おはよう御座います。
今日も薄曇りの空広がる春の日、少し小寒い陽気です。
昨日はね、家人の脚の検査で都会の病院まで出かけてきました。
片道三時間のドライブです。
途中いくつも川を越え峠を越えての走行で、
この川のそばで一休み。運転をかわります。
昨日はMRI の検査。
結果は悪い進展なし、この前のリンパ腫のCT検査と同じですかね。
悪くないのはよしとするしかありませんね。
昨日は病院代とその後の買い物で
月初めに財布にあった六万五千円が消えていきました。
うち一万四千円は医療費、六千円はガソリン代、後ヨーグルティア買っちゃったから
それが二千八百円、しめて二万三千円ほどでしょ。
とすると後は食費。昨日の買い物で今週いっぱいは保つ予定です。
となると二十日で四万円ほどの食費を使ったことになりますね。
昨日は都会のスーパーで二切れ七百円のマスの切り身を買ったらね、
高いなって隣で誰かが言うので
お祝いだからたまには良いのよ、と苦言を無視しました。
そんなこともあって食費はヤッパリそれなりにかかります。
二十日で四万円ってそう悪くないんじゃないですか?
家計簿というものを、ほとんどつけた事がないので今回は自分のお金の使い方に
興味を持って調べてみました。
案外健全だと思います☆