(TxT)<戯れ言ですよ

とみーのにっき&おえかきちょう

舞-乙HiME 第7話「蒼の舞/乙女の契り」

2005年11月24日 | 視聴済アニメごった煮
深優と命が出てきましたね。
私は深優が大好きだったのでうれしいですよ。
命のほうはマジで猫のミコトが変身しそうだなー。
残念ながら(?)シルエットはネコミミじゃありませんでしたが。
さて、お話の方はちょっと先のトコみせておきましょうかねって感じでした。
この辺の事が後々生きてくるんでしょうね。
マシロが偽物の姫という話ですが、たぶんこれはホントじゃないですか?
だって第一話の川に流された赤子って髪の色藍色だったよねたしか。
調べるのめんどくさいので違ってたらゴメン。
それがあってるんなら、髪の毛の色と孤児という設定のニナが正当継承者だと勝手に思ってます。
次に戦闘いきますかね。
これまた勝手に何癖つけていた「オトメとマスターの命共有」ですが、
オトメが傷ついてマスターが苦しむ描写はドラマチックでなかなかいいですな。
そーゆー縛りはとっても漫画的でいいんですが、どーしても違和感がぬぐえないな。
だってナノマシン使ってるんだから人工的な技術なんでしょ?だったら本来守らなければならない人間が傷つくような設定なんかするだろうかと考えてしまって納得できないんだよなぁ。
ま、その技術が失われた技術で変えようがないっていうことなのかもしれんが。
電話の件でそんな描写もあったし。(5話だったかな?ナギとナツキの会話)
アクションシーンはなんかいいところバッサリ落としちゃったな。
せっかくのアリカの必殺技使ったんだから突撃して敵を突き抜けるシーンとか入れればいいのに。
突進したと思ったらすぐ終わりかよ。
ま、おかげでプリキュアのアクションシーンってがんばってるんだなと再認識できましたが。

なにはともあれ、回を重ねる事に良くなっていきますね。今後も楽しみです。
なんかすごくまともに感想書いたような気がする(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