第3の支援者構想委員会 キャリアコンサルタントの未来を考える。

キャリアコンサルタントは、親でも上司でも先生でもない「第3の支援者」。これからのキャリアコンサルタントの未来を考えたい。

キャリアコンサルタントが考える会社説明会スライド

2019年01月14日 | 日記
キャリアコンサルタントが考える
新卒採用向け初期段階における
会社説明会スライド作成で加えるべきコンテンツ

初期段階
業界情報を入れる。
ーこの業界の世の中の役割
ー業界平均データ
年収、経常利益、退職率、自己資本率、等
ーこの業界の職種、ビジネスフロー
ー業界の未来

★まだ学生は業界研究している状態。
せっかく学んでいる業界研究用語を
しっかり入れる。

こういった業界情報と自社を比べて優位性を
伝える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 人材不足の記事より

2019年01月06日 | 日記

人材不足の解消の一つに、働き方改革の実行がある。

組織が見えない個人の心に触れるのはキャリアコンサルタント

の重要な役割だ。

働き方改革で、何が必要なのか。

キャリアコンサルティングで見えてくるものが

その答えだろう。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39682530V00C19A1EA1000/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月5日(土)のつぶやき

2019年01月06日 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働き方改革とキャリアコンサルタント

2019年01月05日 | 日記
国家資格者であるキャリアコンサルタントは、組織と就業者の橋渡し役だ。

対立関係とも取れる両者の媒介者としての役割を担っている。

だからキャリコンは組織論、マネジメント論にも精通しなければならないが、

その延長上に働き方改革、ワークライフバランスの構築こそ、

キャリコンの今の重要なミッションだろう。

近いうち、そのフローをまとめておきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする