goo blog サービス終了のお知らせ 

 Team.I 公式ブログ

 

 富山市を拠点に活動する陸上競技チーム「Team.I」です。

Team.I について

2012年に創設して、14年目のシーズンに入ります。 『人間力の向上なくして競技力の向上なし』を合言葉に、「楽しく真剣に」、「感謝と貢献を胸に」、「常に謙虚な姿勢で」、今シーズンもよろしくお願いします!

2025 全国小学生陸上競技交流大会富山県大会

2025-06-30 22:48:46 | 富山県小学生陸上

愛梨 女子コンバインドA 優勝おめでとう!

80mH 13.62(0.7) 1014点 PB

走高跳 1m30 1034点 PB

総合 2048点 PB は、富山県歴代2位の好記録

11月2日に日産スタジアムで開催される「日清食品カップ全国大会」に富山県代表として出場します!

男子コンバインドBに出場した桜駈は、気負いすぎたかPB更新ならずの1523点で14位

6年男子100mに出場した勇成は、予選で14.19(0.5)のPB

5年100mに出場した男女4名は、最大のライバルであり最高の仲間の良友の欠場分を穴埋めするがんばりを見せました!

朋希 予選14.34(1.0) PB

惇  予選14.41(0.1) PB

唯生 予選14.90(1.3) PB

心那 予選14.10(1.9) PB

 

暑い一日でしたが…

選手一人ひとりのがんばりはもちろんのこと…

朝から一緒に戦ってくれた後輩たち…

練習後に駆けつけてくれた先輩たち…

そしてチーム一丸となったベンチワークを見せていただいた保護者の皆さん…

そんなチームの思いが愛梨の背中を押し、4年ぶりの全小切符を手にすることができました。

 

これで…

実は…

小学生…中学生…高校生…の全国大会(全小、全中、インターハイ)に…

全てコンバインド競技(コンバインドA、四種競技、七種競技)で…

同一年度に出場することができました!

 

TSMさんに出会い、TSMさんに憧れて、やっとここまで辿り着きました。

これからは、この流れを定着させて、富山県に貢献していきたいと思います。

そのためには、『人間力の向上なくして競技力の向上なし』

「楽しく真剣に」、「感謝と貢献を胸に」、「常に謙虚な姿勢で」、陸上競技に、スポーツに、社会に向き合っていきましょう!

 


2024 富山県小学生秋季陸上競技交流大会

2024-10-14 23:07:17 | 富山県小学生陸上
【男子】
100m
3年
勇斗 16.28(0.2) 8位
※予選 16.08(1.1) PB

4年
良友 14.29(1.5) 1位
※予選 14.25(0.3) PB 大会タイ記録

朋希 15.05(1.5) 2位

5年
晟玖 16.40(2.5) 追参PB

桜駈 16.98(0.6) PB

6年
京 14.07(1.3) PB

【女子】
100m
4年
心那 14.79(0.8) PB 2位 大会新記録
※予選 14.87(0.1) 大会新記録

5年
愛梨 15.80(1.0) PB

6年
つゆき 14.20(1.2) 5位
※予選 14.11(2.0) PB

芽琉 14.75(1.2) 8位
※予選 14.53(1.5) PB

1200mクロスカントリー
楓奈 4位

【混合4×100mR】
Bチーム(勇斗、朋希、心那、愛梨) 1:01.33
Aチーム(芽琉、つゆき、京、良友) 1:05.30













みんなよくがんばった!



おめでとう!

