goo blog サービス終了のお知らせ 

とある京急ファンのブログgooブログ版

鉄道の中では京急が好きです。京急の記事はあまりないですが(笑)

2015年7月24日国会前デモ参加

2015-07-31 01:44:02 | 経済
先日、安保法案反対(戦争法案反対)の国会前デモに行ってきました。


まずは、日比谷野音に行こうとしましたが肝心の会場には入れず、日比谷公園に行きました。パッと見この日は共産党系の団体が多くいましたが、少数ですが中核派系の団体も来ていました。(※主張が一致すれば、従来左翼であろうが新左翼であろうが党派にはこだわらない。みんなで盛り上げていくのが大切だと思っている)

さっそく国鉄関係の労働運動をされているおじさんに声をかけられました。(動労千葉(国鉄千葉動力車労働組合)の組合員かな?)戦争法案に反対する趣旨の署名でしたので、氏名と電話番号を記入。カンパもお願いされたのでカンパもしました。

そこから10分ほどかけて国会前まで歩きました。夏なので実際の気温が高くて暑いのは当然ですが、それ以上に熱気がすごかったです
1Lペットボトルの麦茶を買って正解
国会周辺に集まると、自然に安倍退陣を要求するコール、戦争反対、戦争法案廃棄のコールが東京の夜空に響きました。

歩道の余裕のあるスペースで、有志の方がポスターのようなものを配布し、法政文連の方が『前進』と中核派のビラ(洞口氏から受け取った)を配布しておりました。もちろん両方とも受け取りました。様々な団体の考え方を知ることができます。

【来ていた団体】
民医連、品川区職労、すみだ労連、日本共産党恵那地区委員会、法政文連(法政大学の中核派)、顕正会(顕正新聞を配布していた)、SEALDs
革マル派も来ていたかもしれないが、旗は見当たらなかった。覚えているのはこれくらいです

【よかったこと】
・様々な党派だけでなく、私のように個人一般で参加した人も多かったこと。
・従来どおり団体や労組の旗もありましたが、個人参加者は工夫を凝らした電飾などを持ってきていた。
・なんといっても人数の多さ。歩道が人であふれて規制がかかるくらいの人数。本当に規制がかかった
・有志が車で来て、水と飴を無料で配布していた。(たすかる~)

【残念(クソ)だったこと】
・なぜか臨時のガードレールのようなものを設けて、流れが悪くなるようにしてあった。
・車道にも人があふれるくらいなのに、車道を封鎖しなかったこと。



昔のダイヤでたどると(小田原~粟津)

2015-07-12 21:28:48 | インポート
5月3日に日本自動車博物館に行ったことはその頃の記事に載せました。
旅行の後で、知人には旅行に行ったこと、交通機関をメールで伝えましたが、1978年のダイヤで伝えました。別に特段理由はありません。知人も見た瞬間にいつ頃のダイヤであるか判るような人なので問題もありません。

神奈川県西部から行くと仮定して、中心駅の小田原駅から粟津駅までとします。
※到着時間に「頃」と付いているのは、時刻表に到着時刻が掲載されていないためです。

まずは2015年現在のダイヤから。
小田原発0615
ひかり493号広島行
名古屋着0724
〃発0736
ひかり495号広島行
米原着0759
〃発0809
北陸本線特急しらさぎ51号金沢行
加賀温泉着0936
〃発1002
↓北陸本線普通金沢行
粟津着1009


次は1978年当時のダイヤで。
小田原発0646
こだま201号
米原着0930頃
〃発1012
北陸本線急行くずりゅう3号金沢行
加賀温泉着1211
〃発1229
北陸本線普通直江津行
粟津着1240頃


40年もしないうちに、列車のスピードアップや接続の改善が図られていることが読み取れます。
また1978年の北陸本線普通列車のところですが、列車番号に「247」とあるため、客車列車であることがわかります。


リンク集に「リテラ」を追加

2015-07-05 22:57:33 | その他
表題にもあるとおり、リンク集に「リテラ」を追加しました。
http://lite-ra.com/


最近見つけたサイトなのですが、社会問題に対してなかなか核心を突いた記事を取り上げていると思ったため、リンク集に追加しました
現代の日本には様々な問題が噴出しております。ブラック企業や派遣制度という名のピンハネ制度の蔓延、マスコミに対する言論弾圧、社会保障の削減、増税、原発問題などなど。

昔から社会問題を扱ったメディアはあるのですが、どうも堅苦しいイメージがあって読みにくいと感じている人もいるでしょう。しかしリテラは簡単に読めます。電車の中でスマホでちょっと見るだけ。これでも世の中の動きが少し見えてきます。


2015年7月5日の「話題の記事」はこのような感じです。
・百田はナイトスクープ時代から杜撰!
・日本会議=安倍の癒着に海外から批判
・百田尚樹と“沖縄ヘイト”の嘘を暴く
・榎木孝明“不食”はやっぱりオカルト?
・安倍が秋元、見城と組閣ごっこ
・江戸しぐさオカルト確定でも文科相は
・フジの嫌韓番組が街頭インタビュー捏造
・自民党議員のネトウヨ化がヤバい
・制服向上委員会に自民党が圧力!


電車やバスの中でリテラ読んでみてはいかかでしょうか


キュアスカーレット登場

2015-07-05 21:34:06 | 漫画・アニメ等
深紅の炎のプリンセス。キュアスカーレット!
の名乗りとともに登場したかつてのトワイライト。

GO!プリンセスプリキュアにとうとう4人目のプリキュアが出てきました
仲間が増えていくのっていいですね(・∀・)b
色と強さからはキュアエース、「昨日の敵は今日の友」な感じはキュアビートを彷彿とさせます。
今後の活躍に期待します。

東映アニメーション・GO!プリンセスプリキュアのキュアスカーレットのページ
http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/character/curescarlett.php

「キュアスカーレット」でGoogle検索したところ、上位の方に最近少し話題になっている沖縄タイムス(百田尚樹の「沖縄の新聞つぶさないと」発言)にも記事が出てきたので、リンクを貼っておきます。
「4人目のプリキュア・キュアスカーレットの正体が判明 声は沢城みゆき」
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=122846


ん~~スカーレットと聞くとどうしても名鉄電車が出てくる


小田原が硫黄くさいんですけど

2015-07-04 22:06:15 | その他
最近テレビで、箱根の大涌谷で小規模な噴火をしていると流れているのはご存知かと思います
その関係なのかどうか、小田原の街が硫黄の匂いがします。あの大涌谷のにほひと同じものですよ

車で窓を開けながら走っていると、硫黄臭がどんどん車に入ってきます1か月くらい前に無臭の消臭剤を購入して、助手席の下に配置したのに(´・ω・`)