goo blog サービス終了のお知らせ 

ラジヘリ空撮

空撮用マテリアルの開発状況に係る情報発信や、現場での出来事及び、日常の情報発信を致します。

テレビ番組の収録

2012-11-18 10:32:32 | 出張
先日、某テレビ番組の収録にお邪魔した。

勿論・・・撮影自体は順調に進み、無事に終了した。

それは乱流の中での撮影であったが・・・後日、良い評価を頂いている。


弊社の撮影業務を、ハイクオリティー且つ、安全に遂行する事は勿論なのだが・・・
私の関心事は、実は別の処にあった。

それは・・・カメラマンの動きについてである。


流石に・・・プロのカメラマンの動きは、理にかなっていて全く無駄が無いのである。

常に後の作業の事を考えながら、撮影をしていると言う事で有ろうか?


下の写真は、離陸準備を行っている時にタマタマヘリに搭載したカメラから撮影したものである。



多分、せせらぎの様子を撮影していたのだと思われるが・・・本題の目的とする撮影とは違っていた。

何故・・・その様な撮影が必要なのだろうか?


良かったら・・・皆さんも考えてみて欲しい。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (920)
2012-11-20 22:21:01
動画を編集していると、同じ場面ばかりでは飽きてきますよね。だから、わざとまったく違うものを撮影したりしてます。または、タイトルのバック用ですかね?
返信する
書き込み有難う御座いました (ASTKF)
2012-11-21 10:00:28
920さんは、様々なシーンに置いて、なかなか造詣が深い方の様ですね。

確かに編集時など、画がなくて困る事が有りますね。

私の様な素人は、兎角メインの撮影に神経をとられてしまい、後作業の事まで気が回りませんので、後になって慌てる事も少なくありません。

又、色々と教えて頂ければ幸いです。

ASTKF K
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。