ということで、今日は中高生の部…
天気予報をしっかり読み取り?練習開始時間を1時間繰り上げた結果…練習終了とともに雨が降り出しました。
中高生…今日のテーマは「たくさんの学びからの実践」
(jog 400m、体操、ストレッチ5種)
・マット運動
・補強→120m流し
・ストレッチ→120m流し
・競歩→70m流し
・ストレートレッグからのランニング
・ハードル練習
・150m
今日はいろいろな手法で「機能改善」に取り組みました。
すぐに効果の出るものではありませんが、これをやらなければ何をやっても上手くいきません。
逆に、コツコツと続ければ必ず効果が出ます。
見栄えの良いドリルなんてやらなくても十分強くなります!
全ての物事には順番があります。
自分の機能面から目をそらしていくら練習しても、結果は見えています。
まずは、しなやかで強い体をつくること。
そうすれば、良い姿勢になります。
その結果、良い表情になります。
おまけに、モテます!
陸上競技場でスターになりたければ、まずは学校のスターになってこい!
それくらいの知性と運動能力と人間力を持った者にのみ、てっぺんを取る権利が与えられるのだー!
練習の様子はInstagramで