せっかく買った「液体にがり」。
いい使い道を考えていた

フレークタイプ20キロはお風呂&朝洗顔用
微粒子タイプはボトルに入れやすい為スプレー用
液体タイプを目薬用と考えていた。
けど。
目薬も微粒子タイプが(使い心地が)慣れているし
(その後ただの濃度の問題とわかり目薬にも使用)
お米炊く時くらいにしか使わないかな・・・
くらいに考えていた。
そんな時。
お出かけ用ポーチに
小さな携帯スプレーボトルが入れてあるのを思い出した

基本的に乾燥する冬にしか使用しないので忘れていた

この小さいスプレーボトルは
濃いめの塩化マグネシウム&精製水で
◎夏のハンドクリーム代わり
◎冬の乾燥時期の静電気防止
◎頭痛がした時こめかみにつける
◎魔除け

的な感じで持ち歩いていた。
で。
そのボトルがめちゃくちゃ小さい

だからこのボトルに
液体にがりを使用すればいいのだと


もう、簡単にいれられて最高



この大きさなら濃度を濃くするのも楽だし

ということで
ミニミニボトル用で使用したいと思います

ストレスフリーだわ

*その後、目薬にも使用中(ただの濃度の問題でした
