-
民主主義の幻想
(2025-03-31 14:03:59 | 政治)
民主主義の幻想 日本も含めて西側諸国は自由、平等、私的所有権を前提とした資本... -
公僕と腐敗耐性
(2025-03-25 12:27:27 | 政治)
公僕と腐敗耐性 公僕にも上中下があるが、上に上るに従って賄賂の誘惑に晒される... -
組織の安定は腐敗に繋がる
(2025-03-22 17:32:12 | 政治)
組織の安定は腐敗に繋がる 石場総理の商品券問題で、自民党のお金についての感覚... -
自民党の自滅
(2025-03-20 18:38:32 | 政治)
自民党の自滅 石場総理が商品券を1年生議員にお土産として渡した件で糾弾されて... -
現代に適応できない議会制民主主義
(2025-03-19 18:22:01 | 政治)
現代に適応できない議会制民主主義 「政治は誰のためのものか?」と聞けば、国民... -
ホワイトハウスはファイトハウス?
(2025-03-15 15:29:19 | 政治)
ホワイトハウスはファイトハウス? 就任以来、トランプ大統領とその周辺は、他国... -
政治家に求められるのは法か徳か?
(2025-03-15 15:07:38 | 政治)
政治家に求められるのは法か徳か? 石場総理が墓穴を掘ってしまった。1年生議員... -
法は3章のみ
(2025-03-11 14:55:57 | 政治)
法は3章のみ 「法は3章のみ」は、漢帝国を創始した劉邦が、秦に攻め入り秦の人... -
政策の不整合
(2025-03-10 15:13:55 | 政治)
政策の不整合 マーケットが激変している時には、産業のシフトやリスキリングによ... -
賢人も判断を間違える
(2025-03-09 15:36:20 | 政治)
賢人も判断を間違える ある賢人が残した言葉に「千慮の一失」というのがある。ど... -
官僚を指導できない自民党
(2025-03-07 19:01:57 | 政治)
官僚を指導できない自民党 103万円の壁を撤廃する件で自民党から出てきた案は... -
官界の力 > 政界の力
(2025-03-04 14:28:36 | 政治)
官界の力 > 政界の力 日本では国会議員である政治家が、日本の政治を取り仕切... -
血税の無駄遣いの例 (医療)
(2025-03-01 19:08:57 | 政治)
血税の無駄遣いの例 (医療) 国民の収入増とその財源を巡って、自民党と国民民... -
地位への執着
(2025-02-21 14:13:59 | 政治)
地位への執着 大組織になればなるほど、高い地位は多くの人にとっては誇らしいも... -
日本の政治は上手くいっているか?
(2025-02-20 14:53:26 | 政治)
日本の政治は上手くいっているか? 日本の政治の平和基金会による評価は、警報、要... -
対外的連続性を軽視する国家は二流である
(2025-02-15 15:53:07 | 政治)
対外的連続性を軽視する国家は二流である アメリカの大統領が変わり、基本的な方... -
約束と信用
(2025-02-15 15:50:22 | 政治)
約束と信用 人類は分業によって効率よく仕事をし、そのために国家という社会シス... -
能登地方の復興案
(2025-02-11 15:54:28 | 政治)
能登地方の復興案 能登地方の復興が進んでいないようだ。公費による建物の解体も... -
政治家に必要な幽体離脱能力
(2025-02-08 17:04:07 | 政治)
政治家に必要な幽体離脱能力 政治家や官僚は相手の立場にたって考える能力が必要... -
善導の構築
(2025-02-07 15:25:05 | 政治)
善導の構築 政治システムは人類にとって必要な仕組みである事は事実であるが、政...