月とすっぽん ぼやにっき

万年初級者クライマー(休止中)→自転車とテレマーク修行中BoyAのぼやき部屋
晴れクマ『くまこ』の旅日記

奥武蔵グリーンライン

2011-08-30 | 自転車
8/30(火)

奥武蔵グリーンライン 鎌北湖から大野峠(往復)

48.5Km 2時間55分
Speed Avg 16.5 Max 47.6
CAD Avg 65 Max 254
HR Avg 128.3 Max 160.4
最大斜度 19%

最近夜勤が多いKoji。今回も夜勤明けの貴重な休み。天気予報が好転したので前から気になっていた奥武蔵グリーンラインへ。 もちろん自走は無理なので鎌北湖まで車で。無料の駐車場(砂利)がありトイレもペーパー完備。
しかし・・・いきなりの急登。峠よりも民家の坂は侮れない。ブエルタでも平坦ステージなのにゴール前 激坂26%ってだいたい街中だったりする。こちらは最大19%の上りをいつもの如く 今回はさすがのKojiも睡眠不足で調子悪そう。一方のBoyA、今日はよく脚が回るぜ~ この状態でやっと対等。Kojiが懐広い(我慢強い?)人で良かった

北向き地蔵とか顔振峠ってハイキングで何度も歩いてるのに全く覚えてません っていうか歩いてるのと自転車で走るのではまた違う感覚で新鮮です。顔振峠で小休止。家で凍らせてきたゼリー飲料がちょうどいい感じに解凍されて美味しい。今日は平日なのにすでに2人ロード抜いた。いつもKojiと比べるからダメっぷり披露してるけど実はBoyA頑張ってるんじゃない?つーか今日は調子が良い。 昨日セオでシフトワイヤー替えてもらったおかげでシフトチェンジがバシバシ決まるのも気持ちいい。 駐車場では34℃だった気温も林道木蔭では28℃。上りはちょうどいいけど下りはちょっと寒く感じる。そう考えると峠で休むのも如何なものかと思う。プラス山登りでも同じだけどどっかり休んだ直後って身体が重い。走ったまま補給?水は飲めるようになったけどパワーバーとか包みを剥がすのはまだちょっと無理。まず両手離しで乗れないし・・・



顔振峠から小さなアップダウン繰り返して刈場坂峠着。ここは以前名栗起点に走った時に来てるから休まず通過。大野峠の東屋で休憩。丸山への登山口。そういえば芦ヶ久保~丸山もハイキングで歩いてるんだけどなぁ・・・全く記憶にございません

復路はBoyA先行でうさぎさん 途中鹿に遭遇(もちろん鹿の方が逃げましたけど・・・)帰りも何気にアップダウンが続く。下りで踏んで上りは惰性で。結構遅い時間なのに今から上ってくる人もいる。しかも結構しんどそうだけど大丈夫かな??? BoyA 調子に乗りすぎて下りでボトル吹っ飛ばした 最初何が落ちたのかわからなかったけど 後ろを走ってきたKojiが回収してくれて呆れてる。。。もうちょっと減速しろまー(富山弁) その後は少しだけ慎重に下りあっという間に鎌北湖着。 今日は調子が良かったせいかギアはいつもの最軽量32x28Tだけど60回転以下になることはなく(いつもは50回転)気持ちよく走れた。