goo blog サービス終了のお知らせ 

~風の時代*Ou.kaする~

スタッフ風花の〈引継ぎ〉日記

過炭酸ナトリウム洗濯♪

2024-07-23 | 風花の日記

洗濯洗剤は〈エコベール〉をずっと使ってきましたが
シンプル生活を送っている人を参考に
『過炭酸ナトリウム』に変えてみることにした



通常、過炭酸ナトリウムは
洗濯洗剤と一緒に使うみたいですが
これだけで良い
という人を参考に
私もこれだけで洗濯してみることにしたのです

一番最初に試した日が
洗濯物が多い日のまさかの雨の日

こんな日に限って・・・・・
と不安になりつつも
「雨の日の方がむしろ実力がわかりやすい」
と思いなおすことにした


**********


ハンガーでかけて干すもの以外
乾燥機にかけてしまうので
なるべくハンガーで吊るし干を多くしてみた。

洗濯物で密集状態を作ってみる。


しばらくして・・・・・・・


ん?

全く匂わない



なんだなんだ、
匂わないじゃん。良かった

これまで室内干しにしても
気になったことがなかったけど、
昔一度だけ
市販の洗剤で室内干ししたら
臭ったことがあって焦った。
(雨の日でもなかったのに)

その時に、
「実は、洗濯物が臭うって、
洗濯洗剤のせいじゃない?」

って思ったのだ。

後にも先にもその洗剤だけだった。

どこにでも売っている過炭酸ナトリウムだけで
本当に洗濯が完成するのか不安でしたが
乾いた後も問題なく
むしろすっきりしていて気に入りました。

クエン酸も柔軟剤として試しましたが
これは冬だけでいいかな?

過炭酸ナトリウムだけでの洗濯が気に入り
どの過炭酸ナトリウムにしようか迷ったけど
近くの薬局でも買えるシャボン玉石鹸に決定

何故、過炭酸ナトリウムにしたかというと
重曹、
セスキなど試した人が
最終的に過炭酸ナトリウムを選んでいたのと、

洗濯槽のカビ予防?など
一石二鳥が好きなこともあり
とりあえず試したくなったのです


あとは液体えみな石鹸もあるので
合わせて使ってみたり
色々試していきたいと思います

(えみな石鹸は様々なものに使用しているので
洗濯洗剤は別のものを探していました)


*********


ふと最近良く思うのですが、
洗剤を変えてから色々と変化がありました。

特に『気分』です。

これまでお風呂掃除は特に苦手でしたし
洗濯も面倒で好きではなかった

それが市販の洗剤から抗酸化えみな石鹸(液体)で
お風呂掃除をするようになってから
換気扇回すの忘れるほど
快適に掃除ができる。むしろ気分が良いくらい

洗濯洗剤も
市販の洗剤から→エコベールにしてから楽しくなり、

過炭酸ナトリウムデビューしてから快適になりました

これだけ変わるもんですね

以前、一度だけ
昔使っていた市販の洗剤を使用してみたら
干している間に軽く気分が悪くなりました

ずっと使っている時は気にならなかった香りが
久しぶりに嗅ぐとダメなことに気づきました。

慣れって不思議ですね。

過炭酸ナトリウムと
抗酸化えみな石鹸(液体)で
洗濯を快適にしていきたいと思います

 麹で食生活が変わったように洗剤でも色々変わる不思議

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかさんとお散歩&ランチ

2024-07-16 | 風花の日記

3連休の日曜日
みかさんと品川で待ち合わせして
ある用事で日暮里に行ってきました
初日暮里です。

お散歩しながらみかさんの行きたいというお店を
何件か周り
その一つがチーズケーキのお店


サジテールさん。

お粉を全く使っていなくて
すべて最高級素材を使用。

濃厚チーズケーキと
濃厚チョコレートケーキ。

チョコレートはフランスの最高級チョコとのこと。

1つずつ購入。



次の日、おやつに頂きましたら
本当に、本物の味がしました

混ざりものがない、
最高級の素材でできたもの。
感動ものです


写メするの忘れてしまいお店のお写真お借りしました


*********


品川に戻ってランチ。

久しぶりにゆっくりお話しできたけど
全然足りない

みかさんは本当に色々詳しくて
美容や健康、サプリメントにも詳しい。

もともと、私がはまった「麹」も
みかさんが甘酒を毎日摂ってるとのこと
そこから始まったのだ

麹との生活が始まってから
生活も食事も変わった
もう麹なしで生きられないくらい。

今回もまた
聞いたことないようなサプリを飲んでいる

まだまだ色々お話したかったので
次回は鎌倉散歩かな

また楽しみにしています

 チーズケーキチョコケーキ最高でした







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次のフルボ酸たち(7月7日から)

2024-07-09 | 風花の日記

前回のフルボ酸を1週間お休みし
7月7日から新しいフルボ酸を試し始めた



今回はオレンジの方

フルボ酸の味が苦手なので
恐る恐る試してみたのですが・・・・


あれ?

味を感じない。。。。。。



びっくりするほど飲みやすいのですが

「これ、本当に効果あるのかな

と思ってしまうほど味を感じない。

ということで
前回は150mlのお水に1ml程度しか入れられなかったものを
5mlくらい入れてみることにしました。

そうすると少しプールっぽいにおいがするものの
飲みにくくはなかったです。

これで前回のフルボ酸くらい効果がわかれば
とても続けやすいですが
効果がわからなければ前回のものに戻ると思います

こういうものは自分に合う合わないがあると思うので

私が苦手な味のフルボ酸だって
難なく飲める人もいるから売れているのだと思うし、
私も効果を感じるから続けていましたし。

なので
今回のフルボ酸の効果がわかりやすければ一番良いのですが


*********


前回飲んだフルボ酸は
これまで摂ってきた健康食品やサプリなどの中で
驚くほど最も効果がわかるものでした。

視界の明るさにはじまり、
体臭、便臭の変化、無臭化。

気づくと体が疲れにくくなっていて
体がとても軽いのです。

寝起きの目ヤニが異常に3週間続き
デトックスなのか何なのかわかりませんが
1か月もすると何事もなかったように
これまでのように目ヤニとは無縁に戻る。

さらに気づいたのですが
白髪の根本が黒くなっている髪の毛も発見

ちょうど1センチくらい黒いので
フルボ酸を始めた効果の可能性大です。

たった一か月でこれです。

他の人のコメントでも同じような意見が多くみられましたが
そのコメントの中にも
「他のサプリで効果を感じたことないからもうフルボ酸だけでいいかな」
というものもありました。

私もそう思ったりしたのです。

が。

「いや。もしかすると、
これまで届きにくかったサプリをフルボ酸が届けてくれているのかも」

とも思えたり。

そうなると
フルボ酸がシミを薄くしてくれているように思えて
実は
一緒に飲んでいるビタミンCを有効的に届けてくれているのかな、
とか。

最初はフルボ酸だけにして試せばよかった後悔だわ

だって、
すでに溜まってた毒素をデトックスしてくれたとしたら
今からまた試しても
そこまで効果を感じるかわからない。

こういうのは初めが肝心だったのだ

ということは。

・・・そっか、
今回のフルボ酸は
デトックス効果はもうわかりづらいかもしれない

いや。
私は案外、毒好きなので
新たな毒がたまってるかもしれない。

無添加とか無農薬を趣味でありながら
基本はジャンクフード大好き出身だし
塗る美白剤や歯のホワイトニングなど
体にとっては毒でしかないものを好んでやるし
全くいい加減なのだ

ということで
一旦がっつりデトックスできたかもしれないけど
続けて毒素を排除していかなければならないな。

今回のものも、効果がわかるといいな・・・・・

とりあえず飲みやすいので
量を増やして試してみたいと思います

 紫ボトルのは黒いらしい


 *今後は紫ボトルは色素が濃いのでオレンジのみにします




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無添加消臭スプレーだらけだけど・・・

2024-07-04 | 風花の日記

我が家の大切なアイテム、

◎塩化マグネシウム
◎抗酸化えみな石鹸
◎フルボ酸


どれもそれぞれ『消臭』効果がある

どれもスプレーボトルにいれて使用中だけど
〈どの場所にどれが適している〉ということを
改めて考えたことがない

一番最初にはまった塩化マグネシウムは
入浴剤の他、
沢山のスプレーボトルをつくり
様々な用途で使用している。

その中で『消臭』スプレーとしているのは

*キッチン生ごみ用
*夏用デオドラント
 (冬はマグネシウム吸収用として)

