goo blog サービス終了のお知らせ 

ニコチャンマネーメイク

株式売買などのマネーメイク日記。

防災の日で、消防車がチンチン鳴らす

2021-09-01 20:47:16 | 資産運用日記
今日は、夜20時10分に、消防車が赤色灯点けて走り、チンチン~ 、 チンチン~ と鐘を鳴らしていました。


家族が、「えっ何? 火事なの?」 と言うので、「今日は防災の日なので、年末のように鳴らしているだけだと思うよ」 と答えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリーの自販機で違う商品が出てくるので㈱テイスターに電話してみた

2021-08-23 11:23:38 | 資産運用日記
新型コロナウィルスワクチン接種2回目の翌日に熱が出た感じで、サントリーの自販機でccレモンを買ったら、なんと天然水サイダーが出てきました。


今回は、そんな感じで自販機がおかしい時に管理会社に電話したお話になります。



自販機には、管理者の告知の小さな看板みたいなものが取り付けてあります。

「はい、テイスターです」

「あの~、自販機でccレモンを買ったら、なぜか天然水サイダーが出てきました」

「違う商品が出たということですね?」

「はい」

「それではご返金させていただきますが、ご購入されたのは1本だけですか?」

「それが、”昨日は間違って押したのかな” と思って翌日またccレモンを押してみたら、また天然水サイダーが出てしまいました」

「それは申し訳ございません。 ご購入されたのは2本ということですね?」

「それが3日目には、”そもそも天然水サイダーを押したら何が出るのかなあ” と思って天然水サイダー押したらccレモンが出たのです」

「それは申し訳ございません。ご購入されたのは3本ということでご返金させていただきます」

「いえ、返金は結構です。 飲んで天然水サイダーも美味しかったと思います。 ただてれこになっているみたいで、毎回ボタンを押して違う商品が出ますと買う時にどのボタンがどの商品だったかな? と考えるのが面倒なので、一応表示通りに直していただければと思います」

「それでは確認に向かせます」

そんなやり取りでした。

誰も電話しないのか? 毎回当たり前のように違う商品が出てくるので、一応みんなの為に正しい商品が出るようにしておいた方が良いかと考え電話しました。

私の場合は、いつも買う自販機で、「欲しい商品が売り切りになっている」 とか、「さっきまで問題なかったのに誰かが家のゴミを捨てたみたいでゴミ箱がいっぱいになっている」 とか結構電話しています。

自販機はアパートの管理会社の看板と一緒で、何かあれば人が電話してくるという想定ですので、問題ある場合には電話しないと解決しない構造です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸に太宰府メモリアルパークに30プリウスで墓参り

2021-03-19 14:08:28 | 資産運用日記
今回は春の彼岸ということで、太宰府メモリアルパークに家族で30プリウスに乗って墓参りに行った時の燃費とかのお話になります。




外気温18℃で前日の雨から打って変わって良い天気でした。



往きの30プリウスの走行データです。 休憩所に到着しトイレ休憩の際にパワーボタンを押しハイブリッドシステムをシャットダウンしたら表示されました。

20,7kmを51分で走り、燃費は22,2km/Lとなっていました。 山に上る直前までは28km/Lくらい示していたので、まあ勾配のキツい山を上るとこんなものです。



事務所の窓にフライデーオベレーションの貼り紙がしてありました。



休憩所前の植木等の手入れをされていました。

私もよくお墓参りに行く方かなあ~ と思いますが、自然災害の大雨の後とかの晴れた日に、多くの人がお参りに行かれ、掃除とかされるのですが、そんな時でもこういった光景で作業されていらっしゃいます。

汚いのが嫌な人にとりまして、手入れされた霊園ということで太宰府メモリアルパークはお勧め。



福岡市内を一望できる景色です。 この日の見学ツアーの団体が来ていました。



帰り道の走行データ。 休憩所でトイレ休憩後に自宅前にある屋根付き月極駐車場に帰った時にパワーボタン押した時に表示される走行データです。
22,2kmを1時間05分で走って、燃費は39,0km/Lと表示されていました。

往きはコールドスタートで、エアコン等入れ、山を最後に登る為に低めでしたが、帰りは山を下りるスタートですので、まあこんなものかと思います。



こちらがトリップメーターAの数字です。 行く時にトリップメーターBをリセットしようとしたらAの方をリセットしてしまいました。

44km走行して、燃費は29,6km/Lと表示されていました。

たぶん誰でも30プリウスで燃費向上運転方法で燃費30km/L出ちゃうのかも


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

REMOVU K1をメルカリジャンクで買って水平に戻してみた

2020-09-18 12:11:13 | 資産運用日記
メルカリでジャンクのジンバルカメラREMOVU K-1を買って水平に戻してみた


最近ジンバルカメラというものが人気あったりします。
スマホをジンバルに取り付けると、手振れ補正が利く感じとなりますので、子育てのママさんだったり、旅行好きな人に人気ありますし、ユーチューバーも使っています。

ただ、スマホをデカいジンバルに取り付けると撮影時に目立つとか、風の抵抗を受けるとかデメリットもあります。

そんな中で、ジンバルカメラのREMOVU K1が電源入れれば即撮影できるのでスピーディーで使いやすい。

ただ、amazonとかのレビュー読んでみると買う気が失せる感じもある。

・水平を保てない
・音がモノラルで広がりがない

なんとなく読んだ人はその詳細がわからないまま負のイメージを抱いてしまい、買わなくなり、販売価格があんなに暴落してしまった。

なぜ動画の映りがあんなに綺麗なのにあそこまで安く叩き売られるのか? 謎ですが、意外と買ってみたら良い感じありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルミエールは9月7日店休日

