天真寺日記

天真寺の日々を綴ります

京都 中央仏教学院の本堂

2012-12-03 18:47:50 | 京都便り

今年も中央仏教学院ではお内陣がお荘厳され、報恩講をお迎えする準備が整えられていました

中央仏教学院では、毎年12月に学院の報恩講が厳修されます。

    

 

 

昨年中央仏教学院は設立90周年、通信教育開設40周年を迎え、記念式典が催されました。

中央仏教学院は浄土真宗本願寺派の宗門校で、当初は大正9年本願寺境内に僧侶育成のため設立されましたが、様々な変遷を経て、現在は京都市右京区の本願寺角坊(すみのぼう)の北隣にあります。

学院生は仏教、浄土真宗の教え、声明やお作法などを学び、公開講座では広く門が開かれ一般の方々にも人気を呼んでいます

 

 

講堂正面にはご門主ご染筆の「学仏大悲心」の額が掲げられてあります。

私達は知識として仏教・浄土真宗を学ぶのではなく、阿弥陀様の大悲のお心を学ばせていただいています。

知識を増やして、偉くなるのでも癒されるのでもありません。

 

「全ての衆生を救うぞ、あなたを救うぞ、あなたを救うことができなければ私は悟りを開かない」

と誓ってくださり、南無阿弥陀仏のお念仏となってくださっている阿弥陀様です。

お念仏する事もお聴聞する事も浄土真宗を学ぶ事も、阿弥陀様のお心を聞かせていただく他ありません。

 

ピカピカにお磨きされたご本尊。

 

自宅でも、外出先でもお念仏申し、阿弥陀様のお心を聞かせていただく事はできます。

けれども、この額が掛かっている本堂で学びお念仏する事は、それはそれで又ありがたく尊い事だなあと思うことです

(果)

 


福島からの贈り物

2012-12-03 17:21:23 | 天真寺

毎月第一日曜日は「みんなの日曜礼拝」です。

今月12月の担当は龍哉でした。

【ご和讃】高僧和讃「こころはひとつにあらねども」から六首です。
【ご文章】出家発心の章

先日、「福島の今を知る」というテーマにて参加したアーユス仏教国際協力ネットワークのスタディーツアーのお話をさせて頂きました。こちらは、3.11以降、そのままになっている福島県小高駅前の駐輪場です。

その時に、南相馬市小高地区の方々が生活している仮設住宅を訪れました。ランチを食べながら、皆さんと楽しいお話をさせて頂きました。その塚合仮設住宅には折り紙クラブがあり、フクロウ人形と折り紙を手作りしております。

とても可愛い!!!!ので、求めてきました。



すると、今朝の茶話会の時に、完売しました。
また今度、天真寺のみんなで訪れたいなぁという話になりました

天真寺の法要やみんなの楽市では、福島県の野菜や加工物を販売しております。今後とも、継続してきますので、皆様楽しみにして下さい。

【みんなの日曜礼拝とは】
天真寺本堂では、毎週日曜日朝7時から日曜礼拝がつとめられます。
天真寺住職をはじめ衆徒が輪番制にてお勤めをしております。
毎月第1週の日曜日は、僧籍をお持ちの方、仏道を志している方(例えば、中央仏教学院通信講座を卒業。または、通学している)、天真寺門信徒の方に調声をしていただく参加型の「みんなの日曜礼拝」です。

(龍)