持続可能型政治システム
持続可能型政治システム 現在の日本の省庁のあり方は、持続可能な社会を建設する事が出来ない有り様である。環境省が他の省庁と同列で対等な関係となっている。百年、千年の単位で政策を練...
幕末の3つの大地震
幕末の3つの大地震 最近、南海トラフの大地震が起きるのではないかと四国や九州に警戒が呼びかけられ、同地域では観光客のキャンセルが多発したとの事である。結果的には地震は起きなかっ...
温暖化対策の3つのレベル
温暖化対策の3つのレベル 現状の温暖化対策は基本的に経済や雇用を最優先にしており、温暖化対策は二の次にしていると私は考えている。しかしながら、これでは温暖化を止める事はできず、...
原発の継続の可否は国民投票で!
原発の継続の可否は国民投票で! 今回の能登地震では、志賀原発が危うかった。幸いにも運転を休んでいたため事故は起きなかったが、もし稼動していれば大事故に繋がったかも知れない。 い...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事