goo blog サービス終了のお知らせ 

山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

マルタ島~成田(その4)

2025-05-06 05:00:00 | 海外の山旅
3月16日~17日



専用車で移動します。
フィルフラ島ともお別れです。



太陽が地中海を照らしています。
左の棒のようなものはリュウゼツランの花でした。



約30分ほどでマルサシュロックという港町に着きました。



この日は日曜日で、日曜市が開かれていました。
約1時間のフリータイムでそれぞれ自由行動です。



港町らしい雰囲気です。


いろんな野菜です。



左の丸い物はズッキーニです。



タマネギとナスです。



簡易テントが張られています。



イチゴもたくさんありました。


魚をさばいていました。



タコ


エビ



イカ


いろんな魚です。
タコなど1ユーロ=¥160とすると日本とあまり
変わらないようでした。





最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (歩地爺)
2025-05-06 06:13:39
この辺りではタコも食べるんですね^^
港町の雰囲気・・・^^
マドロスさんが出てきそう。
返信する
マルタ島 (mcnj)
2025-05-06 06:31:10
お早うございます。

最後は、、綺麗な地中海でした。

連休も最後ですが、雨になりました。。
返信する
市場 (地理佐渡..)
2025-05-06 07:02:49
おはようございます。

こうした風景が良いです。日本ではもう
日常生活ではほとんど見なくなった風景
です。魚は魚屋、野菜は八百屋というよ
うに。もう身の回りはスーパーなど、色々
なものをそろえていて、効率的ですけど
こうした風景を見ると何かなぁ..

さて、今朝は雨で地面は濡れていました
が、降ってはいなくて曇りです。予報通
り? 結局GWは自宅と郊外の山歩きだ
けでした。持ち帰り仕事は大いにはかど
りました(大笑)。
返信する
市場は楽しいですね (hirugao)
2025-05-06 07:46:03
丸いズッキーニなんてあるんですね
たこも食べるんですね
旅ではそんなことを見るのが楽しみですね
返信する
Unknown (あずき)
2025-05-06 15:40:23
海外の市場の雰囲気好きです
野菜が不揃いなのが良いですね
玉ねぎの形が所変われば違いますね
蛸チョット白い?色々興味を持って眺めさして頂きました
返信する
Unknown (山小屋)
2025-05-06 20:16:43
歩地爺さんへ
きれいな港町でした。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-05-06 20:17:47
mcnjさんへ
こちらも今日は雨でした。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-05-06 20:19:36
地理佐渡さんへ
最後に日曜日市をみて歩きました。
いろんな野菜や魚を見ることが
できてよかったです。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-05-06 20:21:24
hirugaoさんへ
ズッキーニはカボチャの仲間です。
丸いものは初めて見ました。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-05-06 20:24:10
あずきさんへ
海外で市場をみて歩くのは
楽しいです。
その国の台所事情がよくわかります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。