笛吹き朗人のブログ

器楽は苦手でしたがサラリーマンを終えた65歳から篠笛を習っています。篠笛を中心に日々のリタイア生活を紹介します。

嬉しい古希のお祝い会

2014-04-09 20:19:00 | 日記
今日は、嬉しい古希のお祝い会が有りました。

大学時代の仲間六人がお祝いしてくれました。

今から4年前、それまでも機会を見てはそれぞれに会って飲んだりしていた六人が、全員退職したのを期に、勉強会を始めました。

大学時代にあまり勉強していなかったにも関わらず、仲間の1人I君が、高校の倫理社会の先生であったことから、「老いたソクラテスの会」(老ソク会)と名付け、原則として哲学を勉強することで始めました。

2ヶ月に一回、課題図書を決めてお茶の水のカラオケ屋さんで読書会をやっています。

基本的に、前回のレポートをした人が選んだ本を全員が読み、順番で当たった人がレポーターになり、ダイジェストを作って、概要とポイント、自分の感想・意見を発表し、その後、皆で議論すると言う、大学時代のゼミそのものです。

終わって、近くの飲み屋で飲みながらワイワイやります。

本音は、こちらがメインです。

今日は、課題図書は、カントの「純粋理性批判」の解読書でした。

Sさんがダイジェスト27ページの大作をレポートしました。

皆、「難しいね」と言いながら、人生初のカントとの出会いを楽しんでいました。

飲み会で私の古希のお祝い会をやってもらいました。

「おめでとう」の乾杯と会費免除がお祝いです。

この会が長く続いて行って欲しいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50年間、変わらない物

2014-04-07 20:58:22 | 日記
先日、久しぶりで、私が46年前に入社した時の本社の建物に入りました。

昭和36年(1961年)に竣工した建物ですから、53年も経過しています。

この建物は、その年の建築協会賞を得たらしく、当時としては最新の技術とデザインだったようです。

今や、周りの建物は次々と高層化していますが、相変わらず、6階建ての平べったい建物です。

高層化したビルに比べて、ワンフロアが広く、とても使い易いビルです。

今は、グループ会社の本社ビルになっていますが、私にとっては、昔の本社時代にそれぞれの階にあった部局や自分のいたフロアの様子が思い出されます。

ある時に、とある部局が、夜、くさやを炙ったため、その匂いがビル一杯に拡がり、大騒ぎをしたことがありました。

ところで、トイレに行って、つらつら考えてみたら、昔と全く変わっていないのは、トイレの場所だけだということに気がつきました。

トイレよ、君は何思うかや?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か変では?理研、安倍さん

2014-04-05 20:22:43 | 日記
今、マスコミでは下火になったものの、ネットでは「何か変では?」と思われ、盛んに飛びかっているものに、「小保方さんを巡る理研」と「アベノミクスを巡る安倍さん」がある。

まずは、安倍さんの問題から整理してみよう。

安倍さんは、自ら自分の経済政策をアベノミクスと言っているが、レーガノミクスのレーガン大統領やサッチャリズムのサッチー首相は、自らの政策をこのように呼んだことはないと思う。

それぞれの政策がしかるべき成果を見せた時に、後からマスコミが名付けたものだと思う。

更に、いわゆるアベノミクスについて見ると、金融緩和は、円安により、輸入物価高を招き、電気代やガス代が上がり、企業も家庭もコスト高を招いている。

公共投資増は、ただでさえ問題の大きな財政を更に悪くしただけであり、長期金利が上がりかねない。

最後の成長戦略は、不発である。大体が関税障壁0を目指すPTTには反対しながら、国内の規制解除を進めることが出来るのだろうか?

実績は、まだ不明なのである。

理研の問題に移ろう。

先の会見で、論文の不正は小保方さん一人の責任としているが、肝心のSTAP細胞そのものの存在については、理研は触れていない。

理研の発表によれば、STAP細胞作成に関わったのは小保方さんだけだと言う。

ちょっと、ちょっとですよ。

ノーベル賞級の発見(発明?)であり、関係者も世界的にそれなりの経験者であるのに、小保方さんから言われたら、再現実証も無いままに「はい、はい」と、事実を確かめもせず、論文作成に関わったのだろうか?

もし、そうだとするなら、彼らの目的が何であったか以上に、「未必の故意」として小保方さんと同罪なのではないでしょうか?

皆さん、都合よくレッテル貼りをしていませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古希祝いのデパート・デート

2014-04-03 20:51:41 | 日記
今日の誕生日は、当初は家でゆっくりするつもりでいましたが、昨日のゴルフコンペで図らずも大枚の商品券を頂いたので、デパートのレストランで食事をすることに変更しました。

3時頃には出掛けようと言っていたのですが、家内が家の中の片付けをしていて、なかなか出掛けようとしません。

やっと出掛けたら、10階のレストラン街ではなく、地下の食品売り場に直行です。

聞くと、明日は家内のお茶の友達が6人で、我が家でミニ茶会をやるので、その為の食品の買い出しだと言うのです。

片付けもその為だったようです。

買い物が主たる目的らしく、次々と買う野菜や魚等をカートで運ぶのが私の役目です。

従って、10階のレストラン街にある京都の料亭の出店には、ビニール袋を両手に提げて行くと言う有り様です。

古希祝いは、次いでのようです。

ただ、料理は、
・食前酒

・前菜は、春の彩り五種

・椀物は、桜海老真丈

・向付は、鯛・鮪・湯葉

・旬菜は、和牛照り焼きと筍木の芽味噌田楽

・強肴は、筍羽二重蒸し

・ご飯は、筍ちらし寿司

・水物は、フルーツ盛り合わせと抹茶汁粉
と言う懐石料理の古コースでした。

食器も食前酒の盃に「花」の崩し字が書かれたものが使われていたのを初め、いずれの漆器も季節感ある模様でした。

私が淡路島の銘酒をたっぷり飲んだため、昨日もらった商品券は、代金の3分の1でしたが、大変助かりました。

明日からは、ゴルフ場の税金が安くなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私も、選抜大会で優勝しました

2014-04-02 17:44:50 | 日記
今日、選抜高校野球大会で、平安高校が優勝しました。

実は、私も、今日開かれた、会社のOBの選抜ゴルフ大会で優勝しました。

別に、予選が有るわけでも無く、ただ単に同じゴルフクラブのメンバーであること、と言うのが選抜の条件です。

11名が参加しました。

平尾昌晃さんの主催する芸能人のコンペが開かれるゴルフクラブの3つのコースのうち、最もタフなコースでです。

スコアは52ー44=96で、新ぺリアでした。(ちなみに、90台は二人でした)

桜が満開で、風も無く、暖かなゴルフ日和でした。

ニアピン賞も一つ取りましたので、この商品券で明日の誕生日は、家内とデパートのレストランにでも行くことにしたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする