10月26日

下山します。

車で移動です。
途中の休憩場所にデコレーショントラック(通称:デコトラ)が
いました。

右からウルタルⅡ峰(標高7388m)、ウルタルⅠ峰(標高7329m)、
フンザピーク(標高6270m)、レデーフィンガー(標高6000m)です。

川はフンザ川です。

ウルタルⅡ峰(右)とウルタルⅠ峰(左)・・・

ジャガイモです。
ここが集荷場になっているようです。

デコトラの側面・・・

運搬車です。

デコトラの正面・・・
ピカピカに磨かれていました。

たくさんのジャガイモが集められていました。

レデーフィンガーに指輪が・・・?

ポプラとアンズの紅葉・・・

素晴らしい展望でした。

少し場所を移動しました。
ポプラとアンズの紅葉と白い山・・・
青空に映えてきれいでした。

リンゴの木を入れてみました。
この時期はリンゴもたくさん実っていました。
小さいリンゴですが、甘酸っぱくて美味しかったです。

下山します。

車で移動です。
途中の休憩場所にデコレーショントラック(通称:デコトラ)が
いました。

右からウルタルⅡ峰(標高7388m)、ウルタルⅠ峰(標高7329m)、
フンザピーク(標高6270m)、レデーフィンガー(標高6000m)です。

川はフンザ川です。

ウルタルⅡ峰(右)とウルタルⅠ峰(左)・・・

ジャガイモです。
ここが集荷場になっているようです。

デコトラの側面・・・

運搬車です。

デコトラの正面・・・
ピカピカに磨かれていました。

たくさんのジャガイモが集められていました。

レデーフィンガーに指輪が・・・?

ポプラとアンズの紅葉・・・

素晴らしい展望でした。

少し場所を移動しました。
ポプラとアンズの紅葉と白い山・・・
青空に映えてきれいでした。

リンゴの木を入れてみました。
この時期はリンゴもたくさん実っていました。
小さいリンゴですが、甘酸っぱくて美味しかったです。