目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

曼陀羅フラワー☆11継続は力なり

2013-11-30 | 瞑想
こんにちは。

一日中雲一つないキレイな青空が広がる南信地方です。



昨日は畑の仕事を手伝って寒さに震えながら戸外で過ごしました。

そのせいでしょうか。

今日は少し身体の節々がぎこちなく動きます。

休養日にしていますが、少し頭痛もあり曼陀羅もうまく描けません。

こんな時もあるのです。

今日の私の曼陀羅フラワーは10月の後半に描いたもの。

始めたのが9月の頭ですから二ヶ月近く経っている時ですね。

この頃から少し描く形が変わって来ています。

ひと月前よりは少し丁寧になって来ていますでしょうか?









この頃はシルバーのペンで描いています。

このペンはもう終わり。

旧いもので机の引き出しに長い今年まったままだったのを曼陀羅を描き始めてまた使うようになりました。

でもついにインクが終わってお払い箱となったのです。

最後までペンを使い切った事が嬉しい思い出。






色を付けたらきっと可愛いと思います。

お花のようになって来ましたね。

10月22日は4枚描いてます。


楽しそう。





























人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曼陀羅フラワー10☆ポスターの図案を考える

2013-11-29 | 瞑想
こんにちは。

今日は寒いです。

昨日は大阪でも初雪を観測したみたいね。

家から見える高い山も真っ白に雪化粧しています。

お正月にワークショップをする事に決まった事は昨日報告しましたよね。

その帰り道に行きつけの自然食品店により、ワークショップ決定の話をしました。

そうしたら、

ぜひお店でもワークショップをして欲しいと云うのです。


嬉しー。

曼陀羅を描き始めたときにいつかワークショップをやって皆で曼陀羅を描きたいと思ったの。

それが実現しようとしています。

昨日は張り切ってお店に這ってもらうポスターの図案を考えましたよ。

色鉛筆で描きながら、子供の頃学校でポスターを描く時間があった事を思い出しました。


絵の時間て苦手でした。


下手だったから。


その私が皆さんに自分の描いた物をお見せしているなんて、

小学生のときの自分だったら考えられません。

恥ずかしくって自分の描いた物などとても人に見せられ様な子供ではなかったです。

私が描いている曼陀羅は、

下手だけど、なんか雰囲気あるなって自分で思っています。

丁寧に書いたら素敵なデザインだなって自画自賛するものもあります。

丁寧さが一番求められるポイントです。

いつも云ってるけど。

今日紹介するものは10月の後半のもの。

少しは落ち着きが見られるようになって来ているでしょうか。

これは割といい加減に描いていますね。






少し丁寧さが見られます。



結構好くなって来たんじゃないかしら。




アイデアは良いですけどね。







最後は昨日の晩に描いたもの。


ポスターを考えてその後です。

ライク・ア ドリームランド






ポスターで来たらお見せしますね。
































人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曼陀羅フラワー9☆ワークショップのススメ♪

2013-11-28 | 瞑想
こんにちは。

曇り空の広がる南信地方です。

太陽が見えませんもの寒いですよ。


昨日はワークショップの面接に行って来ました。

行く前はドキドキで、久しぶりに緊張したけれど、おかげで何故ワークショップをしたいと思ったのか、

曼陀羅を描く事が日常にどんな影響を与えるかとか、

そもそも曼陀羅って何?


と、

様々な思いが去来してとても良い時間を過ごせました。

プレゼンテーションの練習になって良かった。

それに昨日の占いであまりいいこと書いてなかったので気になったけど、

考えてみたらそのおかげでもし断られたら、とか

こんなのワークショップになんか出来ないよ、なんて否定的な対応をされたらなんて、

まるで考えていなかったからね。

占いの言葉はむしろ有難かったとあとになって思いました。
本当に物は考え様ですね。

どんなフィードバックが来ても良いように心の準備を整えられました。

大事ですよね、こう云う事って。

そうでないと否定の反応に傷つけられるかもしれませんもの。


ところで、実際曼陀羅って何?

このページを偶然開いた人の中にもそう思っている方がいらっしゃるかもしれませんね。

ウィキィペディアによれば、

曼陀羅とは「曼荼羅(まんだら、梵語:मण्डल maṇḍala)は仏教(特に密教)において聖域、仏の悟りの境地、世界観などを仏像、シンボル、文字、神々などを用いて視覚的・象徴的に表したもの。「曼陀羅」と表記することもある。」

仏教の世界観や彼岸の様子を仏像やシンボル、文字,などを用いて視覚的に表したものってことですね。

華曼陀羅はこの中でシンボルにあたりましょう。

仏教の教えに

「この世は花形満ちている」

と云うのがあるそうですが、

生きとし生けるもの全ては美しい華と同じだと云う意味のようです。

同じ物は一つとして無いけれど一様に見えるもの。

人間の形、動物の形、昆虫の形、植物としての形、一様に見える世界もその一つ一つを見れば全て違います。




曼陀羅絵はこの世の写し絵



華曼陀羅はまるでこの世界を写しているようです。

一見同じように見えても、

私の描く曼陀羅とあなたの描く曼陀羅はまるで違います。

私の描いた100枚に近い絵も同じ物は一枚も有りません。

むしろ同じデザインを模写する方がむずかしい。

それにそれはつまらない作業です。



曼陀羅絵を描いて瞑想的効果


この曼陀羅は自分自身を表しているとも云えます。

私の乱雑な落書きのようなスケッチは性格をよく表していますよね。


恥ずかしいですがこんな性格です。

すみません、雑で乱暴。

はっきりと出てますが、おかげでコレを何とかしようと云う気になっています。(笑)


曼陀羅を描く時に何より心がける事は「ゆっくり、ていねいに」なのです。

それが私に大きく欠けて居る部分でしょう。

作品を見れば一目瞭然、今日はまだ描き始めたばかりの頃の作品をお見せしますね。

これは、始めて一週間位のときですね。

心根もかなり曲がっていたのでしょうか?



でも可愛らしい雰囲気で好きです。

「青いハート」とタイトルがついていました。







これも9月です。

色はめったに付けてませんから、これはきっと誰かに見せる為のものだったのでしょう。

色がつくとこんな感じだよってサンプルだったと思います。




10月になってだいぶ調和がとれて来たように見えませんか?




でもいい加減さは相変わらずですね。

けれども曼陀羅絵を描くようになってから自分で驚いた事が有ります。

毎日描く時に「ゆっくり丁寧に」って心の中で自分に言い聞かせながら描きますでしょ。

気がついたらキッチンの洗いものをしている時も、掃除の時もゆっくり丁寧にって、自分に云っている自分を発見しました。

これってすごいよね。効果あるじゃん、曼陀羅瞑想って。

ま、そんな風に感じましたの。






寒くなって来て、夜ストーブのそばで過ごす事が多くなったので曼陀羅瞑想も寝る前に描く事が多くなりました。


描き始めるとだんだん夢中になり、

いつしか無心に真っすぐ線を引く事だけに集中している自分がいるのに気づきます。


そうしているうちに、

その日の出来事をすっかり忘れて、

ただ線を引き、

線をつなぐ作業に没頭する事で、

頭の中をリセット出来る事に気がつきました。


これも瞑想的な効果ですね。



自分の精神の象徴としての曼陀羅絵



一枚の曼陀羅絵を描く作業は心のバランスを整える助けにもなります。


また、楽しいのはこの曼陀羅絵の描き方なんですよ。

最初は皆同じタネからスタートします。

でも次にどんなシンボルを持って来るかはいつも自分に尋ねながらの作業なの。

それで自分自身の精神の象徴として全くオリジナルな、

世界にたった一つの曼陀羅絵が表れるのです。


一粒のタネがどんな曼陀羅絵に育つのか、人により時により違うので本当に興味深いですよ。

ワークショップを開きたいのもどんな素敵な華曼陀羅に出会えるかとそれが楽しみの一つなの。

毎回毎回自分に尋ねて描いていくと思いがけない図柄が表れてビックリしますよ。


意図しては決して表現出来ない模様も、その度に尋ねては自分の内側から出て来るものだから描けるのでしょうね。


自分の内側から出て来るものを描く、

そこがとっても気に入ったポイントです。

デザインなど最初から決めず、自分の中にあるサインやシンボルや形を重ねていって、

一粒のタネを育むように世界にたった一つの華の絵を描きます。

素敵でしょう。

そう思いませんか。

私の習った方法で描いて行けばどんな人でもその人の雰囲気を持った可愛い曼陀羅絵が出来ますよ。

絵の上手い下手は関係ない。





こんな私でも描けるのです。
それに失敗は無いって云うのも嬉しいですよ。




曼陀羅絵はバランス感覚を育てる



その上、自分ですごいなって、

自慢の様でちょっと、ですがずっとフリーハンドで描いているおかげで眼で見た感覚が段々正確になって来た事。


最初の頃はガタガタ。

タネの時点でいびつだから最後までキレイに描けなかったし・・・・



でも何枚も描いて行くうちにキレイな円が描けるようになって来たり、

というかキレイな円を描く為には何が必要なのか,考えるようになりました。


それにありきたりの形を重ねて行っただけなのに繋げてみたらキレイな模様になっていて、

この線とこの線をこう結べばこんな模様になるんだって、

面白い発見がいっぱいあります。


どうです?

曼陀羅を描くって楽しそうでしょ。

この次はワークショップのお知らせをします。


ではまた































人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曼陀羅フラワー8☆面接

2013-11-27 | 瞑想
こんにちは。

今日も良いお天気よ。

10月16日に描いた3枚が今日の絵です。









毎日ではないけれど時には何枚も描いたり描かなかったりで、ひと月半がたったところですね。

私の最大の欠点、ゆっくり丁寧が少しは身に付いているのでしょうか?


まだまだですね。








実は、今日は今からお出かけです。

ある所へ曼陀羅絵を描くワークショップのおススメに行きます。





ところが今日の占いに「プライドを傷つけられて気分を害し、その上今まで積み上げた自信も失われるような出来事が・・・・」


って、

サイテー


なんだかこれ読んだだけで半分自信喪失。




なんて事有りませんよ。ふふ



気にしないで行って来ます。

もし当たってたらこの占いすごいよ,って事で勘弁してね。


ではまた。





























人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曼陀羅フラワー7

2013-11-26 | 瞑想
こんにちは。

良いお天気ですが雲が太陽を隠すと途端に寒い。

今日の曼陀羅フラワーは10月15日に描いたものです。

この日は6枚描いてますね。

台風の夜というメモが書いて有りました。

この頃は描いた物を保存しようなどと考えていなかったのでその辺の紙を手当たり次第使っていました。

特に最初は小さな広がりにしか出来なかったので小さな紙に描いてます。

何かのフライヤーの裏を使ってリサイクルでした。

ゆっくり丁寧にって本当にむずかしい。





これは10月13日に、(写真の日付は15日になってますが間違いです)































台風の影響で少し興奮していたのでしょうか?

少しデザインがまとまって来たような気がしますがいかがでしょうか?

ゆっくり丁寧に無心で丸い円を描いたり線を引いたりする時間がとても好いです。

寝る前に描くと一日をリセットして眠りにつけるような気がします。

皆さんもどうぞ描いてみて下さいね。


































人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする