塩哲の色即是空

私の日常の活動状況を飾り気なく、素のままで表現する。

東京の坂道巡り 御厩谷坂

2007-03-29 06:54:40 | 坂道
 五味坂の坂上から大妻通りを九段方面に進む。
大妻女子大学の前辺りが坂道になっている。
ここが「御厩谷坂」(おんまやだにざか)である。
 昔、徳川家の厩舎があって、そこから命名。
また、女子大の敷地内に旗本・佐野善左衛門の屋敷があり、
敷地内に馬の足洗の池があったそうだ。
(三番町24番地辺り)

東京の坂道巡り 振袖坂

2007-03-29 06:53:45 | 坂道
 再び内堀通りを横断し、半蔵門方面に進む。
すると「振袖坂」(ふりそでざか)に到着。
 名前の通り、江戸時代の当時、この坂道は幅が狭く、
行き交う人の袖と袖とが触れ合うほど狭かったという。
牛込神楽坂の箪笥町辺りにも、同名の坂道がある。
(一番町6番地辺り)

東京の坂道巡り 鍋割坂

2007-03-29 06:48:14 | 坂道
 内堀通りまで出て、歩道橋を渡り二松学舎高校、
イタリア文化会館を過ぎてフェアーモントホテルの
裏手に坂道がある。
これが「鍋割坂」(なべわりざか)。
 伏せた鍋(台地)を割ったような形の坂道だから
命名されている。
同区内、隼町の国立劇場北側にも同名の坂がある。
(九段南2丁目1番地と三番町2番地の境界)

東京の坂道巡り 御厩谷坂

2007-03-29 06:44:34 | 坂道
 五味坂の坂上から大妻通りを九段方面に進む。
大妻女子大学の前辺りが坂道になっている。
ここが「御厩谷坂」(おんまやだにざか)である。
 昔、徳川家の厩舎があって、そこから命名。
また、女子大の敷地内に旗本・佐野善左衛門の屋敷があり、
敷地内に馬の足洗の池があったそうだ。
(三番町24番地辺り)