Team.I 公式ブログ

 

 富山市を拠点に活動する陸上競技チーム「Team.I」です。

Team.I について

2012年に創設して、13年目のシーズンに入ります。 『人間力の向上なくして競技力の向上なし』を合言葉に、「楽しく真剣に」、「感謝と貢献を胸に」、「常に謙虚な姿勢で」、今シーズンもよろしくお願いします!

2023 富山ジュニア陸上競技記録会

2023-08-31 20:48:34 | 富山小学生交流記録会
チーム小学生はみんながんばりました!

1000m



自分の可能性に挑戦中のつゆき(5) 4:01.00 小学女子2位


80mH



最近ハードラーらしくなってきた歩睦(5) 15.29 PB 小学男子2位



やはり自分の可能性に挑戦中の二人…
芽琉(5) 18.70 PB
心那(3) 18.70



やはり最近ハードラーらしくなってきた桃(6) 15.77 PB


100m



またも同組の二人…
心那(3) 15.75 PB 学年1位
芽琉(5) 15.92



ライバル?いやまだまだ…
桃(6) 14.84 小学生1位
つゆき(5) 15.55 学年3位



PB! 桜駈(4) 18.28



PB! 絢晟(3) 16.71



ファイト! 晟玖(4) 16.96



負けないぞ…
朋希(3) 16.27 学年1位
廉太郎(5) 16.57



ファイト!京輔(6) 15.54



ライバル対決…
怜和(6) 14.70 小学生2位
梯吾(6) 14.82 PB 小学生3位


4×100mR



Cチーム(心那、桃、芽琉、つゆき) 60.13 小学女子1位



Aチーム(京輔、梯吾、歩睦、怜和) 60.60 小学男子2位



Bチーム(桜駈、朋希、廉太郎、晟玖) 66.22


走幅跳

歩睦 3.90 小学5・6年生2位
梯吾 3.85 PB 小学5・6年生3位
怜和 3.62
晟玖 3.43 PB 小学4年生以下1位
京輔 3.34
廉太郎 3.19
朋希 2.93
桜駈 2.62
絢晟 2.56




楓奈も応援に駆けつけて…
よいチームになってきてます!

2022 富山ジュニア陸上競技記録会

2022-08-29 23:33:42 | 富山小学生交流記録会
雨は競技開始の頃には上がりましたが、残念なことに風が吹いてきました。

しかも、100mには完全な向かい風。

おまけに、強いときたもんだ。

こんな日は順位にこだわりたいところ…

100m

駿貴  12.88 ※中3トップは12.67
葵唯  12.92 ※中2トップは12.40
直宏  12.95
煌己  13.00
駿成  13.13
楓音  13.14
浬依  13.21
晃輔  13.32
桧吏  13.40
咲夢  13.65 〈全体トップ〉
光稀  13.91 〈中1トップ〉
陽友  13.92
玲奈  13.97
希一  14.05
心春  14.27
涼真  15.02 ※6年トップは13.82
和佳奈 15.17
理人  15.30
綾乃  15.33 ※6年トップは14.29
紗楽  15.76 ※中1トップは14.03
怜和  16.01 〈5年トップ〉
梯吾  16.90
心那  17.48 〈2年トップ〉
廉太郎 17.80 ※4年トップは16.44
晟玖  18.29 ※3年トップは17.79

記録面は仕方ありませんが、男子スプリント勢はちょっと悪すぎ…

特に、新人戦を控えた中2勢は散々…

しっかり練習し直しましょう!


1000m

陽友 3:01.40 〈全体トップ〉
駿成 3:26.10

陽友はいい走りでした!


80mH

梯吾 18.00

ナイスチャレンジ!