など。

抗酸化えみな石鹸は、
入浴剤にもなるけど
基本的に掃除&美容全般に使用中。
(洗濯はまだ試してない)

お風呂場、トイレ、床拭きなど。
でもこれも消臭効果があるらしい。

ただえみな石鹸はこれだけではなく
不思議な効果?も秘めているようで?
そこの空間をすべて良い氣にするとかなんとか?
(こういうの大好き

確かに、これまでお風呂掃除は気分が悪くなるのですが
えみな石鹸にしてから換気扇回すの忘れた時も
気分が悪いどころか
むしろ気分が良くなるくらいに感じる

他の色々な抗酸化アイテムももっと増やしたいくらいです。

そうそう、洗顔フォーム、シェービングフォームも
えみな99石鹸(粉)を溶かして
泡ポンプに入れて使用中。

もうこれ以外使えないほどお気に入り❣️


そしてここ最近の驚きの効果を感じる
フルボ酸。

これも、
飲むだけでなくスプレーボトルにいれて
様々なことに使うという。



ヘアスプレー、
化粧水、
消臭、
などなど他にも色々。

そう、ここでも『消臭』


この3つのアイテムだけでも
どれもすべて同じように使える。

そこで
この3つの特徴と自分との相性から
『消臭』スプレーとして絞ってみると、

☆キッチン生ごみ→塩化マグネシウム
 (強力な消臭効果、べたべたするので用途を選ぶ)

☆デオドラント→塩化マグネシウム 
 (マグネシウムを経皮吸収したいため)

☆空間→抗酸化えみな
 (掃除ついでに消臭効果)

・・・そして、

☆フルボ・・・
 このスプレーをどう生かすか考えてました

そこでふと

「布など、ファブリーズみたいな使い方はどうだろう?」

と思いついたのです
(もちろんえみなスプレーでも同じように使えますが)

まだ試したばかりですが
いい感じです

フルボスプレーは
もともとシェディング対策として有名ですが
お肌にスプレーしても保湿効果がすごいらしいし
(これは塩化マグネシウムもそうですし)
どれもこれも
同じような使い方ができるのですが
自分の好みの使い方として
少しずつわかってきたように感じます

ヘアスプレーとしてはフルボはまだ試していなく
肌スプレーとしては好きな感じでした

ただ、
すでに朝の洗顔も
塩化マグネシウムですすぎを仕上げているので
乾燥が感じないので
肌スプレー自体の必要性を感じないのですね。
(今夏ですしね)
なので
フルボ肌スプレーは秋に試してみたいと思います

どれのスプレーも
色々な用途で一通り試して
合う場所、好みの使用感などで決めていこうかな

 選べる幸せ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルボ酸1か月を過ぎて(汚い話あり)

2024-07-01 | 風花の日記

新しいフルボ酸を試して1か月が過ぎましたが・・・・

いや、
これ、
すごいです。


小さなコップ(150ml)で5ml入れ
朝晩2回ですが
推奨量より全然少ない量ですが
それでもはっきりわかります。

次の日(その日?)、
特に飲んだことを意識してなかった時、

「あれ?なんか視界が明るい、はっきりしているような・・・」

と明らかに違う何かを感じて

「あ、そっか。昨日から新しいフルボ酸を飲んだんだった」

と気づいた。

全く意識していない時に
その違いを感じたから驚いたのだ。

腸への作用ばかり思っていたので
まさか視界まで変化があるとは

まだたった1日でこんなに影響するものかと
とても興味がわいた。

が。

とにかくこの味が苦手なので
5mlが限界

それでもこれだけ効果がわかるのだから
10~15mlなんて入れたら
もっとわかるのかな

その後の変化は前にも記録してますが
数日後から寝起きの目ヤニが恐ろしいほどに

基本的に目ヤニが出ないので
右目なんて開けられないほどくっついていた日は
どうしようかと思いました

3週間くらい毎日毎日大量に出続け
右目がくっついて明かない日も何度もありました。

1か月くらいかな?
ある日、突然、ほとんど出なくなり
現在は以前のように目ヤニは基本的にでないです。

その他の変化は体臭です。
もともとあまり気にならないですが
夏場の汗をかく時期は
右脇だけ汗くささが気になることがあり
週1回くらい塩化マグネシウムスプレーしてました。
(週1回で気にならなくなります)

