闇に響くノクターン

いっしょにノクターンを聴いてみませんか。どこまで続くかわからない暗闇のなかで…。

真実って一つじゃないーー吉田秋生『海街diary 2』を読む

2008-10-13 22:33:41 | コミック
寓居近くの書店の店頭で吉田秋生のコミック『海街diary 2 真昼の月』(小学館)を見つけたので、さっそく購入し一気に読んだ。昨年でた『海街diary』シリーズの第1巻「蝉時雨のやむ頃」にも非常に感動したのだが(その記事は、小ブログ2007年12月11日付「弱さの強さ」)、第2巻も非常にすぐれている。
第2巻に収載されているのは、前巻に続く「花底蛇(かていのじゃ)」「二人静」「桜の花の満開の下」「真昼の月」の4つエピソードで、ちょうど沈丁花が咲く初春から梅が実る初夏の頃までを描いている。

「花底蛇」は海街(=鎌倉の極楽寺近辺)に住む香田一家の三女・千佳が沈丁花の花の下に小さな蛇を見つける場面からはじまるが、怖がる千佳のかたわらで、長女の幸は「美しいものの下には恐ろしいものが潜んでいる」と「花底蛇」の故事を披露する。このエピソードでは、『海街diary 1』に登場した藤井朋章と、四女・すずのふれあい、朋章の知られざる一面が明らかにされる。
続く「二人静」は、すずのサッカーメイトで小児性腫瘍の手術のために入院中の裕也をめぐるエピソード。
『海街diary 2』は、例によって登場人物それぞれのきめ細かい心理描写がとてもおもしろいのだが、実のところ、この第2話のあたりまではなかなかテンションがあがらず、ややもどかしい。
それがじわっともりあがってくるのが第3話の「桜の花の満開の下」で、この話ではチーム復帰をしたものの義足のためにおもうようにプレイができない裕也をめぐるエピソードが描かれる。復帰した裕也を応援に来た女の子たちを乱暴に追い払ったすずは、新キャプテンの風太をいれて3人きりになったとき、なぜ女の子たちを追い払ったのかを明かす。
「ホントいうと、あの時あたし、裕也のこととか完全吹っとんでたの。だってあの子たち、あんまりかわいそうだ、かわいそうだっていうんだもん。あたしもよくいわれたから。『お父さんもお母さんも死んじゃってかわいそうね』『兄弟いなくてさびしいでしょ、かわいそうね』って。あたし兄弟がいないことさびしいって思ったことなかったし、両親が死んじゃったのは確かにつらかったけど、自分のことかわいそうだって思ったことなかったから。他人にいわれて、はじめて、あたしってかわいそうなんだって、そう思われてるんだって知ったの。」(すず)
「あー、それわかる!おれも親せきのおばちゃんに『かわいそうに!』って大泣きされてドン引いた!あん時おれキレそーだった。アンタにかわいそがってもらうスジあいねえって。マジやばかった!」(裕也)
「かんたんに人のことかわいそうっていう人、すっご、ムカつく!」(すず)
そして今回の表題ともなっている第4話「真昼の月」。香田家の父親が愛人(すずの母)をつくって家出してから、自分も3人の実の娘を捨てて香田家を出た母親が祖母の法事に顔を出すという話に、すずを含めた姉妹は、それそれに動揺する。それに長女・幸の不倫の恋愛、幸の勤務先である病院の先輩のエピソードが複雑にからむ(このあたりの話のからませ方は実にうまい)
話は、すずのサッカーメイトの風太と将士が香田家の梅の収穫を手伝いにきた場面からはじまるが、ふとした拍子に空を見上げて昼の月を見つけ驚く風太に、すずは、「だって月って昼間も出てんじゃん。太陽の光が強くって気がつかないだけだよ!見えないんじゃなくて見てなかっただけでしょ!あたし昼間の月ってけっこう好き。夜だけじゃなく見えるなんてなんか得した気分」とあっさり言う。
そしていろいろなもめごとが一段落した後、極楽寺の駅で母を見送った幸は、駅の上にまた昼の月を見つけ、「おトクな気分なのかなあ、よくわかんないや」とつぶやく。

前回の『海街diary 1』の記事に続いて、この作品のストーリーを細かく紹介したのは、なにもネタばらしを楽しみたかったからではなく、この作品のおもしろさが、ストーリー展開のおもしろさとは違うレベルに存在していると確信しているからだ。つまり、この物語の複雑なストーリーは、その複雑さ自体がおもしろいのではなく、それによって登場人物たちのさまざまな心の動揺を引き出し、また読者にそれを追体験して味わわせるためにある。だから『海街diary 』は、全体のストーリーを知って読み返すと、なるほどここでこの登場人物は表に出ない部分でもっと違うことを考えてるんだなとおもえてきて、深みが増す。
小ブログでストーリーの概要を知って終わりにするのではなく、この記事を読んだらぜひ自分でその奥行きの深さを味わっていただきたい珠玉の作品だ。

      ☆      ☆      ☆

ところで『海街diary 』は、この紹介記事から省いた細かな部分にもおもしろさがぎっしり凝縮されているが、最後に、そんななかから特に強く心に強く残ったセリフを紹介しておく(ーーどうも、ネタぱらしっぽいなあ…)。
突然の母の出現をはじめとするさまざまな問題で悩む幸に、先輩はこう助言する。
「真実ってさ、一つじゃないんだよね。人は信じたいものだけを信じて、見たいものだけを見るのよ。別の何かがあるなんて、思いもしないのよね。」
これがすずのセリフと響き合っているのはいうまでもない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