goo blog サービス終了のお知らせ 

ファイト一発!税理士イワサの社長応援ブログ

税理士の岩佐孝彦が社長に“元気”と“勇気”をお届けするブログです。

事業承継対策セミナー IN 福山

2012年09月06日 | 日記
昨夜は、日本生命・福山支社主催の講演のため、広島県の
福山に遠征しました。

遠征といっても、新幹線で新神戸から50分で到着。

時間感覚としては近い!



福山市といえば、広島県内では広島市に次ぎ2番目となる
約46万人の人口を擁する都市。

県庁所在地の広島市に比べると、距離的に近い関西の影響
が強く、

▼お好み焼き … 広島風だけじゃなく、関西風の店も多い

▼プロ野球 … カープファンが多いものの、阪神タイガース
        ファンも多い

とのことで、大変親近感を覚えながら参上しました。



今回のテーマは「事業承継」。

福山キャッスルホテルの会場に中小企業のオーナー経営者50名
ほどの参加がありました。


後継者不在で廃業が今、急増しています。

2010年には約2万6千件の廃業件数があり、これは倒産の
2倍にのぼる数字。

その結果、雇用が約8~10万人失われているのです。

全国の従業者のうち約70%が中小企業で働いています。

ですから、雇用の受け皿として、わが国経済の底辺を支える
中小企業の事業承継は社会的問題なのです。



このような情勢の中で、後継者の存在がある中小企業の事業
承継シナリオを明確に描き、スムーズなバトンタッチを実現
する。

そんな企業を1社でも多く創出することを支援する。


真剣な眼差しで私の話をお聞き頂いた経営者の方々のお顔を
見ると、私たち税理士の使命が何であるか、改めて認識させ
られました。

福山の地が歴史的に持つエネルギーが私の心を揺さぶった
のかもしれません。



福山のお話は明日に続きます。


最新の画像もっと見る