12月8日

庭の紅葉・・・

ユニークな形の手水鉢がありました。

屋根の奥の紅葉がきれいでした。

この日は山歩き仲間と一緒でした。

山道に入りました。

瑞泉寺に向かいます。

拝観料¥200でした。

梅の木がたくさんありました。

山門を潜ります。

本堂です。

裏庭にはヤグラがたくさんありました。
ヤグラとは崖に掘った昔のお墓のことです。

少しだけモミジが残っていました。

展望のよいところにでました。
正面に富士山がかすかに見えていました。

こちらは箱根の山々です。

相模湾が光っていました。
この日は暖かかったので、展望はあまりよく
ありませんでした。

庭の紅葉・・・

ユニークな形の手水鉢がありました。

屋根の奥の紅葉がきれいでした。

この日は山歩き仲間と一緒でした。

山道に入りました。

瑞泉寺に向かいます。

拝観料¥200でした。

梅の木がたくさんありました。

山門を潜ります。

本堂です。

裏庭にはヤグラがたくさんありました。
ヤグラとは崖に掘った昔のお墓のことです。

少しだけモミジが残っていました。

展望のよいところにでました。
正面に富士山がかすかに見えていました。

こちらは箱根の山々です。

相模湾が光っていました。
この日は暖かかったので、展望はあまりよく
ありませんでした。