2020-09-06 17:42:36 | 資産運用日記



台風10号の影響で、ルミエールは9月7日の月曜日はお休みですので、早めの買い物をお勧めいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリカリでジャンク扱いジンバルカメラREMOVU K-1買ってみたら

2020-09-02 17:46:17 | 資産運用日記
メルカリでジャンクのジンバルカメラREMOVU K-1を買ってみたら



メルカリで、”ジャンク” とかって買ってみたことありますか? 今回はジンバルカメラで人気のREMOVU K-1が売られていたので早速買ってみました。 どんなものが届くのか? を含めまとめてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T90CHI-3775

2016-01-11 01:28:47 | 資産運用日記
最近スマホでのトレードよりも、タブレットを使った方が良い気がする。

タブレットは、アンドロイドもあれば、iPadもあるし、Windowsもあり、どれが良いのかわからない。

ノートPCと同じような、asusのT90CHI-3775というものに注目しています。

タブレットをキーボードから切り離したり、ドッキングできるとか、ギミック感が良い感じがある。

Windowsも今はもうみんなWindows10を使っていると思うので、最初からWindows10を搭載したasusで良いのではないだろうか。

タブレットといえば、昔は10インチだったのが、最近は7か8インチが主流になってしまい、スマホはどんどん大きくなるし、なんだかスマホとタブレットの違いが無くなってきているのかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベッキーの不倫問題

2016-01-10 22:54:12 | 資産運用日記
最近テレビで、ベッキーの不倫問題が話題となりました。

う~ん、これはショックですね~。

テレビではいつも清楚なイメージなのに、素顔は妻のいる旦那を狙い撃ちするような、不倫好きで有名だったとは知りませんでした。

テレビのコマーシャルのスポンサーもみんな騙されていたそうですが、株式トレードでは粉飾決算のミサワホームの時みたいなものでしょうか。

大の大人がこけにされたような話だと思うので、早く事実関係を報道してもらいたいと思う、そんな週末でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SBI FXの1通貨単位でのトレード方法

2016-01-09 19:54:12 | 資産運用日記
最近、SBI FXトレードの1通貨単位でのFXトレード方法なるものに興味を持っています。

私はどちらかといえば、株式トレード専門という感じで、FXって何なのか?

というものが、ピンとこない感じなのです。

昔はみんな株式トレードしかなかった!

そんな感じでいつの間にかFXが儲かるという感じでにぎわっていき、乗り遅れたといえば正直な感想になるでしょうか。

インターネットでいろいろ調べてもみたものの、やはりよくわからないのが、取引単位が細かすぎる気がするのです。

そんな中で、「SBI FXトレードの1通貨単位での取引方法」というものを読み、なんとなくわかってきた気がします。

これは独創的なサービスなのだと思いますが、これから始める人にはありがたいシステムではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2011-01-04 10:11:58 | 資産運用日記
あけましておめでとうございます。


去年は30日まで緊急の仕事でバタバタしてしまい、結局大納会には参加できずに終わりました。少し落ち着いたら、ブログの更新ができておりませんでしたので、本日追加記事投稿しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国株が急落

2010-11-12 23:30:14 | 資産運用日記
今日はどうも中国株式市場が急落した模様で、それに伴い確定売りが増えたみたいでした。


週末一気に崩れたといういつものパターンですが、来週はそれほど下げないような気がしております。


三井松島の決算発表に少し注目しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東証が昼休みを短縮に

2010-11-10 23:03:13 | 資産運用日記
今日の発表で、来年度の5月のゴールデンウィーク明けより、東証の昼休みが短縮されるようになるそうです。


11時までの前場を11時30分までに延長するという方式に変わるみたいです。


昼休みの短縮でどう変わるのかはわかりませんが、個人的には今の昼休みに慣れている会社員などが、お昼のランチを食べる前に前場で仕込み、後場のギャップアップで儲かることができるのではないかと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空売り残急増中 出来高も急増中 ダブルアロー

2010-07-15 10:50:54 | 資産運用日記
8303 ㈱新生銀行


昨日の出来高急増していたなかで、空売り残もすごく急増していました。


今日もたぶん出来高急増と空売り残がまた増えると予想しています~


しかし、あんなにハマり込んでだいじょうぶなのかなあ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株価は下げ止まらない

2010-05-24 00:51:57 | 資産運用日記
5月21日の金曜日に日経225が1万円をした。


これに対してテクニカル的に一旦底打ちしたかのような報道が多いかと思うのだけども、「あごが外れたかのような大きな下げ」が有望銘柄で見られていないと感じているので、来週か、再来週で底打ちすると考えています。


よって現金化した資金で、待機中という感じかなあ~。


円高に急激に動いているので、内需関連が一旦上がるような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追証スパイラルか!?

2010-05-09 01:57:44 | 資産運用日記
アメリカのダウの急激な1,000ドルクラスというご発注事件報道などを考えると完全に相場が一気に下向いたといえる。


その中で感じるのは、そう、「追い証スパイラル」の発生ではないだろうか。


ゴールデンウィーク前に異常に高値で傾いてしまっていたので、ここを信用で買った分の下げが来週辺りにでも追い証で出てくるような気がするけどなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする