
先日、あるお客様のところに訪問したとき、お会いするなり、
★最近のオリックスの強さと共に、先生も元気ですね!
って言われました。
そうなんです。最近のオリックスは強いから、私もご機嫌さんなのです。
でも、シーズン当初はオリックスは弱いものでした。
最下位を走り、シーズン途中での監督退任劇…
また今年もダメなのかと諦めていたら…
一時期は借金最大11あったのを、昨日現在は貯金5。堂々の2位!
昨日セリーグも、ついに巨人が阪神にゲーム差なしで追いつきましたね。
最大13ゲーム差あったのを猛追撃です。
こういう現象を見ると、ビジネスの世界でもこうありたいなと思います。
やっぱり最初良くても、後半に失速するより、最初低空飛行でも徐々に上昇気流
に乗るという流れの方がドラマティックですね。
私の持論に、
★「継続こそ力なり」よりも「力があるからこそ継続できる」
というのがあります。
最近は、創業30年以上の老舗企業の倒産率が急増しています。
30年の社歴があるということは経営基盤はしっかりしているはず。
それでも、時流に乗り遅れたり、事業承継がスムーズにいかなかったりして、
倒産廃業してしまう…
いずれにせよ、過去の成功体験にしがみつくあまり、うまく時代の環境変化に
ついていけなくなったのは事実です。
過去の成功体験に復讐される…
やはり、経営は「山あり谷あり」ですが、最終的には右肩上がりでいきたい
ものです。
税金の世界も、
★右肩下がりより、右肩上がりに愛情たっぷりに接してくれる
という側面があります。
過去業績が悪かったときの会社の赤字は、7年繰り越せます。
しかし、過去業績が良くて黒字だったときに払った会社の税金は、業績が悪くなって
赤字になっても、一部の特例を除き、原則は返してもらえません。
同じ10年で稼いだ利益が同じでも、右肩下がりより、右肩上がりの方が
税金負担が少なくなるのです。
こういう面から見ても、経営者は日々進化を目指さなければなりませんね。
お互い頑張りましょう!
追記 今日、淡路島の洲本まで行ってきました。
大阪に本社のあるお客様の別工場訪問のためです。
途中パーキングエリアで、スタッフとアイスクリームを食べながら
明石海峡大橋の望める風景を見ました。
おっさん2人がアイス食べながら、風景を見るって、全然絵になり
ませんけどね…

今日訪問したお客様は社歴80年!
それでも、高収益の快進撃を続けておられます。
力があるからこそ継続できる!
この重みを改めて学ばせて頂き、ありがとうございました!
★最近のオリックスの強さと共に、先生も元気ですね!
って言われました。

そうなんです。最近のオリックスは強いから、私もご機嫌さんなのです。

でも、シーズン当初はオリックスは弱いものでした。
最下位を走り、シーズン途中での監督退任劇…
また今年もダメなのかと諦めていたら…
一時期は借金最大11あったのを、昨日現在は貯金5。堂々の2位!
昨日セリーグも、ついに巨人が阪神にゲーム差なしで追いつきましたね。
最大13ゲーム差あったのを猛追撃です。
こういう現象を見ると、ビジネスの世界でもこうありたいなと思います。
やっぱり最初良くても、後半に失速するより、最初低空飛行でも徐々に上昇気流
に乗るという流れの方がドラマティックですね。
私の持論に、
★「継続こそ力なり」よりも「力があるからこそ継続できる」
というのがあります。
最近は、創業30年以上の老舗企業の倒産率が急増しています。
30年の社歴があるということは経営基盤はしっかりしているはず。
それでも、時流に乗り遅れたり、事業承継がスムーズにいかなかったりして、
倒産廃業してしまう…
いずれにせよ、過去の成功体験にしがみつくあまり、うまく時代の環境変化に
ついていけなくなったのは事実です。
過去の成功体験に復讐される…

やはり、経営は「山あり谷あり」ですが、最終的には右肩上がりでいきたい
ものです。
税金の世界も、
★右肩下がりより、右肩上がりに愛情たっぷりに接してくれる
という側面があります。
過去業績が悪かったときの会社の赤字は、7年繰り越せます。
しかし、過去業績が良くて黒字だったときに払った会社の税金は、業績が悪くなって
赤字になっても、一部の特例を除き、原則は返してもらえません。
同じ10年で稼いだ利益が同じでも、右肩下がりより、右肩上がりの方が
税金負担が少なくなるのです。
こういう面から見ても、経営者は日々進化を目指さなければなりませんね。
お互い頑張りましょう!

追記 今日、淡路島の洲本まで行ってきました。
大阪に本社のあるお客様の別工場訪問のためです。
途中パーキングエリアで、スタッフとアイスクリームを食べながら
明石海峡大橋の望める風景を見ました。
おっさん2人がアイス食べながら、風景を見るって、全然絵になり
ませんけどね…

今日訪問したお客様は社歴80年!
それでも、高収益の快進撃を続けておられます。
力があるからこそ継続できる!
この重みを改めて学ばせて頂き、ありがとうございました!