先日受けた健康診断の結果の通知が来ました。
全く異常なし! ほんとによかったです。

実は今年、私は厄年。それも本厄です…
厄年には救急車に運ばれたり、大きな病気を患ったりしたとか色んな災難のお話を
耳にします。

40歳前半は人生の曲がり角。気をつけないといけないですね。
コロンビア大学医学部助教授のヘンリー・S・ロッジ氏は次のように述べられて
います。
◎人の細胞は1日に1%ずつ入れ替わり、3ヶ月毎に全ての細胞が入れ替わる。
運動をすると、細胞を成長させようとする化学物質が筋肉から放出される。
逆に運動せずゴロゴロしていると、筋肉は細胞を死滅させる化学物質を放出する
ようになる。
また、こんな教えもあります。
◎真夜中前の1時間の睡眠は、真夜中過ぎの2時間の睡眠より価値がある。

私の厄年対策の3本柱は、
◎毎朝40~60分間のウオーキング
◎週1~2回のフィットネスクラブでの筋トレ
◎6時間睡眠
です。

税理士は通常、クライアントからいったん顧問契約を頂戴すると、長期のお付き合い
になります。
その中で、お客様のライフプランに応じ、お金をしっかりお守りしていく使命があり
ます。
ですから、税法や財務戦略の研究だけでなく、健康管理も大事な仕事になりますね。

健康を害すると、良い仕事もできませんし、人生そのものを楽しめません。
お互い健康には留意して、猛暑を乗り切っていきましょう!

全く異常なし! ほんとによかったです。

実は今年、私は厄年。それも本厄です…
厄年には救急車に運ばれたり、大きな病気を患ったりしたとか色んな災難のお話を
耳にします。

40歳前半は人生の曲がり角。気をつけないといけないですね。
コロンビア大学医学部助教授のヘンリー・S・ロッジ氏は次のように述べられて
います。
◎人の細胞は1日に1%ずつ入れ替わり、3ヶ月毎に全ての細胞が入れ替わる。
運動をすると、細胞を成長させようとする化学物質が筋肉から放出される。
逆に運動せずゴロゴロしていると、筋肉は細胞を死滅させる化学物質を放出する
ようになる。
また、こんな教えもあります。
◎真夜中前の1時間の睡眠は、真夜中過ぎの2時間の睡眠より価値がある。

私の厄年対策の3本柱は、
◎毎朝40~60分間のウオーキング
◎週1~2回のフィットネスクラブでの筋トレ
◎6時間睡眠
です。

税理士は通常、クライアントからいったん顧問契約を頂戴すると、長期のお付き合い
になります。
その中で、お客様のライフプランに応じ、お金をしっかりお守りしていく使命があり
ます。
ですから、税法や財務戦略の研究だけでなく、健康管理も大事な仕事になりますね。

健康を害すると、良い仕事もできませんし、人生そのものを楽しめません。
お互い健康には留意して、猛暑を乗り切っていきましょう!
