goo blog サービス終了のお知らせ 

とある京急ファンのブログgooブログ版

鉄道の中では京急が好きです。京急の記事はあまりないですが(笑)

広告電車

2011-09-18 21:43:16 | 鉄道(その他)
最近、車体全体を広告にした電車が走っていますね。
先日、小田原駅で『ドラえもん』の広告電車(小田急3000形10両)を見ました。
ドアステッカーまで、専用のものになっておりました。

インターネットで様々な情報が入ってきますが、中学の修学旅行でも乗った京阪電気鉄道大津線(2両編成)にも大胆な広告電車が出たようです。『けいおん』っていうんでっか?高校生が軽音活動するマンガ。

じゃあ、大阪市交通局か阪神電鉄、南海電鉄あたりで『ナニワ金融道』の広告電車をやってみたらおもしろいではないかと思いました『ナニ金』の本場ですよ~。
でも突然そんな派手な電車が来たら、そら、沿線住民はびっくりしまっせ。アクの強い絵ですから。
または、かつて青木雄二が勤務していた山陽電気鉄道でもいいかもしれません。直通特急として、阪神梅田まで来るかもしれません。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きよぴ)
2011-09-19 15:56:20
青木雄二氏って山陽電気鉄道で勤務していたことがあるんですか?
知らなかったです

「ナニワ金融道」はアクが強いイラスト・ストーリーなので賛否ありそうですが、
金融知識の啓発や振り込め詐欺防止なども含めて実現したら良さそうですね。
返信する
Unknown (とある京急ファン)
2011-09-20 00:26:48
きよぴさん

コメントありがとうございます。

最初から漫画家志望だと思っていましたが、最初の勤務が山陽電気鉄道で、30回ほど転職した後、漫画家として成功したどうです。
Wikipediaや、YouTubeで「青木雄二」と検索すると山陽電気鉄道で勤務していたことが載っていました{電車}

青木氏の絵のタッチや内容は賛否両論が出ますが、、最近振り込め詐欺が話題になっているので、啓発がされればよいと思います。『ナニワ金融道』の本場、大阪のおばちゃんは振り込め詐欺に引っかからないようです{グッド}
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。