走幅跳

駿貴  5.76 ※全体トップは5.91
直宏  5.64
桧吏  5.30
涼真  4.99 〈全体トップ〉
浬依  4.63
理人  4.42
光稀  4.40
和佳奈 4.38 〈全体トップ〉
紗楽  4.03 ※中1トップは4.10
綾乃  3.45 ※小6トップは4.12
廉太郎 3.33
怜和  3.14
晟玖  2.97
心那  2.62

走幅跳は完全な追い風。

その風を味方につけたのは涼真だけかな…


走高跳

希一 1.50 ※試技回数により同記録で2位

なかなかやるじゃないか!


4×100mR

直宏、浬依、駿貴、煌己 47.65 〈全体トップ〉
駿成、晃輔、桧吏、葵唯 48.91
理人、光稀、希一、楓音 53.02
和佳奈、玲奈、心春、咲夢 52.98 〈全体トップ〉
廉太郎、怜和、梯吾、涼真 61.51

何はともあれ、5つのバトンをしっかりつなげて良かった!


競技運営しながらの観戦でしたので、しっかり見れていませんが、物足りなさを感じたのは私だけではないはず…

とはいえ、がんばるしかないね!

今回もご協力いただいた保護者の皆様、お疲れ様でした。

2学期も始まりました。

がんばっていこう!



2021 富山ジュニア陸上競技記録会(その3)

2021-10-08 23:42:21 | 富山小学生交流記録会
みんな楽しそうだった。

保護者の皆さんも楽しそうでした。

記録会に参加しているほかのクラブチームのみんなも楽しそうだった。

会場に集まっていたみんなが楽しそうでした。

もちろん、私も楽しかった。

天候にも恵まれて、会場中に笑顔がありました。

こんな楽しい気分はいつ以来だろう。

それくらいにとても楽しい記録会でした。


個々には、アクシデントがあったり、体調がよくなかったり、足が痛くなったりと、思うようなパフォーマンスを発揮できないメンバーもいました。

でも大丈夫!

11月14日(日)に、ここ滑川で、「陸王・4継選手権」が開催されます。

今シーズン最後の競技会、メンバー全員でがんばりましょう!

2021 富山ジュニア陸上競技記録会(その2)

2021-10-04 22:48:18 | 富山小学生交流記録会
100m
[ ]は学年順位を3位まで表示

陽(J1) 11.89 [1] 全体3位
直宏(J1) 13.50 [2]
駿成(J1) 13.80 [3]
颯太(6) 13.95 [2]
龍乃介(6) 14.37
光稀(6) 14.52
卓帆(J1) 14.87
涼真(5) 15.27
理人(6) 15.72
怜和(4) 15.92
歩睦(3) 17.30 [3]
晟玖(2) 18.09 [3]
楓音(J1) DNS
寿眞(6) DNS

心春(J1) 13.97 [1] 全体2位
愛椛(J1) 14.02 [2] 全体3位
玲奈(J1) 14.03 [3]
咲夢(J1) 14.32
陽愛(J1) 14.83
日和(J1) 15.02
綾乃(5) 15.21 練習生
紗楽(6) 16.12
詩乃(2) 18.50 [3] 練習生


1000m

駿成(J1) 3:37.52
寿眞(6) DNF


走幅跳

陽(J1) 5.18
直宏(J1) 4.74
圭汰(J1) 4.05
楓音 DNS

愛椛(J1) 4.29
咲夢(J1) 4.18
玲奈(J1) 3.92
陽愛(J1) 3.86
心春(J1) 3.74

龍乃介(6) 4.16 6年男子で3位
颯太(6) 3.75
理人(6) 3.64
光稀(6) 3.53

涼真(5) 3.56 5年男子以下で2位
歩睦(3) 3.15
晟玖(2) 2.50
怜和(4) 2.47

紗楽(6) 3.76 6年女子で2位


走高跳

圭汰(J1) 1.15


4×100mR

Bチーム(心春、愛椛、咲夢、玲奈) 53.53 女子全体1位
Dチーム(歩睦、怜和、寿眞、涼真) 62.62
Aチーム(中1男子) DNS
Cチーム(小6男子) DNS