第3の支援者構想委員会 キャリアコンサルタントの未来を考える。

キャリアコンサルタントは、親でも上司でも先生でもない「第3の支援者」。これからのキャリアコンサルタントの未来を考えたい。

最新HR情報 今週も盛り沢山!◆インターンシップに応募する前後で動画を見たら「志望度が上がる」と回答した学生が7割を超える

2022年08月08日 | 日記
2022/08/03
世代間ギャップと孤立に奮闘するマネジャーの実態調査
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000065739.html

<定性調査のレポートサマリー>

多くの現役マネジャーが「従来型マネジメントが通用しない」という悩みを抱えていた

1.MBO(目標管理)が通用しない
・環境変化が激しく年初の目標が意味を持たず、その場での現場対応が進む。
・ジョブ型で年初に掲げなかったものを、メンバーが進んでやろうとしてくらない。
・情報共有ツールが高度化した結果、情報が階層を超えて共有されるケースが増えており、
 大きな意思決定は部長が行うようになり、課長の存在感が薄れていると実感する。

2.上下の価値観の違い
・上からは厳しい成果のプレッシャー、しかしメンバーには優しくしろ、と言われて戸惑う。
・課長に必要なのは、成果とタフネスさとゴルフの腕という認識がいまだにある。
・昇進を目指すことが前提の世代と前提ではない世代、上司の指示は絶対という認識と絶対ではない認識などの
 価値観の違いがあり、マネジメントの難しさが高まっている。
・自らは、上を目指す最後の世代という認識が強い。しかし、若い世代がマネジャーを志してくれるかは疑問が残る。
 マネジャー人材に懸念がある。

3.マネジメントの変化
・これまでの常識:会社の価値観を浸透させること。
・上司は出世をさせることが幸せという考え、メンバーは別のことに幸せを感じていると思う。
・これから(今)の常識:個々の価値観を受け入れること。
・課長がメンバーに1on1を申し入れても、素直に受けてもらえない。


2022/08/04
「副業」に関する意識調査(2022年7月)
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2022/30263.html

調査結果 概要
・60%が「副業を希望している」と回答。コロナ禍を経て11ポイント増加。
・副業を希望している理由の9割が「収入を増やしたい」。
希望している副業収入額は「月3万円~5万円未満」が最多。
・実際に副業経験があるのは30%。副業を経験してよかったこと第1位は「副収入が得られた」。
・副業を成功させるコツ、第1位は「無理のないスケジュールを組む」。


2022/08/04
フリーランスとの取引に関する意識・実態調査
https://prnavi.jp/pr/20220802/70052/

結果概要 01
・ビジネスパーソンの約6割がフリーランスの需要が増えると回答
・フリーランスの需要が増える理由、最多回答は「リモートワークなど新しい働き方が定着してきたため(66.5%)」

結果概要 02
・ビジネスパーソンの24.3%がフリーランスと取引経験ありと回答
・76.6%がフリーランスの仕事内容に満足していると回答
・80.0%が定期的に依頼しているフリーランスがいると回答

結果概要 03
・フリーランスと取引がある会社の約6割が、コロナ禍の影響でフリーランスとの取引が増えたと回答
・フリーランスとの取引での課題、最多回答は「発注や請求業務(49.8%)」


2022/08/04
【新卒採用】動画での情報収集に関する調査
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000918.000013485.html

【TOPICS】

1.インターンシップに応募する前後で動画を見たら「志望度が上がる」と回答した学生が7割を超える
2.6割強の学生が、「動画を見て、企業への関心が高まったことがある」と回答
3.動画で見たいものは「仕事内容」「1日の流れ」など、実際に働く姿をイメージできるものが上位に
4.企業理解を深めるために参考にしたいものは「先輩社員の話」が70.3%で最多


2022/08/05
一般職業紹介状況(令和4年6月分)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26959.html

【ポイント】
○令和4年6月の有効求人倍率は1.27倍で、前月に比べて0.03ポイント上昇。
○令和4年6月の新規求人倍率は2.24倍で、前月に比べて0.03ポイント低下。


2022/08/05
労働力調査(基本集計) 2022年(令和4年)6月分結果
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.html

■完全失業率
年平均:
2019年 2.4% / 2020年 2.8% / 2021年 2.8%

月次(季節調整値):
2022年 3月 2.6% / 4月 2.5% / 5月 2.6% / 6月 2.6%

■ポイント
(1) 就業者数
就業者数は6759万人。前年同月に比べ21万人の増加。3か月連続の増加

(2) 完全失業者数
完全失業者数は186万人。前年同月に比べ21万人の減少。12か月連続の減少

(3) 完全失業率
完全失業率(季節調整値)は2.6%。前月と同率

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最新HR情報 今週も盛り沢山... | トップ | 最新HR情報 今週も盛り沢山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事