今年もその時期に入りましたが
フルボ酸を飲み始めてからそのにおいが明らかに変化しました。
汗をかいても全く気にならなくなりました。
と同時に
便のにおいも変化していきました。
2週間目で明らかに変化し、
1か月くらいでほぼ無臭に。
(もともとそんなににおうほうではない)

ふと、思いました。

においのある便を体に保管しておくより
におい無い便を保管しておくほうが
やっぱり色々違うのだろうな、と。

それに
汚い話ですが、質や色も変わりました。
出方も違います。つるんと出ます。

便のにおいではっきり覚えているのが
30代の頃、
便のにおいが〈炊き立てご飯のにおい〉に似ていて
「あ、調子よいと便は匂わないんだ」
と驚いたことです。

その時に近い状態ですが
あの頃、食べたものとかチェックしていたら良かったなと
今でも思います

(なんと!炊き立てご飯のにおいは自律神経失調症らしいΣ(゚д゚lll)
当時の記憶をたどると…どうだったろ⁇)
 ↑
あ、これ便臭ではなく体臭⁇のことかも?


それ以外の変化は疲れにくくなったこと。
体が軽いこと。
今現在カネカのコエンザイムは飲んでませんし
フルボ酸を飲み始めてからの実感。

あ、そうだ。
頭痛もこのところないかな。

わかる変化でこれだけある。
なので苦手な味でもついつい飲んでしまう。

ということで
だらだらまとめずに書いてきましたが


~私の『フルボ酸1か月目の効果』 のまとめ~

◎視界クリア(明るく感じる)
◎目ヤニの多さからたぶんデトックス効果
◎体臭・便臭を無臭化に近づける?
◎疲れにくい・体が軽い
◎頭痛がおこりにくい?(シェディング予防効果?)


などなど
たった1か月だけでこれだけわかります。

サプリメントとか、
効果が分かりにくい人間ですが


それでも私が実感したサプリは
(ちょっと記録しておきたくなりました)

1 カネカ コエンザイムq10
フルの仕事で毎日18時までがきつくて辛い頃 
このサプリ飲んだら仕事で帰宅してそのまま夕食づくりまでできるように。
(他のコエンザイムも試しましたがあまり効果を感じなかった

2 オルビス ディフェンセラ 
絶対効果がわからない自信があったのですが
まさかの5日目、すねがつるっとして驚き。
カサカサ粉ふいてたので明らかな変化。
これはすごいです。

3 重曹クエン酸
拒否感あるなか恐る恐る試したのですが
これ飲み始めてから全く疲れなくなって驚き。
クエン酸効果なのかな??
ずっと続けたかったのですが何か月目くらいかな?
突然、便意を3日間も感じなく不安になりやめてみました。
毎日快便なので思いつくのがこれしかなかったのですが
本当のところ原因はわかりません。
またいつか復活するかも。

4 ビタミンc
しみは薄くなる気がしますが
沢山摂るとなぜか皮膚に赤い小さな斑点ができるので
様子見ながら飲んでます。
メーカーかえたりしても同じ。
いくら調べても同じような人がいないため
私が特殊な体質なのか?

あとなんかあったっけかな?
思い出したらまた記録しようかな

とにかくフルボ酸は
飲み始めてからなんか調子が良い感じがします

と。

半分くらいの量になったところで
もう一つ気になっているフルボ酸を試そうかな?

それには飲まない期間があった方が分かりやすいのかな?

ということで
いったん、フルボ酸をお休みしようかな・・・
と思っています。

 味が美味しかったら家族にもすすめるけど











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする