Team.I 公式ブログ

 

 富山市を拠点に活動する陸上競技チーム「Team.I」です。

みんなで一緒に強くなりませんか

2022-09-23 21:54:41 | チーム
今シーズン、チームメンバーにとっては10月9日が最後の公式戦となります。

それ以降は、11月20日の陸王に向けて、いろいろな種目にチャレンジしたり、4継選手権に向けてのリレー練習が主体となります。

途中、県外遠征合同合宿をはさみますが、来シーズンに向けて、自分の可能性を探す旅が始まります。

また、中学生にとっては、11月から3月までの特別スプリント練習会への参加のチャンスもあり、ヤル気次第では、来シーズンのステップアップも大いに期待できるところです。

昨年実施した「中学生向け特別陸上練習会(ハードル・走高跳・走幅跳)」の成果は、以前にお伝えしたところですが、今年企画実施する「県外遠征合同合宿」と「中学生向け特別スプリント練習会」についても、昨年を上回る成果を期待しているところであり、その達成度も相当高いと考えています。

このようなチームの取り組みや、練習方針及び内容などについて、少しでも共感を得られることができるならば、他の団体との合同練習について提案させていただきたいと思います。

その対象は、ズバリ「中学校」です。

最初にお断りしておきますが、チームへの勧誘は一切考えておりませんし、会場利用料以外の費用も一切ありません

純粋に、『みんなで一緒に強くなりませんか』ということだけです。

今回の提案の趣旨は、ヤル気のある者にはよりヤル気を与え、がんばっているけれどもなかなか芽が出ない者には芽が出るヒントを与え、なんとなくやっている者には少しでもヤル気を持たせて、部活そのものを活性化して、陸上競技ファンを増やし、ひいてはレベルアップも図ろうというものです。

一介のクラブチームの指導者の戯言と思われることは重々承知しております。

ただ、今の県内の現状を鑑みて、私たちに何か少しでも力になれることがあるのではないかと。

今春に、県内のクラブチームとの合同練習を企画しましたが、コロナであえなくとん挫した経緯があります。

クラブチームさんとも思いが通じれば、いつでも実施したいと考えています。

部活の地域移行や、クラブでの大会参加など、中学部活動を取り巻く環境は課題・難題だらけですが、このような時だからこそ、みんなが知恵を出し合い、協力し合い、尊重し合って、子どもたちのスポーツ環境を整えていけばいいのではないかと思います。


また、この機会に、もう1点お知らせします。

陸上競技の指導内容にお困りの先生がおられましたら、全くのボランティアで出向くことも考えています。


選手を、指導方法を、「抱え込む」ことに興味がありませんので、今回の提案に気になる方がおられましたら、お気軽に声をかけていただければ嬉しいです。

よろしくお願いいたします。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2022-09-29 12:50:29
素晴らしい取り組みですね。
岩崎さんのような指導者が富山にいらっしゃること、とても心強いです。
富山県の陸上競技のレベルが向上することを願っています。
ありがとうございます (Team.I)
2022-09-29 23:39:02
応援メッセージ、ありがとうございます!
できるところから取り組んでみたいと思います。
さっそく10月に中学校さんとの合同練習の予定が入りました。
がんばります。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。