goo blog サービス終了のお知らせ 

山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

ゴシュ湖ハイキング(その1)

2024-11-28 05:00:00 | 海外の山旅
10月21日



ホテルの部屋からの外の景色です。



ここは山の中のホテルです。


ホテルの前にこんなスペースがありました。



7:30からレストランで朝食です。



それぞれ好きな物を取って食べます。


9:10,専用車にて出発です。



この日もよく晴れていました。



修道院が見えました。
ホテルからここまで約50分でした。



乗ってきた専用車です。



10:10,出発しました。


天気は心配なさそうです。


水が勢いよく流れています。
このあたりは水が豊富なようでした。



しばらくは車道歩きが続きます。



黄葉がきれいです。



今回の参加者は男性4名、女性10名の合計14名でした。
みなさん、マイペースで歩いています。




最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
皆元気です (地理佐渡..)
2024-11-28 06:17:48
おはようございます。

また風景が違う山に来ました。
こちらでは見ない風景ですから楽しいですねぇ。
参加者は女性が多いようでしたが、基本的に皆
さんそこそこのベテラン勢でしょうか?
皆さん元気です。
返信する
Unknown (歩地爺)
2024-11-28 06:34:58
修道院・・文化遺産として保存ではなく、今でも修道院なんですよね。
きれいな水が・・・
返信する
ゴシュ湖ハイキング (mcnj)
2024-11-28 07:09:26
お早うございます。

どんな湖でしょうか。。
楽しみですね。。

今日は、良い天気になってきました。
返信する
おはようございます (hirugao)
2024-11-28 07:46:50
今度は湖ですか
朝は牛乳なのね、果物が美味しそうでした

やはりさむざむした光景です
修道院の建物が変わっていますね
返信する
おはようございます。 (ケイ)
2024-11-28 09:43:25
修道院の建物が 魅力的ですね。
石作りなのでしょうか~?寒そうですけど
可愛らしい建物ですね。
ゴシュ湖のUPも 楽しみにしています。
返信する
おはようございます! (hase)
2024-11-28 10:13:55
食事も彩がきれい、素敵なホテルですね。
山の中のホテルなのですね。
ここから散策が始まりますね。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2024-11-28 18:31:47
青空が見えるので天気は良さそうですね。しかし山道は濡れていますね。
返信する
Unknown (山小屋)
2024-11-28 19:54:46
地理佐渡さんへ
みなさん、山の経験が
豊富なようでした。
返信する
Unknown (山小屋)
2024-11-28 19:56:15
歩地爺さんへ
修道院・・・
実際に使われているようでした。
返信する
Unknown (山小屋)
2024-11-28 19:58:23
mcnjさんへ
ブナ林の登山道・・・
日本の山を歩いているような
感じでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。