2024 全国小学生陸上競技交流大会富山県大会 

2024-07-05 22:37:03 | 富山県小学生陸上
悔しかった…
楽しかった…
嬉しかった…

出場した7名はそれぞれの思いを胸に…大会を終えました。


コンバインドA 80mH

芽琉 16.59(0.3) 506点 PB
愛梨 17.72(-0.4) 313点

歩睦 13.74(0.2) 993点 PB
桜駈 18.69(-0.2) 147点 PB







コンバインドB 走幅跳

廉太郎 3.82(0.6) 843点
晟玖 3.31(-0.3) 700点





6年女子100m 予選

つゆき 14.74(-3.6) 決勝進出




コンバインドA 走高跳

芽琉 1.00 688点
愛梨 1.00 688点

歩睦 1.25 976点
桜駈 NM 50点






コンバインドA 総合
【女子】
芽琉 1194点 19位
愛梨 1001点 25位

【男子】
歩睦 1969点 3位 PB
桜駈 197点 25位


コンバインドB ジャベリックボール投

晟玖  33.54 741点
廉太郎 25.54 579点





コンバインドB 総合

晟玖  1441点 26位
廉太郎 1422点 29位


6年女子100m 決勝

つゆき 15.14(-3.7) 4位





チーム横断幕も大会デビューしました!


みんなよくがんばりました!
たくさんの応援団もありがとう!


2023 富山県小学生秋季陸上競技交流大会

2023-10-17 06:55:36 | 富山県小学生陸上
みんなよくがんばった!

ただ…記録や順位に表れない悔しさは…必ず晴らしてあげるから…
これまで通り…楽しく真剣に…いろいろなことにチャレンジしていこう!


個人種目の100mで決勝に進出した「つゆき」



15.45(0.5)で8位入賞
※予選は15.19(0.9)でPB


リレー種目には2チームが出場…

男子4×100mR





京輔(6)、京(5)、歩睦(5)、廉太郎(5)とバトンをつなぎ…
62.05で8位入賞


混合4×100mR




つゆき(5)、桃(6)、梯吾(6)、怜和(6)とバトンをつなぎ…
57.11で4位入賞




応援に来てくれた愛梨、心那…ありがとう!

2023 富山県小学生陸上競技交流大会

2023-07-02 23:46:12 | 富山県小学生陸上
まずは、出場したメンバー全員よくがんばりました!
一方で、悔しい思いもしたね…

競技会で得られる記録や順位は尊いものですが、競技会である以上は目指すものは優勝のみ!
なぜなら、2位以下の順位は自分ではコントロールできないから…

とは言え、その記録や順位はがんばった証。
そのうれしさと悔しさは忘れずに、これからはうれしさの割合が多くなるようにがんばっていきましょう!


5年男子100m

京 15.46(2.4) ※中太閤山小学校

男子コンバインドB

歩睦(5) 1551点 21位 
LJ 3.93(1.8) 874点
JB 30.38 677点

友好女子100m

芽琉(5) 15.52(2.7)

友好男子100m

廉太郎(5) 15.86(1.7)

混合4×100mR

桃(6)、怜和(6)、梯吾(6)、つゆき(5)

予選 56.85
決勝 57.12 4位


リレー種目ではチーム初となる全国への挑戦…
MT.SUPOLAさんの高い壁は最初から承知の上…

5月6日(総合) つゆき、梯吾、桃、怜和 57.63
6月10日(総合) つゆき、梯吾、桃、怜和 56.39、56.75
6月18日(物見山) つゆき、桃、梯吾、怜和 57.61

ワクワクするようなチームを目指して行きついた今日のオーダー…
予選はワクワクしました…
「つゆき、行けー!」とみんな叫んだことでしょう…

友好レースの二人の気持ちも思って迎えた決勝…
懸命にバトンをつなぎゴールまで運び切りました…
惜しくもメダルには届きませんでしたが…

6人で県大会へ来て…
ハラハラドキドキ…
そしてワクワクさせてくれました…

これまで約2か月間の取り組みにありがとう!
バトンでつないだ友情にありがとう!
そして君たちの懸命な走りにありがとう!

今回の初挑戦の結果は『いつかみんなで全国へ』の道につながるでしょう。

今日は朝からSota、Ryomaがサポート役を買って出てくれて…
Kyosukeもみんなと行動を共にして…
Kokonaも朝から応援に来てくれて…
Ayanoも練習後に応援に駆けつけてくれて…

チーム力も付いてきました。

今回の小学生組のチャレンジは次週の中学生組にしっかりと引き継がれるでしょう。