitterのハッシュタグ「#善意やボランティアにタダ乗りの政治を止めろ」を見るようになりました。このコロナ渦で(そうでなくても普段から)、一部の政治家(政治屋?)がやたら「自己責任」だの「公助より自助」と言っていますが、当然それだけではどうにもできないこともあるので公助(社会保障)が必要になります。
この状況下では、特に自営業や中小企業では減収により厳しい状況が数多く発生しています。そのためにも「自粛と補償はセット」でなければなりません。その原資は、もとを辿れば私たちが払っている税金です。今、その税金の有効かつ適切に使うためにも、社会保障を拡充すべきでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます